Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
日本薬局方-一般試験法 2.56 比重及び密度測定法
Search
xjorv
June 04, 2020
Education
0
5.8k
日本薬局方-一般試験法 2.56 比重及び密度測定法
比重及び密度測定法は、液体の体積あたりの重さ(密度)、もしくは体積あたりの重さを水と比較した値(比重)を測定する方法です。
xjorv
June 04, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
450
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.5k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.2k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.3k
皮膜4
xjorv
0
2.2k
皮膜3
xjorv
0
2.2k
Other Decks in Education
See All in Education
教える側は、初学者に谷越えまで伴走すべき(ダニング・クルーガー効果からの考察)
hysmrk
3
130
[Segah 2025] Gamified Interventions for Composting Behavior in the Workplace
ezefranca
0
100
大学院進学について(2025年度版)
imash
0
120
2025年度春学期 統計学 第15回 分布についての仮説を検証する ー 仮説検定(2) (2025. 7. 17)
akiraasano
PRO
0
100
2025年度春学期 統計学 第10回 分布の推測とは ー 標本調査,度数分布と確率分布 (2025. 6. 12)
akiraasano
PRO
0
220
OpenSourceSummitJapanを運営してみた話
kujiraitakahiro
0
790
ROSConJP 2025 発表スライド
f0reacharr
0
210
AWSと共に英語を学ぼう
amarelo_n24
0
150
今までのやり方でやってみよう!?~今までのやり方でやってみよう!?~
kanamitsu
0
170
EVOLUCIÓN DE LAS NEUROCIENCIAS EN LOS CONTEXTOS ORGANIZACIONALES
jvpcubias
0
150
~キャラ付け考えていますか?~ AI時代だからこそ技術者に求められるセルフブランディングのすゝめ
masakiokuda
7
460
みんなのコードD&I推進レポート2025 テクノロジー分野のジェンダーギャップとその取り組みについて
codeforeveryone
0
210
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Visualization
eitanlees
148
16k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
Transcript
日本薬局方-一般試験法 2.56 比重及び密度測定法 2020/5/21 Ver. 1.0
比重と密度 体積あたりの重さを示す値のこと 密度 質量を体積で割ったもの 比重 ある温度における、等体積の試料と水の質量の比
測定法 4種類ある • 第1法 • 第2法 • 第3法 • 第4法
比重瓶による測定 シュプリンゲル・オストワルドピクノメーターに よる測定 浮きばかりによる測定 振動式密度計による測定
比重瓶による測定 10~100mLのガラス容器に試料を入れ、重さを量るもの • 比重瓶の重さを量る • 試料を入れ、規定温度より1~3ºC低くし、栓をする • 温度を上げ、規定温度で標線に液面を合わせる • 重さを量り、水でも同じ処理を行う
• 水との重さの比から比重を求める ある温度での水の密度は計算から求めることもできる
シュプリンゲル・オストワルドピクノメーター 下図のガラス製測定器のこと • 全体の重さを量る • BからCより上まで試料を吸い上げる • 規定温度の水浴に15分浸す • Cに液面を合わせる
• 試料を含む重さを量る • 水と比較して比重を計算する ピクノメーター: 比重計。この形である理由はよくわからないが、細管で定量するので精度が高いのだと思われる
浮きばかり エタノールなど、主に有機溶媒の比重測定に用いられる 横田計器製作所 密度浮ひょう解説 https://yokotakeiki.co.jp/contents/resource/density_hydrometers.html • 試料液体に浮かべて用いる • 液面の指標を読むことで比重を求める
振動式密度計 試料を入れたセルを振動させ、振幅から密度を求める方法 • セルの重さによって、揺すったときの揺れ方が違う • 揺れの振動周期を測定することで、密度を推定する • 水と乾燥大気を標準とすることが多い • セルの内容量は通常1mL
• 駆動機で振動させ、検出器で測定する