Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
オンライン勉強会の補助ツール Ver.1.1
高見知英
PRO
May 14, 2020
Technology
0
170
オンライン勉強会の補助ツール Ver.1.1
2020/05/14 Meetup video shooting Meetup #3 - ライブ配信のキホンで発表した資料です(前回のものから思った以上に変わってないですが…)。
高見知英
PRO
May 14, 2020
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
VoicePeakを使ってみた話
takamichie
PRO
0
26
CivicTechとポッドキャスト
takamichie
PRO
0
44
キリンの首を伸ばすには-技術書著者が語るインターネット上に点在する様々なコミュニティ環境とその活用
takamichie
PRO
0
72
SIDE BEACH CITY.の活動について
takamichie
PRO
0
60
Pydubをさわろう
takamichie
PRO
0
330
配信支援ツールCastBackgroundについて
takamichie
PRO
0
23
Who am I?
takamichie
PRO
0
24
Udemyのコース作りました
takamichie
PRO
0
27
コンピュータの物理学
takamichie
PRO
0
45
Other Decks in Technology
See All in Technology
miisan's career talk
mii3king
0
210
はてなブログとチーム構成とスクラムのこの1年 #dmm_hatena
polamjag
0
1.1k
CLISP-ML(Q)をはじめとしたMLシステムの品質確保に関する調査
isidaitc
0
530
アーキテクチャを明文化して開発に臨んだ話
akihiyo76
0
230
HoloLens2とMetaQuest2どちらも動くWebXRアプリをBabylon.jsで作る
iwaken71
0
120
1人目SETとして入社して2ヶ月の間におこなったこと
tarappo
3
380
JUnit5.7, 5.8の新機能紹介 #jjug_ccc #jjug_ccc_b / junit 5.7, 5.8 new features
kyonmm
PRO
2
390
チームとチームのチーム
eiel
1
870
Microsoft Build2022 最新アップデートAI/ML
shisyu_gaku
1
390
Compose の LazyColumn パフォーマンス改善で取り組んだこと
tomoya0x00
0
210
2022年度新卒技術研修「 ソフトウェアテスト」講義
excitejp
PRO
0
320
通知がOFFだとToastは表示されな… されてる!?
napplecomputer
0
200
Featured
See All Featured
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
261
37k
The Invisible Customer
myddelton
110
11k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
196
16k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
73
4.1k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
63
7.6k
Music & Morning Musume
bryan
35
4.2k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
337
17k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
21
5.4k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
58
3.8k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
34
6.5k
Infographics Made Easy
chrislema
233
17k
How to name files
jennybc
40
60k
Transcript
オンライン勉強会の 補助ツール まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 高見知英
自己紹介 2020/5/14 • フリーランスプログラマ • NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.
理事 高見知英 • ITによる地域課題解決 中間支援 • 地域活動・コミュニティ 活動を紹介する ポッドキャスト SBCast. NPO法人 まちづくり エージェント SIDE BEACH CITY. • 主に受託開発 • Python • JavaScript • 講師・書籍・動画教室 なども展開(予定) プログラマ オンライン勉強会の補助ツール 2
企画中・実施済みのオンラインイベント ◦まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. ◦ 横浜市内子育て拠点向けWebセミナー(4月2日(木)) ◦ Scratchの講習会(6月6日(土)):Zoomハンズオン ◦
SBCast.:ポッドキャスト(毎月2回配信) ◦個人:ビデオ会議ツール勉強会(5月23日(土)夜) ◦ ビデオ会議ツールのアレコレについて話す勉強会 ◦ 最近Peapodなどで話題のStreamYardを試験運用 2020/5/14 オンライン勉強会の補助ツール 3
オンライン勉強会の補助ツール 2020/5/14 Q&A投稿 ツール sli.do https://sli.do Put Your Hand Up
https://pyhu.nkgr.app コメント配信 ツール CommentScreen https://commentscreen.com 付箋ツール Mural https://www.mural.co Figma https://www.figma.com オンライン勉強会の補助ツール 4
Twitterや会議ツールのチャットはダメなのか Twitter •リアルタイムで見られない •ShadowBanされてる人は? •Twitterで実況したくない… 会議チャット •ツールで使い勝手が異なる •視聴用とチャット用の端末を わけられない •質問と他の見分けがつかない
2020/5/14 オンライン勉強会の補助ツール 5
オンラインでは使えるツール・感覚が異なる ◦オフラインではほぼすべての感覚が使えた ◦Web上では使える五感が異なる:視覚と聴覚がすべて 2020/5/14 オフラインでできていたことができなく(やりづらく)なる オフラインでできないことができるように(やりやすく) なる オンライン勉強会の補助ツール 6
オンラインでやりやすくなるもの •重たいツールも軽々と動かせる •思いついて家にしかないものを使う デモ •普段使うPCに環境構築→あとで使いやすい •普段使いの環境を汚す配慮も必要? ハンズオン 2020/5/14 オンライン勉強会の補助ツール 7
オンラインならではのやりかたを模索 ◦オフラインでの形式にとらわれないツールの活用を考える ◦オンラインならではの思考の広がりを活かす 2020/5/14 オンライン勉強会の補助ツール 8
おわり ご静聴ありがとうございました