Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

他社事例に惑わされないために

wu-tang
October 23, 2016

 他社事例に惑わされないために

カスタマーサポートは、扱うサービスによって向かうべき方向が違います。
他社の事例をそのまま鵜呑みにしてフィットしない戦略を取り入れてしまったり
もしくはメチャメチャ参考になる事例なのに「それは○社さんだからできることだよな」と敬遠してしまったりする
というような哀しい事態を避けるために、ある程度どういうサービスならどういうCSを目指すべきなのかというところを提案したような内容です。

wu-tang

October 23, 2016
Tweet

More Decks by wu-tang

Other Decks in Business

Transcript

  1. 今日言いたいこと - 全てのCSにとって理想がザッポスなわけではない - 全てのCSがAIに注目した方が良いわけでもない - 全てのCSが自社で返信ツールを開発するべきでもない - 全てのCSが仙台にセンター作れば良いわけではない 扱うサービスによってCSの向かうべき方向は違う

    じゃあどういうサービスならどういうCSやればいいの? という話を、弊社(GMOペパボ)の事例をベースにして ある程度整理できたりするんじゃないかな という、仮説のようなもの
  2. 例えば突然のパスに対して 24時間体制にできない? NPSとらないの? 地方だと助成金もらえるんでしょ? やんないの? ◦◦社は やってるらしいじゃん NO! - 自分が面倒くさいから

    - 自社CSが目指す世界と違うから - 提案してきた人の言い方が雑だから - 現状のサービスに合わない手段だから - 自分にとって不利益だから 直感の正体がよく分からなくなる 業界内である程度の相場観を共有できると便利じゃないか それは無いでしょと直感的に思った時 CSって AIにやらせればいいんじゃないの?