Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
湿式造粒3 スケールアップ
Search
xjorv
April 17, 2021
Education
0
290
湿式造粒3 スケールアップ
スケールアップとは、少量や中量で開発された製品の製造ボリュームを増やし、市販用の製造とすることを指します。
xjorv
April 17, 2021
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
ÉTICA, INCLUSIÓN, EDUCACIÓN INTEGRAL Y NEURODERECHOS EN EL CONTEXTO DEL NEUROMANAGEMENT
jvpcubias
0
120
中間活動報告会 人材育成WG・技術サブWG / 20250808-oidfj-eduWG-techSWG
oidfj
0
710
EVOLUCIÓN DE LAS NEUROCIENCIAS EN LOS CONTEXTOS ORGANIZACIONALES
jvpcubias
0
180
HCI and Interaction Design - Lecture 2 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
1.3k
Requirements Analysis and Prototyping - Lecture 3 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
1.2k
高校におけるプログラミング教育を考える
naokikato
PRO
0
160
小学校女性教員向け プログラミング教育研修プログラム「SteP」の実践と課題
codeforeveryone
0
130
H5P-työkalut
matleenalaakso
4
40k
フィードバックの伝え方、受け身のココロ / The Way of Feedback: Words and the Receiving Heart
spring_aki
1
160
大学院進学について(2025年度版)
imash
0
130
American Airlines® USA Contact Numbers: The Ultimate 2025 Guide
lievliev
0
260
QR-koodit opetuksessa
matleenalaakso
0
1.7k
Featured
See All Featured
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
32
2.2k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6.1k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
9k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Transcript
湿式造粒 3 スケールアップ 2021/3/23 Ver. 1.0
湿式造粒: スケールアップ 仕込み量を変更すること • スケールアップ前と後で造粒物を同等とする • 無次元の指標*を一致させるよう設計するとよい • 遠心力と壁による圧密を考慮に入れる必要がある Developing
Solid Oral Dosage Formsより *フルード数、レイノルズ数、ニュートンなどの流体力学や力学のパラメータを重視すると良いようだ
湿式造粒: スケールアップ 仕込み量を変更すること • フルード数はスケールとともに下がる傾向にある • 機器ごとにパラメータをあらかじめ計算しておくとよい • 造粒時にかかる力は羽根の速度と大きさに依存する Developing
Solid Oral Dosage Formsより *フルード数、レイノルズ数、ニュートンなどの流体力学や力学のパラメータを重視すると良いようだ
湿式造粒: Form granulation Dow Chemicalが開発した造粒方法 • 結合剤を泡にして添加する方法 • スプレーよりも均一性を高めやすいようだ •
撹拌造粒では粉体の上に泡状の結合剤を乗せていく • 結合剤の送液は何度か止めながら行う • スケールアップが比較的容易 Developing Solid Oral Dosage Formsより