Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ICH Q1E 安定性試験の評価
Search
xjorv
August 09, 2020
Education
0
1.5k
ICH Q1E 安定性試験の評価
ICH Q1Eは安定性試験の評価についてのガイドラインです。主にリテスト期間・有効期限決定時における外挿の利用について記載されています。
xjorv
August 09, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.5k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
440
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.5k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.1k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.8k
皮膜5
xjorv
0
2.3k
皮膜4
xjorv
0
2.2k
皮膜3
xjorv
0
2.2k
Other Decks in Education
See All in Education
人になにかを教えるときに考えていること(2025-05版 / VRC-LT #18)
sksat
4
1k
ANS-C01_2回不合格から合格までの道程
amarelo_n24
1
260
2025年度春学期 統計学 第3回 クロス集計と感度・特異度,データの可視化 (2025. 4. 24)
akiraasano
PRO
0
150
SkimaTalk Tutorial for Students
skimatalk
0
1.8k
推しのコミュニティはなんぼあってもいい / Let's join a lot of communities.
kaga
2
1.8k
予習動画
takenawa
0
8.6k
ふりかえり研修2025
pokotyamu
0
1.3k
検索/ディスプレイ/SNS
takenawa
0
8k
View Manipulation and Reduction - Lecture 9 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2.1k
理想の英語力に一直線!最高効率な英語学習のすゝめ
logica0419
6
250
技術勉強会 〜 OAuth & OIDC 入門編 / 20250528 OAuth and OIDC
oidfj
5
1.4k
Data Physicalisation - Lecture 9 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
450
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
Done Done
chrislema
184
16k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
830
A better future with KSS
kneath
238
17k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Transcript
ICH Q1E 安定性試験の評価 2020/7/26 Ver. 1.0
安定性試験の評価 リテスト期間・有効期限決定のための外挿について • 外挿を利用可能である条件を決めている • Q1Aでは有意水準0.25での回帰を実施するとされている • 複数の条件を含む安定性試験について記載される • 基本的には常温でのリテスト期間・有効期限決定が対象
一般的事項 リテスト期間・有効期限と統計 • 最小3バッチの安定性試験で期間を決める必要がある • リテスト期間・有効期限はすべての生産ロットで同一 • 個々の結果のバラツキを考慮する必要がある
定量値と試験項目 定量値と物性の安定性 • 試験開始時に定量値が100%でなければ、補正が必要 • 物理・化学・生物学的安定性を考慮する必要がある • 重量の減少がないことを確認する • 各種要素の安定性を期間中十分に確保できるようにする
Appendix Aと期間の決定 Appendix Aは期間決定に至るフロー図 • 安定性試験の結果、変化の大きさから期間を決定する • 外挿を使える場合と使えない場合を指定する • 冷蔵・冷凍も含んでいるため、複雑
• 量的な化学変化は直線式で表される
Appendix A すべての項目について 個々に評価する 加速6Mで 変化あり 冷蔵保存 加速3Mで 変化あり 中間条件
で変化 あり 長期は 統計解析 できる 長期は 変化・ バラツキ が小さい 加速は 変化・ バラツキ が小さい 長期は 統計解析 できる YES NO YES NO NO NO YES 外挿しない 統計解析は必要 外挿しない 統計は場合により必要 X+3Mまで 1.5Xまで(< X+6M) 2Xまで(< X+12M) (冷凍のとき)1.5X まで(< X+6M) NO 統計で補償されるなら 左と同じ 1.5Xまで(< X+6M) (冷凍のとき)X+3M まで YES YES NO YES NO NO YES X: 長期試験で補償される期間 青の箱はリテスト期間・有効 期限の期間を示す
データの示し方 データは適切な形で示す • テーブル、図、文章で表す • 評価についても説明する • 数値データは全部のデータを数値で示す • 使用した統計手法、結果を適切に説明する
外挿 入手済みのデータから未来の予測を行うこと • リテスト期間・有効期限の決定に用いる • 加速で変化がないときに適用できる • 統計解析による正当化が必要 • 長期試験での確認が必要
統計解析の手法 主にリテスト期間・有効期限の決定のために用いる • 量的データは基本的に直線回帰する • 期間は95%信頼範囲と規格から決定する • 試験デザインに統計モデルを組み込む必要がある