Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スクラム怖い / oh-no-scrum
Search
面川泰明
August 24, 2020
Programming
1
650
スクラム怖い / oh-no-scrum
面川泰明
August 24, 2020
Tweet
Share
More Decks by 面川泰明
See All by 面川泰明
Web API連携でCSRF対策がどう実装されてるか調べた / how to implements csrf-detection on Web API
yasuakiomokawa
3
4.2k
フロー効率の向上から始める開発生産性の高め方 ~ モブワークを沿えて ~ / how to go on high peformance with mob work
yasuakiomokawa
6
5.1k
チームの成功を加速するために、1on1で個人を成長させてみた / growth people makes team good with one on one meeting
yasuakiomokawa
4
3.4k
意外とカンタン!?テストコードの改善から始めるシステム開発の効率化 / a little good way to improve software using readable test codes
yasuakiomokawa
2
2.7k
1on1の「話したいことは特にないです」を解決する ~ 共感から始まる関係性改善のススメ ~ / How to solve rejection on 1on1
yasuakiomokawa
32
38k
雑にならない雑談のはじめかた | チームの気まずさを無くし、楽しさを加速させる秘訣 / Joy work with chat
yasuakiomokawa
1
1.1k
性格診断と価値観分析ではじめる1on1 | 1on1ですべりたくない人へ / one on one meeting with personality guidance
yasuakiomokawa
2
4.4k
心理的安全性に飢えた自分が一周回って辿り着いた1on1のコツ | お互いに疲弊しないための3つのポイント / How to good of 1on1 meeting with three methods
yasuakiomokawa
3
2.2k
ふりかえりの断絶を防ぐにはどうすればいいか | 課題から次のアクションをスムーズにしたい / retrospective keep on going
yasuakiomokawa
2
2.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
中級グラフィックス入門~効率的なメッシュレット描画~
projectasura
3
1.9k
コーディングエージェント概観(2025/07)
itsuki_t88
0
450
AI Agent 時代のソフトウェア開発を支える AWS Cloud Development Kit (CDK)
konokenj
6
1k
NEWT Backend Evolution
xpromx
1
170
AI Ramen Fight
yusukebe
0
120
slogパッケージの深掘り
integral0515
0
160
SwiftでMCPサーバーを作ろう!
giginet
PRO
2
210
Bedrock AgentCore ObservabilityによるAIエージェントの運用
licux
8
430
型で語るカタ
irof
1
860
Quality Gates in the Age of Agentic Coding
helmedeiros
PRO
1
110
Android 16KBページサイズ対応をはじめからていねいに
mine2424
0
770
MySQL9でベクトルカラム登場!PHP×AWSでのAI/類似検索はこう変わる
suguruooki
1
260
Featured
See All Featured
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Visualization
eitanlees
146
16k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
KATA
mclloyd
30
14k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
720
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
860
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
Transcript
スクラム怖い 【オンライン】ITエンジニア怪談 ~背筋も凍る、ゾッとする話Night~ #3 | 2020/8/24 〜熱中の麻薬〜 1
自己紹介 面川泰明(おもかわ やすあき) - Twitter:@omokawa_yasu - Webサービス開発エンジニア 2
スクラム、はじめました 3
スクラム開発の恐怖 4
熱中しすぎて進捗わからない問題 5
スクラム開発、めっちゃ楽しい! メンバー全員で取り組むの楽しい、モブプロ楽しい 6
熱中しまくり! 7
〜翌日〜 8
デイリースクラムでの会話 9
「昨日、こんな問題が起きたけど、こうやって解 決することができましたー!」 頑張ったことを報告すること自体は悪くないけど。。。 10
11 本当に知りたいのは、 「ゴールにどれだけ近づいたか?」
なので。。。 12
「昨日、こんな問題が起きたけど、こうやって解 決することができましたー!」 13 この報告だけでは、改善のために、どう行動すればいいか分からない
なぜこうなったか? 14 分析してみました
目の前の課題に熱中するのが楽しい。つまり、、、 熱中すること自体が 目的になっている? 15
つまりこういうこと? 16
どちらかというと、こっちかも。。 17
18 依存症に近いのでは? 要するに、
ということで、 19
カイゼンのための処方箋 20
主な内容 薬1: ストーリーポイントを具体化した 薬2: みんなで、モブ見積もりした 21
薬1:ストーリーポイントを具体化した ポイントを時間に置き換えて、共通認識をつくる: - 1 .. 2時間 - 2 .. 半日
- 3 .. 1日 - 5 .. 2日くらい 見積もりが8以上になったら、5以下になるように再分割 22
薬2:みんなで、モブ見積もりした 実作業のTodoリストを作ってから見積もる: - 見積もりを正確にする - ストーリーを分解しやすくする - 見積もりとの乖離を早期発見しやすくする 23
まとめ 24
スクラム開発では、「熱中しすぎ」が怖い スクラムは、「現状把握」のためのフレームワーク。 日々、「予定と実績との乖離」を把握しよう。 25
ご静聴ありがとうございました! 26