Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
統計の基礎7 一元分散分析
Search
xjorv
January 29, 2021
Education
0
140
統計の基礎7 一元分散分析
統計の基礎7では、3群以上の平均値の差の検定である、1元分散分析について説明します。
xjorv
January 29, 2021
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.6k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
440
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.5k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.2k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.8k
皮膜5
xjorv
0
2.3k
皮膜4
xjorv
0
2.2k
皮膜3
xjorv
0
2.2k
Other Decks in Education
See All in Education
Human-AI Interaction - Lecture 11 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
490
Interaction - Lecture 10 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2k
ANS-C01_2回不合格から合格までの道程
amarelo_n24
1
290
Implicit and Cross-Device Interaction - Lecture 10 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
2
1.7k
”育てる”から”育つ”仕組みへ!スクラムによる新入社員教育
arapon
0
100
IUM-03-Short Series of Functions
kanaya
0
120
(2025) L'origami, mieux que la règle et le compas
mansuy
0
110
20250807_がんばらないコミュニティ運営
ponponmikankan
0
150
アウトプット0のエンジニアが半年でアウトプットしまくった話 With JAWS-UG
masakiokuda
2
360
2025年度春学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証する ー 仮説検定(1) (2025. 7. 10)
akiraasano
PRO
0
130
検索/ディスプレイ/SNS
takenawa
0
12k
2025年度春学期 統計学 第8回 演習(1) 問題に対する答案の書き方(講義前配付用) (2025. 5. 29)
akiraasano
PRO
0
130
Featured
See All Featured
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Scaling GitHub
holman
461
140k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Fireside Chat
paigeccino
38
3.6k
Transcript
統計の基礎7 一元分散分析 2021/1/4 Ver. 1.0
一元分散分析とは? 3群以上の平均値の差の検定 • 3つ以上のグループにおける平均値の差を調べる • 差のあるグループを特定するわけではない *正確には対応のない分散分析についての説明、対応のある分散分析は別資料で説明
分散分析: 分散比とF分布 分散分析では、分散比を計算する 群間の分散 群内の分散 この比がF分布を取る
F分布 分散比の分布を指す F = 11 2 1 2 /(1−1) 22
2 2 2 /(2−1) • 2つの母集団における分散の比を指す • 自由度を2つ持つ n: 標本数、s: 標本標準偏差、: 母標準偏差、右下の数字は集団を指す
F分布 分布の形 0~∞の範囲と2つの自由度を持つ 自由度15 自由度10 自由度5
一元分散分析とは? グループ分けが1種類だけの分散分析 1組 2組 3組 55 57 76 68 37
75 59 78 78 59 60 80 55 79 53 上記の表で、各組の間の差はあるかどうか?
組 1組 2組 3組 点数 55 57 76 68 37
75 59 78 78 59 60 80 55 79 53 偏差平方和 112.8 1198.8 485.2 全体の偏差平方和 2275.6 偏差平方和の計算 偏差平方和(分散×自由度)を用いる 各組の偏差平方和の和は1796.8 *112.8+1198.8+485.2=1796.8
偏差平方和の分配 偏差平方和を群間・群内に分ける 全体の偏差平方和=群間の偏差平方和+群内の偏差平方和 2275.6 1796.8 478.8 = + 群内は全体から群間を引くことで計算する
自由度 群間・群内の自由度をそれぞれ計算する 1組 2組 3組 55 57 76 68 37
75 59 78 78 59 60 80 55 79 53 群間の自由度は グループ数 - 1 群内の自由度は 各群内のデータ数 - 1の和 群間自由度は 群内自由度は 3グループ - 1 = 2 (5-1)+(5-1)+(5-1) = 12 になる
分散分析表 群間・群内の偏差平方和・自由度をまとめたもの 偏差平方和 自由度 不偏分散 分散比 群内 478.8 2 239.4
1.599 群間 1796.8 12 149.7 全体 2275.6 不偏分散は 分散比は 偏差平方和/自由度 群内不偏分散/群間不偏分散 で計算する
分散分析における仮説検証 平均値の差を検定する 帰無仮説 対立仮説 全グループの平均値は同じ 全グループの平均値は同じではない 分散比と2つの自由度を持つF分布から 全グループの平均値が同じである確率 を計算する
分散比とp値 自由度が2と12、分散比が1.599となる確率がp値 これがp値 p値が0.05より大きいので、差があるとは言えない と結論づける *p値は自由度2と12のF分布から計算する
どの間に差があるのか? 分散分析では、どのグループ間に差があるかはわからない 1組 2組 3組 55 57 76 68 37
75 59 78 78 59 60 80 55 79 53 グループ間の差を調べるには、多重検定の方法を用いる *多重検定については別途解説
なぜ平均値の差がわかるのか? 分散分析では、全体と個々のばらつきを比較している 平均が近い場合 平均が離れている場合 平均が離れると、全体/個々のばらつきは大きくなる