Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
統計の基礎7 一元分散分析
Search
xjorv
January 29, 2021
Education
0
140
統計の基礎7 一元分散分析
統計の基礎7では、3群以上の平均値の差の検定である、1元分散分析について説明します。
xjorv
January 29, 2021
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
450
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.5k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.3k
皮膜4
xjorv
0
2.2k
皮膜3
xjorv
0
2.2k
Other Decks in Education
See All in Education
Tutorial: Foundations of Blind Source Separation and Its Advances in Spatial Self-Supervised Learning
yoshipon
1
150
AI for Learning
fonylew
0
180
みんなのコード 2024年度活動報告書/ 2025年度活動計画書
codeforeveryone
0
290
SISTEMA DE MEMORIA Y SU IMPACTO EN LAS DECISIONES.
jvpcubias
0
130
仮説の取扱説明書/User_Guide_to_a_Hypothesis
florets1
4
380
Master of Applied Science & Engineering: Computer Science & Master of Science in Applied Informatics: Artificial Intelligence and Data Science
signer
PRO
0
780
技術勉強会 〜 OAuth & OIDC 入門編 / 20250528 OAuth and OIDC
oidfj
5
1.8k
情報科学類で学べる専門科目38選
momeemt
0
590
みんなのコードD&I推進レポート2025 テクノロジー分野のジェンダーギャップとその取り組みについて
codeforeveryone
0
210
(2025) L'origami, mieux que la règle et le compas
mansuy
0
130
Técnicas y Tecnología para la Investigación Neurocientífica en el Neuromanagement
jvpcubias
0
130
20250910_エンジニアの成長は自覚するところから_サポーターズ勉強会
ippei0923
0
240
Featured
See All Featured
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
Transcript
統計の基礎7 一元分散分析 2021/1/4 Ver. 1.0
一元分散分析とは? 3群以上の平均値の差の検定 • 3つ以上のグループにおける平均値の差を調べる • 差のあるグループを特定するわけではない *正確には対応のない分散分析についての説明、対応のある分散分析は別資料で説明
分散分析: 分散比とF分布 分散分析では、分散比を計算する 群間の分散 群内の分散 この比がF分布を取る
F分布 分散比の分布を指す F = 11 2 1 2 /(1−1) 22
2 2 2 /(2−1) • 2つの母集団における分散の比を指す • 自由度を2つ持つ n: 標本数、s: 標本標準偏差、: 母標準偏差、右下の数字は集団を指す
F分布 分布の形 0~∞の範囲と2つの自由度を持つ 自由度15 自由度10 自由度5
一元分散分析とは? グループ分けが1種類だけの分散分析 1組 2組 3組 55 57 76 68 37
75 59 78 78 59 60 80 55 79 53 上記の表で、各組の間の差はあるかどうか?
組 1組 2組 3組 点数 55 57 76 68 37
75 59 78 78 59 60 80 55 79 53 偏差平方和 112.8 1198.8 485.2 全体の偏差平方和 2275.6 偏差平方和の計算 偏差平方和(分散×自由度)を用いる 各組の偏差平方和の和は1796.8 *112.8+1198.8+485.2=1796.8
偏差平方和の分配 偏差平方和を群間・群内に分ける 全体の偏差平方和=群間の偏差平方和+群内の偏差平方和 2275.6 1796.8 478.8 = + 群内は全体から群間を引くことで計算する
自由度 群間・群内の自由度をそれぞれ計算する 1組 2組 3組 55 57 76 68 37
75 59 78 78 59 60 80 55 79 53 群間の自由度は グループ数 - 1 群内の自由度は 各群内のデータ数 - 1の和 群間自由度は 群内自由度は 3グループ - 1 = 2 (5-1)+(5-1)+(5-1) = 12 になる
分散分析表 群間・群内の偏差平方和・自由度をまとめたもの 偏差平方和 自由度 不偏分散 分散比 群内 478.8 2 239.4
1.599 群間 1796.8 12 149.7 全体 2275.6 不偏分散は 分散比は 偏差平方和/自由度 群内不偏分散/群間不偏分散 で計算する
分散分析における仮説検証 平均値の差を検定する 帰無仮説 対立仮説 全グループの平均値は同じ 全グループの平均値は同じではない 分散比と2つの自由度を持つF分布から 全グループの平均値が同じである確率 を計算する
分散比とp値 自由度が2と12、分散比が1.599となる確率がp値 これがp値 p値が0.05より大きいので、差があるとは言えない と結論づける *p値は自由度2と12のF分布から計算する
どの間に差があるのか? 分散分析では、どのグループ間に差があるかはわからない 1組 2組 3組 55 57 76 68 37
75 59 78 78 59 60 80 55 79 53 グループ間の差を調べるには、多重検定の方法を用いる *多重検定については別途解説
なぜ平均値の差がわかるのか? 分散分析では、全体と個々のばらつきを比較している 平均が近い場合 平均が離れている場合 平均が離れると、全体/個々のばらつきは大きくなる