Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

日本薬局方-製剤各条 概要

Avatar for xjorv xjorv
May 02, 2020

日本薬局方-製剤各条 概要

製剤各条では、製剤の剤形(形や投与方法の違う、医薬品の種類のこと)の定義を定め、その扱いや製法について説明がされています。

Avatar for xjorv

xjorv

May 02, 2020
Tweet

More Decks by xjorv

Other Decks in Education

Transcript

  1. 製剤各条とは? 剤形の定義・製法・試験法・容器・包装・貯法を示すもの • 経口投与する製剤 • 口腔内に適用する製剤 • 注射剤 • 透析に用いる製剤

    • 気管支・肺に適用する製剤 • 目に投与する製剤 • 耳に投与する製剤 • 鼻に投与する製剤 • 直腸に投与する製剤 • 膣に適用する製剤 • 皮膚などに適用する製剤 これらの大分類の下にさらに分類がある
  2. 1. 経口投与する製剤 口から飲んで、有効成分を消化管から取るもの 溶け方(溶出法)が異なるものがある • 即放性製剤 • 腸溶性製剤 • 徐放性製剤

    すぐ溶けて、吸収されるもの 胃で溶けず、腸で溶けるもの ゆっくり溶けて、長時間効くもの 摂取しやすいため、種類がたくさんある