Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Pydubをさわろう
Search
高見知英
PRO
September 08, 2021
Programming
0
610
Pydubをさわろう
2021/09/08 みんなのPython勉強会 #73 で発表した資料です。
高見知英
PRO
September 08, 2021
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
49
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
31
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
44
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
54
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
470
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
110
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
110
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
80
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
210
Other Decks in Programming
See All in Programming
Rails Frontend Evolution: It Was a Setup All Along
skryukov
0
320
Claude Code + Container Use と Cursor で作る ローカル並列開発環境のススメ / ccc local dev
kaelaela
12
7.4k
ZeroETLで始めるDynamoDBとS3の連携
afooooil
0
120
変化を楽しむエンジニアリング ~ いままでとこれから ~
murajun1978
0
140
CDK引数設計道場100本ノック
badmintoncryer
2
570
可変性を制する設計: 構造と振る舞いから考える概念モデリングとその実装
a_suenami
3
590
脱Riverpod?fqueryで考える、TanStack Queryライクなアーキテクチャの可能性
ostk0069
0
560
Googleの新しいコーディングAIエージェントJulesを使ってみた
tonionagauzzi
0
120
顧客の画像データをテラバイト単位で配信する 画像サーバを WebP にした際に起こった課題と その対応策 ~継続的な取り組みを添えて~
takutakahashi
4
1.4k
バイブスあるコーディングで ~PHP~ 便利ツールをつくるプラクティス
uzulla
1
270
ISUCON研修おかわり会 講義スライド
arfes0e2b3c
1
480
Google I/O Extended Incheon 2025 ~ What's new in Android development tools
pluu
1
130
Featured
See All Featured
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
710
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
370
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
21
1.3k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Faster Mobile Websites
deanohume
308
31k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Transcript
Pydubをさわろう NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 高見知英
高見知英です! フリーランス プログラマ 書籍製作 Udemy動画 IT利活用支援 SBCast. SBC.オープンマイク 地域 オンラインイベント
まちづくり エージェント SIDE BEACH CITY. 2021年9月8日 Pydubをさわろう 2
Pydubとは Pythonで音声ファイルを操作するためのライブラリ 音声を切り分けたり、音量を調整したり、 ループさせることが可能 Pure Python • 内部で使用しているのはaudiloopというPython標準ライブラリ 2021年9月8日 Pydubをさわろう
3
事例 2021年9月8日 Pydubをさわろう 4
基本的な使い方 • wav, mp4, ogg, wmaなど • 一部ファイル読み込みにはffmpegが必要 読み込める ファイル
• AudioSegmentオブジェクトで音声を管理 • 他セグメントと結合・部分切り出し可能 • ボリュームの調整も可能 使い方 2021年9月8日 Pydubをさわろう 5
作例 • stand.fm用の音声にBGMを付与するツール • https://github.com/TakamiChie/standfm_bgm • カバーアートの作成ツールと合わせて音声をstand.fmにアップロードする準備 • https://github.com/TakamiChie/standfm_photo 2021年9月8日
Pydubをさわろう 6
今後に向けて • pydub.playbackにもplay()メソッドが あるがこれを呼んでいる simpleaudioで 再生も可能 • タイミングで伴奏の違う曲にスイッチ • 状況に合わせて幾つかの音楽を組み替
える インタラクティ ブミュージック も再生可能? 2021年9月8日 Pydubをさわろう 7
おわり ご静聴ありがとうございました