Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アンチパターン・オブ・アジャイル見積もり~目指すべきは、「変化を促進する計画づくり」だった~ ...
Search
面川泰明
September 18, 2020
Programming
1
540
アンチパターン・オブ・アジャイル見積もり~目指すべきは、「変化を促進する計画づくり」だった~ / go to agiled planning
面川泰明
September 18, 2020
Tweet
Share
More Decks by 面川泰明
See All by 面川泰明
Web API連携でCSRF対策がどう実装されてるか調べた / how to implements csrf-detection on Web API
yasuakiomokawa
3
3.5k
フロー効率の向上から始める開発生産性の高め方 ~ モブワークを沿えて ~ / how to go on high peformance with mob work
yasuakiomokawa
5
4.1k
チームの成功を加速するために、1on1で個人を成長させてみた / growth people makes team good with one on one meeting
yasuakiomokawa
4
3.1k
意外とカンタン!?テストコードの改善から始めるシステム開発の効率化 / a little good way to improve software using readable test codes
yasuakiomokawa
2
2.4k
1on1の「話したいことは特にないです」を解決する ~ 共感から始まる関係性改善のススメ ~ / How to solve rejection on 1on1
yasuakiomokawa
29
35k
雑にならない雑談のはじめかた | チームの気まずさを無くし、楽しさを加速させる秘訣 / Joy work with chat
yasuakiomokawa
1
1k
性格診断と価値観分析ではじめる1on1 | 1on1ですべりたくない人へ / one on one meeting with personality guidance
yasuakiomokawa
2
4k
心理的安全性に飢えた自分が一周回って辿り着いた1on1のコツ | お互いに疲弊しないための3つのポイント / How to good of 1on1 meeting with three methods
yasuakiomokawa
2
2.1k
ふりかえりの断絶を防ぐにはどうすればいいか | 課題から次のアクションをスムーズにしたい / retrospective keep on going
yasuakiomokawa
2
2.4k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Honoの来た道とこれから
yusukebe
19
3k
Jakarta Concurrencyによる並行処理プログラミングの始め方 (JJUG CCC 2024 Fall)
tnagao7
1
230
讓數據說話:用 Python、Prometheus 和 Grafana 講故事
eddie
0
350
cXML という電子商取引の トランザクションを支える プロトコルと向きあっている話
phigasui
3
2.2k
弊社の「意識チョット低いアーキテクチャ」10選
texmeijin
5
23k
ECS Service Connectのこれまでのアップデートと今後のRoadmapを見てみる
tkikuc
2
210
Vaporモードを大規模サービスに最速導入して学びを共有する
kazukishimamoto
4
4.3k
PHP でアセンブリ言語のように書く技術
memory1994
PRO
1
150
Vue3の一歩踏み込んだパフォーマンスチューニング2024
hal_spidernight
3
3.1k
Pinia Colada が実現するスマートな非同期処理
naokihaba
2
150
From Subtype Polymorphism To Typeclass-based Ad hoc Polymorphism- An Example
philipschwarz
PRO
0
170
プロジェクト新規参入者のリードタイム短縮の観点から見る、品質の高いコードとアーキテクチャを保つメリット
d_endo
1
1k
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
26
1.4k
Navigating Team Friction
lara
183
14k
Unsuck your backbone
ammeep
668
57k
The Language of Interfaces
destraynor
154
24k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
9
680
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
39
2.4k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
27
4.1k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
45
6.6k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
692
190k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Transcript
アンチパターン・オブ・ アジャイル見積もり 吉祥寺.pm24【オンライン】 | 2020/9/18 | @omokawa_yasu 目指すべきは、「変化を促進する計画づくり」だった 1
2
本文 3
スクラム開発を2ヶ月、実施しました 4
本日は、見積もりに失敗した お話をします 5
状況説明 6
スクラムチーム構成 7 開発チーム(3名) プロダクトオーナー スクラムマスター
スプリント バックログ スクラム実施状況 8 デイリー スクラム 1週間の スプリント スプリント レトロスペクティ
ブ スプリント プランニング スプリント レビュー インクリメント プロダクト バックログ
スプリント バックログ 今回話す箇所 9 デイリー スクラム 1週間の スプリント スプリント レトロスペクティ
ブ スプリント プランニング スプリント レビュー インクリメント プロダクト バックログ
見積もりの「精度」が 上がらなかった 10 どんな失敗をしたか?
ストーリーの作業内容を すべて洗い出してから 見積もろうとした 11 どのように精度を上げようとしたか?
何を失敗したか? 12
時間をかけすぎた - 4ストーリーで合計4時間 - みんな疲弊した 13
かけた時間の割に、効果が出ない 見積もり通りに完了したのは、1ストーリーだけ 14
なぜ失敗したか? 15
詳細な作業内容を、想像で見積もった - 事前にいくら細かくしても。。 - ソースコードを見て初めて分かることが多かった - Salesforceとの連携など。。 - 見積もりの場にいないマーケッターに質問しないと作業内容がわから ないストーリーがあった
16
定義された要件を、鵜呑みにした - 要件定義イコール、完成された設計だと勘違いした - プロダクトオーナーは、ソースコードを知らない - 最初から細かく設計しすぎると、後から修正しづらかった 17
見積もりを一回で完璧に しようとしたのが 一番の失敗 18 要するに。。。
19 そもそも 「良い計画」とは?
“あなたの計画が不正確だったにもかかわら ず、それでもなお役に立ったといえるのは、プ ロジェクトの進行中にも計画を定期的に更新し ていた場合だ。” 20 『アジャイルな見積もりと計画づくり』 1章 2. よい計画とはなにか?
計画を定期的に更新する こと 21 大事なのは、ここ
どうすれば 変更しやすい計画がつくれるか? 22
23 1. 「機能」ではなく、「ユーザに届ける価値」を定義する 2. ストーリーポイントを、時間に置き換えない 要件定義のやり方を改善する
1. 「ユーザに届ける価値」を定義する ×)メール送信前に、ポップアップを追加したい 〇)メールの誤送信を防ぎたい 24
目的: 実現方法を、プロダクトオーナーと 開発チームで積極的に議論させたい 25
2. ストーリーポイントを、時間に 置き換えない ×) - 1 .. 2時間 - 2
.. 半日 - 3 .. 1日 - 5 .. 2日くらい 〇) ポイントのままで見積もりをする 26
目的: 「終わらせなければ」という脅迫観念を和ら げ、場当たり的な実装を減らす 27
まとめ 28
変化を促進する計画づくりを目指そう - 「最初から正解を目指す」計画づくりをしても、精度は上がらない - 精度は、「徐々に上げてゆくもの」。積極的に変化しよう 29
不確実 ゆえに成長 楽しめる 30 最後に、ここで一句