Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up
for free
スクラム怖い / oh-no-scrum
面川泰明
August 24, 2020
Programming
0
320
スクラム怖い / oh-no-scrum
面川泰明
August 24, 2020
Tweet
Share
More Decks by 面川泰明
See All by 面川泰明
yasuakiomokawa
0
490
yasuakiomokawa
0
49
yasuakiomokawa
0
480
yasuakiomokawa
2
580
yasuakiomokawa
0
170
yasuakiomokawa
0
8
yasuakiomokawa
0
18
yasuakiomokawa
2
670
yasuakiomokawa
0
49
Other Decks in Programming
See All in Programming
joergneumann
0
150
meemeelab
0
300
alperhankendi
1
150
joergneumann
0
130
rince
3
250
takahi5
3
170
grapecity_dev
0
210
kawaji_scratch
0
110
yotuba088
2
600
manfredsteyer
PRO
0
150
grapecity_dev
0
190
manfredsteyer
PRO
0
110
Featured
See All Featured
addyosmani
1346
190k
trallard
14
720
rocio
155
11k
afnizarnur
176
14k
kastner
54
1.9k
geeforr
332
29k
keithpitt
401
20k
sachag
267
17k
edds
56
9.4k
bryan
100
11k
62gerente
587
200k
samanthasiow
56
6.4k
Transcript
スクラム怖い 【オンライン】ITエンジニア怪談 ~背筋も凍る、ゾッとする話Night~ #3 | 2020/8/24 〜熱中の麻薬〜 1
自己紹介 面川泰明(おもかわ やすあき) - Twitter:@omokawa_yasu - Webサービス開発エンジニア 2
スクラム、はじめました 3
スクラム開発の恐怖 4
熱中しすぎて進捗わからない問題 5
スクラム開発、めっちゃ楽しい! メンバー全員で取り組むの楽しい、モブプロ楽しい 6
熱中しまくり! 7
〜翌日〜 8
デイリースクラムでの会話 9
「昨日、こんな問題が起きたけど、こうやって解 決することができましたー!」 頑張ったことを報告すること自体は悪くないけど。。。 10
11 本当に知りたいのは、 「ゴールにどれだけ近づいたか?」
なので。。。 12
「昨日、こんな問題が起きたけど、こうやって解 決することができましたー!」 13 この報告だけでは、改善のために、どう行動すればいいか分からない
なぜこうなったか? 14 分析してみました
目の前の課題に熱中するのが楽しい。つまり、、、 熱中すること自体が 目的になっている? 15
つまりこういうこと? 16
どちらかというと、こっちかも。。 17
18 依存症に近いのでは? 要するに、
ということで、 19
カイゼンのための処方箋 20
主な内容 薬1: ストーリーポイントを具体化した 薬2: みんなで、モブ見積もりした 21
薬1:ストーリーポイントを具体化した ポイントを時間に置き換えて、共通認識をつくる: - 1 .. 2時間 - 2 .. 半日
- 3 .. 1日 - 5 .. 2日くらい 見積もりが8以上になったら、5以下になるように再分割 22
薬2:みんなで、モブ見積もりした 実作業のTodoリストを作ってから見積もる: - 見積もりを正確にする - ストーリーを分解しやすくする - 見積もりとの乖離を早期発見しやすくする 23
まとめ 24
スクラム開発では、「熱中しすぎ」が怖い スクラムは、「現状把握」のためのフレームワーク。 日々、「予定と実績との乖離」を把握しよう。 25
ご静聴ありがとうございました! 26