Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Pydubをさわろう
高見知英
PRO
September 08, 2021
Programming
0
370
Pydubをさわろう
2021/09/08 みんなのPython勉強会 #73 で発表した資料です。
高見知英
PRO
September 08, 2021
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
2023年新年の抱負
takamichie
PRO
0
21
今年なにやった?2022
takamichie
PRO
0
180
あなたは地域が好きですか?
takamichie
PRO
0
59
VoicePeakを使ってみた話
takamichie
PRO
0
66
CivicTechとポッドキャスト
takamichie
PRO
0
120
キリンの首を伸ばすには-技術書著者が語るインターネット上に点在する様々なコミュニティ環境とその活用
takamichie
PRO
0
130
SIDE BEACH CITY.の活動について
takamichie
PRO
0
120
配信支援ツールCastBackgroundについて
takamichie
PRO
0
45
Who am I?
takamichie
PRO
0
50
Other Decks in Programming
See All in Programming
Amebaブログの会員画面システム刷新の道程
ryotasugawara
1
210
Refactor with using `available` and `deprecated`
417_72ki
3
370
Functional Data Engineering - A Blueprint for adopting functional principles in data pipeline
vananth22
0
160
量子コンピュータ時代のプログラミングセミナー / 20221222_Amplify_seminar _route_optimization
fixstars
0
240
監視せなあかんし、五大紙だけにオオカミってな🐺🐺🐺🐺🐺
sadnessojisan
2
1.3k
Above All, Make It Fun! #fjordbootcamp / make it fun
kakutani
6
550
Swift Concurrency in GoodNotes
inamiy
4
1.3k
MapLibre GL JS とCSSアニメーションでできること
satoshi7190
0
200
Findy - エンジニア向け会社紹介 / Findy Letter for Engineers
findyinc
2
42k
Rによる大規模データの処理
s_uryu
2
620
和暦を正しく扱うための暦の話
nagise
10
4.7k
ECS Service Connectでマイクロサービスを繋いでみた
xblood
0
520
Featured
See All Featured
KATA
mclloyd
12
9.7k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
226
16k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
657
120k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
239
19k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
39
7.8k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
34
1.5k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
120
29k
Scaling GitHub
holman
453
140k
Atom: Resistance is Futile
akmur
256
24k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
109
16k
Visualization
eitanlees
128
12k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
69
7.5k
Transcript
Pydubをさわろう NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 高見知英
高見知英です! フリーランス プログラマ 書籍製作 Udemy動画 IT利活用支援 SBCast. SBC.オープンマイク 地域 オンラインイベント
まちづくり エージェント SIDE BEACH CITY. 2021年9月8日 Pydubをさわろう 2
Pydubとは Pythonで音声ファイルを操作するためのライブラリ 音声を切り分けたり、音量を調整したり、 ループさせることが可能 Pure Python • 内部で使用しているのはaudiloopというPython標準ライブラリ 2021年9月8日 Pydubをさわろう
3
事例 2021年9月8日 Pydubをさわろう 4
基本的な使い方 • wav, mp4, ogg, wmaなど • 一部ファイル読み込みにはffmpegが必要 読み込める ファイル
• AudioSegmentオブジェクトで音声を管理 • 他セグメントと結合・部分切り出し可能 • ボリュームの調整も可能 使い方 2021年9月8日 Pydubをさわろう 5
作例 • stand.fm用の音声にBGMを付与するツール • https://github.com/TakamiChie/standfm_bgm • カバーアートの作成ツールと合わせて音声をstand.fmにアップロードする準備 • https://github.com/TakamiChie/standfm_photo 2021年9月8日
Pydubをさわろう 6
今後に向けて • pydub.playbackにもplay()メソッドが あるがこれを呼んでいる simpleaudioで 再生も可能 • タイミングで伴奏の違う曲にスイッチ • 状況に合わせて幾つかの音楽を組み替
える インタラクティ ブミュージック も再生可能? 2021年9月8日 Pydubをさわろう 7
おわり ご静聴ありがとうございました