Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

片手間でもできる!BIレポート整備人のためのガイドライン

 片手間でもできる!BIレポート整備人のためのガイドライン

結論:片手間でもBIツールはスリムでシンプルになるように運用する

1.将来的に全部作り直す事を考えて、ロジックはなるべくBIツールの前に担保しておく
2.BIに載せることで効果を発揮するデータだけを対応する
例外.誰かのインセンティブに直結する可視化はやるべき

ShoMaekawa/ウィル

July 14, 2020
Tweet

More Decks by ShoMaekawa/ウィル

Other Decks in Business

Transcript

  1. Copyright (C) 2020 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 2020年7⽉14⽇

    ウィル ⽚⼿間でもできる︕ BIレポート整備⼈のため のガイドライン
  2. Copyright (C) 2020 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. ⾃⼰紹介

    2 MAEKAWA SHO (ハンドルネーム: ウィル) BIコンサル、ポイントカード会社のBIチームリーダーを経て、現在は ヤフーBIチームにてデータ分析環境の構築と⽂化づくりを担当。 最近の興味 ・SalesforceやCSデータの分析 ・エンベッドアナリティクス ・グラフの認知負荷の研究 ・BIレポートの定義どこで担保するのがいいの問題 Twitter&note ︓ willanalysts
  3. Copyright (C) 2020 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 本⽇お話ししたいこと

    3 データ整備⼈が⽚⼿間でやらなければならないことが多い、BIレポートの整備 いったいどのように対応するべきなの︖と⾔う問題について考えてみました。 前半 ・データ整備⼈の定義、レポート作成の功罪、レポートの向き合い⽅ 後半 ・⽚⼿間BIレポート整備⼈のガイドライン
  4. Copyright (C) 2020 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. データ整備⼈とは

    4 私の定義はデータアーキテクトの領域に⽚⾜を突っ込んでいる全ての⼈ 組織のデータアーキテクチャの設計、作成、展開、および管理 1. DWHやデータマートを設計する 2.データの集計抽出を担当する 3. レポート(グラフ)作成を担当する 上記に携わっていれば、フロントエンドのエンジニアもマーケターもみんなデータ整備⼈ 「1」や「2」はデータエンジニアと呼ばれる専⾨職の⽅がいることが多い 「3」はビジネスサイド専⾨の⼈でも担当することがあるが、誰かにデータを共有すると⾔う意味では、 データアーキテクチャーを理解して説明する責任があると思う
  5. Copyright (C) 2020 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. レポート(グラフ)作成の功罪

    5 DWHやデータの集計は再利⽤できるようにパーツ化して運⽤しようとする機運があるが BIツールにおける単発のレポートやダッシュボードを再利⽤しようとしている企業は少なく、 90%くらいの企業で運⽤から2年後に使わなくったゾンビレポートが溜まっています。 (ウィル2014-2020年間の経験則に基づく) 現状古いレポートは溜まっているが無視して検索性が悪いまま使っている企業が⼤半 本来はDBやSQLなどと同様にレポートも整備しないといけないがプライオリティが低いた め放置している。
  6. Copyright (C) 2020 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. ⾼速処理のデータ分析基盤があり、

    SQLがわかれば誰でもデータを取得 できる DB定義書やKPIは定まっていて、 場当たり的な集計をすることは少な い ⾼速処理のデータ分析基盤があり、 SQLがわかれば誰でもデータを取得 できる レポートとの向き合い⽅診断チャート 6 あなたは BIレポート作成を主務としている あなた以外にBIレポートを作成でき る⼈がいる 作成が必要なレポートはただの数値 チェックではなくて意思決定に繋 がっている レポート業務は将来的に他のメン バーも実施していきたいと⾔う気概 がありそう 理想の環境 良い環境 ⽚⼿間環境 冬眠環境 作成が必要なレポートはただの数値 チェックではなくて意思決定に繋 がっている YES NO START 画像出典:aflo.com
  7. Copyright (C) 2020 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. レポートとの向き合い⽅診断チャート結果

    7 理想の環境 データ整備及びレポート作成に理解のある仲間や意思決定につな がる環境があればBI環境を強化する価値あり レポートのロジック管理、可視化クオリティーの向上 社員育成など⼀つずつ実施していく ⽚⼿間環境 あなたがレポートを作成しないといけないし、 属⼈化している レポートを出さないといけないがビジネスへの貢献度が⾼いもの ばかりではない 良い環境 理想のBI環境とまではいかないが、 ポジティブな要素が何かしらある 社内の状況や⽂化に合わせてBI環境を作っていく 冬眠環境 データ基盤の構築やKPI作成などができていない環境化でのBIレ ポートは必ず作り直す時がくる。 あまり作り込みすぎないでファクトを素早く出すことに集中する。
  8. Copyright (C) 2020 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. ⽚⼿間ガイドライン

    8 結論︓⽚⼿間でもBIツールはスリムでシンプルになるように運⽤する 前提:2年後もシンプルに運⽤できるか︖ ・KPIの変更に柔軟に対応できるか ・同じような可視化を複数ダッシュボードで⾏う場合どのように整理するか この辺を真剣に考えるとほとんどのBIツールでは不⼗分
  9. Copyright (C) 2020 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. ⽚⼿間ガイドライン

    9 1.将来的に全部作り直す事を考えて、ロジックはなるべくBIツールの前に担保しておく SQL SQL ETL層 400⾏くらいの構⽂を読めば解読できる BIの計算式 BIの計算式、BIのETL・SQL層、⼤元のSQLなどチェックポイン トが多い。セルフサービスが故に作り⼿の癖も考慮
  10. Copyright (C) 2020 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. ⽚⼿間ガイドライン

    10 2.BIに載せることで効果を発揮するデータだけを対応する(以下例) 最適なツールか スプレッドシート +Slackなど対応した⽅が早く利⽤者にとっても便利な場合は無理にBI ツールを経由する必要はない。 統合メリットがあるか 主要なKPIを⼀つの画⾯にまとめる。多様なデータソースを⼀つにまとめる。 ガバナンス 特定の⼈にだけ⾒せる。
  11. Copyright (C) 2020 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. ⽚⼿間ガイドライン

    11 例外.誰かのインセンティブに直結する可視化はやるべき 例えばノルマの厳しい営業会社で、営業マネージャーが部下のマネジメントに苦戦していま す。その時にSalesforceのデータとCRM系のデータを統合して進捗管理や営業活動の 効率化を図れるダッシュボードを作れるデータが揃っているとします。 営業マネージャーは是が⾮でも⽬標を達成したいので、⽬標達成に貢献できるダッシュ ボードがあればめちゃくちゃ活⽤してくれます。
  12. Copyright (C) 2020 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. まとめ

    12 結論︓⽚⼿間でもBIツールはスリムでシンプルになるように運⽤する 1.将来的に全部作り直す事を考えて、ロジックはなるべくBIツールの前に担保しておく 2.BIに載せることで効果を発揮するデータだけを対応する 例外.誰かのインセンティブに直結する可視化はやるべき
  13. Copyright (C) 2020 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 宣伝

    13 BIツール研究所というコミュニティを⽴ち上げております。 不定期でベストプラクティスなどの情報を発信していく予定ですのでチェックしていただ けると嬉しいです。 Twitter:@bitoollabo
  14. Copyright (C) 2020 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. Copyright

    (C) 2020 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. END