Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Pydubをさわろう
Search
高見知英
PRO
September 08, 2021
Programming
0
620
Pydubをさわろう
2021/09/08 みんなのPython勉強会 #73 で発表した資料です。
高見知英
PRO
September 08, 2021
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
54
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
35
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
48
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
58
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
470
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
120
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
110
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
83
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
220
Other Decks in Programming
See All in Programming
[DevinMeetupTokyo2025] コード書かせないDevinの使い方
takumiyoshikawa
2
280
それ CLI フレームワークがなくてもできるよ / Building CLI Tools Without Frameworks
orgachem
PRO
17
3.8k
Google I/O Extended Incheon 2025 ~ What's new in Android development tools
pluu
1
260
管你要 trace 什麼、bpftrace 用下去就對了 — COSCUP 2025
shunghsiyu
0
380
AIコーディングエージェント全社導入とセキュリティ対策
hikaruegashira
16
9.6k
kiroでゲームを作ってみた
iriikeita
0
150
サイトを作ったらNFCタグキーホルダーを爆速で作れ!
yuukis
0
130
CLI ツールを Go ライブラリ として再実装する理由 / Why reimplement a CLI tool as a Go library
ktr_0731
3
1k
0から始めるモジュラーモノリス-クリーンなモノリスを目指して
sushi0120
0
280
No Install CMS戦略 〜 5年先を見据えたフロントエンド開発を考える / no_install_cms
rdlabo
0
480
Vibe coding コードレビュー
kinopeee
0
430
CEDEC 2025 『ゲームにおけるリアルタイム通信への QUIC導入事例の紹介』
segadevtech
3
830
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.8k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.5k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Transcript
Pydubをさわろう NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 高見知英
高見知英です! フリーランス プログラマ 書籍製作 Udemy動画 IT利活用支援 SBCast. SBC.オープンマイク 地域 オンラインイベント
まちづくり エージェント SIDE BEACH CITY. 2021年9月8日 Pydubをさわろう 2
Pydubとは Pythonで音声ファイルを操作するためのライブラリ 音声を切り分けたり、音量を調整したり、 ループさせることが可能 Pure Python • 内部で使用しているのはaudiloopというPython標準ライブラリ 2021年9月8日 Pydubをさわろう
3
事例 2021年9月8日 Pydubをさわろう 4
基本的な使い方 • wav, mp4, ogg, wmaなど • 一部ファイル読み込みにはffmpegが必要 読み込める ファイル
• AudioSegmentオブジェクトで音声を管理 • 他セグメントと結合・部分切り出し可能 • ボリュームの調整も可能 使い方 2021年9月8日 Pydubをさわろう 5
作例 • stand.fm用の音声にBGMを付与するツール • https://github.com/TakamiChie/standfm_bgm • カバーアートの作成ツールと合わせて音声をstand.fmにアップロードする準備 • https://github.com/TakamiChie/standfm_photo 2021年9月8日
Pydubをさわろう 6
今後に向けて • pydub.playbackにもplay()メソッドが あるがこれを呼んでいる simpleaudioで 再生も可能 • タイミングで伴奏の違う曲にスイッチ • 状況に合わせて幾つかの音楽を組み替
える インタラクティ ブミュージック も再生可能? 2021年9月8日 Pydubをさわろう 7
おわり ご静聴ありがとうございました