Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up
for free
オンライン勉強会の補助ツール Ver.1.1
高見知英
PRO
May 14, 2020
Technology
0
120
オンライン勉強会の補助ツール Ver.1.1
2020/05/14 Meetup video shooting Meetup #3 - ライブ配信のキホンで発表した資料です(前回のものから思った以上に変わってないですが…)。
高見知英
PRO
May 14, 2020
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
takamichie
PRO
0
57
takamichie
PRO
2
75
takamichie
PRO
0
69
takamichie
PRO
0
290
takamichie
PRO
0
130
takamichie
PRO
1
35
takamichie
PRO
0
290
takamichie
PRO
0
140
takamichie
PRO
0
140
Other Decks in Technology
See All in Technology
qryuu
6
4.8k
takuros
3
700
ymas0315
0
180
chaspy
1
470
kilometer
0
160
siroemk
0
280
kraj
0
5.4k
yosshi_
3
370
bells17
1
690
ufoo68
0
110
kamera25
0
100
yamasaki696
0
390
Featured
See All Featured
shpigford
165
19k
paulrobertlloyd
71
3.6k
scottboms
251
11k
revolveconf
200
9.6k
jonyablonski
14
1.1k
morganepeng
92
14k
bkeepers
52
4.2k
akmur
252
19k
chrislema
231
16k
gr2m
83
11k
hannesfritz
27
930
bermonpainter
342
26k
Transcript
オンライン勉強会の 補助ツール まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 高見知英
自己紹介 2020/5/14 • フリーランスプログラマ • NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.
理事 高見知英 • ITによる地域課題解決 中間支援 • 地域活動・コミュニティ 活動を紹介する ポッドキャスト SBCast. NPO法人 まちづくり エージェント SIDE BEACH CITY. • 主に受託開発 • Python • JavaScript • 講師・書籍・動画教室 なども展開(予定) プログラマ オンライン勉強会の補助ツール 2
企画中・実施済みのオンラインイベント ◦まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. ◦ 横浜市内子育て拠点向けWebセミナー(4月2日(木)) ◦ Scratchの講習会(6月6日(土)):Zoomハンズオン ◦
SBCast.:ポッドキャスト(毎月2回配信) ◦個人:ビデオ会議ツール勉強会(5月23日(土)夜) ◦ ビデオ会議ツールのアレコレについて話す勉強会 ◦ 最近Peapodなどで話題のStreamYardを試験運用 2020/5/14 オンライン勉強会の補助ツール 3
オンライン勉強会の補助ツール 2020/5/14 Q&A投稿 ツール sli.do https://sli.do Put Your Hand Up
https://pyhu.nkgr.app コメント配信 ツール CommentScreen https://commentscreen.com 付箋ツール Mural https://www.mural.co Figma https://www.figma.com オンライン勉強会の補助ツール 4
Twitterや会議ツールのチャットはダメなのか Twitter •リアルタイムで見られない •ShadowBanされてる人は? •Twitterで実況したくない… 会議チャット •ツールで使い勝手が異なる •視聴用とチャット用の端末を わけられない •質問と他の見分けがつかない
2020/5/14 オンライン勉強会の補助ツール 5
オンラインでは使えるツール・感覚が異なる ◦オフラインではほぼすべての感覚が使えた ◦Web上では使える五感が異なる:視覚と聴覚がすべて 2020/5/14 オフラインでできていたことができなく(やりづらく)なる オフラインでできないことができるように(やりやすく) なる オンライン勉強会の補助ツール 6
オンラインでやりやすくなるもの •重たいツールも軽々と動かせる •思いついて家にしかないものを使う デモ •普段使うPCに環境構築→あとで使いやすい •普段使いの環境を汚す配慮も必要? ハンズオン 2020/5/14 オンライン勉強会の補助ツール 7
オンラインならではのやりかたを模索 ◦オフラインでの形式にとらわれないツールの活用を考える ◦オンラインならではの思考の広がりを活かす 2020/5/14 オンライン勉強会の補助ツール 8
おわり ご静聴ありがとうございました