Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ICH M10 生物学的分析法バリデーション 4
Search
xjorv
March 14, 2021
Education
0
290
ICH M10 生物学的分析法バリデーション 4
ICH M10は生物学的な分析方法に対するバリデーションについてのガイドラインです。バリデーションの種類や方法、報告について述べられています。4では、リガンド結合測定法についてまとめています。
xjorv
March 14, 2021
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.6k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
440
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.5k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.2k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.8k
皮膜5
xjorv
0
2.3k
皮膜4
xjorv
0
2.2k
皮膜3
xjorv
0
2.2k
Other Decks in Education
See All in Education
2025年度春学期 統計学 第2回 統計資料の収集と読み方(講義後配付用) (2025. 4. 17)
akiraasano
PRO
0
120
Linuxのよく使うコマンドを解説
mickey_kubo
1
250
Data Physicalisation - Lecture 9 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
470
技術勉強会 〜 OAuth & OIDC 入門編 / 20250528 OAuth and OIDC
oidfj
5
1.6k
Sponsor the Conference | VizChitra 2025
vizchitra
0
590
社外コミュニティと「学び」を考える
alchemy1115
2
170
AIの時代こそ、考える知的学習術
yum3
2
180
2025年度春学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証する ー 仮説検定(1) (2025. 7. 10)
akiraasano
PRO
0
130
2025年度春学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える ー 確率分布モデルと正規分布 (2025. 6. 19)
akiraasano
PRO
0
150
著作権と授業に関する出前講習会/dme-2025-05-01
gnutar
0
210
演習問題
takenawa
0
12k
American Airlines® USA Contact Numbers: The Ultimate 2025 Guide
lievliev
0
240
Featured
See All Featured
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
540
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.4k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Transcript
ICH M10 生物学的分析法バリデーション 4 2021/2/15 Ver. 1.0
リガンド結合測定: 標準品 性質を調べ、CoAなどとして文書にする • 有効成分は複雑な構造を持ち、製造に影響を受ける • 非臨床・臨床研究で使用したバッチであることが望ましい • バッチの変更時には、生物学的な検証が必要となる
リガンド結合測定: 主要な試薬 結合タンパクや抗体、酵素などを指す • 結果に重大な影響を与えうる要素となる • 使用するものを特定し、方法として定義しておく • 信頼できる入手方法をできるだけ早く確保する •
同定/生物源/ロット番号/純度/濃度/保管データを入手する
リガンド結合測定: 主要な試薬 結合タンパクや抗体、酵素などを指す • 試薬のライフサイクルマネジメントを必要とする • 変更時にはバリデーションを実施する • リテスト日とバリデーションの要素は文書として定める
リガンド結合測定: バリデーション 1サンプル1ウェル以上の測定を行う • 測定方法は計画書・SOP等に記載する • 測定対象とバリデーションでの測定ウェル数は同じとする • 複数ウェルの測定では、平均などとして1つの値を求める •
データは計算した濃度として評価する *Well: 1サンプルからの繰り返し測定回数を指していると思われる
リガンド結合測定: 特異性 類似物質との差を検出できる能力を指す • 構造的に類似した最大濃度の物質を含むサンプルで検証 • 類似物質の存在化で最大・最小検出量の正確性を確認する • 類似物質が最小検出量以下・対象が±25%以内であること •
類似物質による干渉が起きる最小濃度を知ることが重要
リガンド結合測定: 選択性 類似物質以外による測定への干渉を検証する • 通常は生体サンプルに含まれる物質の影響を指す • 最低検出域で検証するが、高濃度も試しておくほうがよい • 最低検出域で精度が±25%、高濃度で±20%となるようにする •
脂肪血漿・溶血サンプルで調べておく
リガンド結合測定: 検量線と範囲 既知濃度のサンプルを用いて検量線を作成する • 検体と同じ生体サンプルを用いる • 最小・最大濃度域をカバーする検量線を作成する • 6濃度+ブランクを測定する •
最大・最低濃度で±25%、その他は±20%の精度とする