Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
初めてのPodman
Search
YouYou
October 14, 2020
Technology
0
4.3k
初めてのPodman
YouYou
October 14, 2020
Tweet
Share
More Decks by YouYou
See All by YouYou
AWSマネコンに複数のアカウントで入れるようになりました
yuhta28
2
200
今インフラ技術をイチから学び直すなら
yuhta28
1
230
AWSに詳しくない人でも始められるコスト最適化ガイド
yuhta28
3
610
Datadog外形監視基盤をEC2から ECSへ移行してみた
yuhta28
0
1.6k
アウトプット頑張ったら企業からLT登壇の依頼がきた話
yuhta28
1
1.5k
小さなことから始めるAWSコスト最適入門
yuhta28
1
1.2k
Datadogのコストも監視しよう
yuhta28
1
930
Rcloneを使った定期的なストレージ同期
yuhta28
0
690
Pulumiを触ってみよう
yuhta28
1
2.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
変化する開発、進化する体系時代に適応するソフトウェアエンジニアの知識と考え方(JaSST'25 Kansai)
mizunori
1
260
高速なプロダクト開発を実現、創業期から掲げるエンタープライズアーキテクチャ
kawauso
1
160
Connect 100+を支える技術
kanyamaguc
0
150
Amazon S3標準/ S3 Tables/S3 Express One Zoneを使ったログ分析
shigeruoda
5
590
Model Mondays S2E03: SLMs & Reasoning
nitya
0
240
事業成長の裏側:エンジニア組織と開発生産性の進化 / 20250703 Rinto Ikenoue
shift_evolve
PRO
1
130
生成AI活用の組織格差を解消する 〜ビジネス職のCursor導入が開発効率に与えた好循環〜 / Closing the Organizational Gap in AI Adoption
upamune
5
4.5k
Witchcraft for Memory
pocke
1
660
生成AI時代 文字コードを学ぶ意義を見出せるか?
hrsued
1
730
なぜ私はいま、ここにいるのか? #もがく中堅デザイナー #プロダクトデザイナー
bengo4com
0
1.3k
Tech-Verse 2025 Global CTO Session
lycorptech_jp
PRO
0
1.1k
ビギナーであり続ける/beginning
ikuodanaka
1
190
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
331
24k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
500
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
Done Done
chrislema
184
16k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Transcript
はじめてのPodman
Name:ユータ Occupation:SRE Twitter:@Y0u281 (オーでなくゼロです) ブログ:https://zenn.dev/yuta28 → 普段触るもの:AWS Ansible Linux Mint
自己紹介 Twitter
目次 • 自己紹介 • Podmanとは • 感想
Podmanとは Red Hat社が開発したコンテナ管理ツール → Podman.io • デーモンレス • 一般ユーザで起動可能 •
dockerと互換性有り
感想 • dockerを触っているなら問題なく扱える • インストールしたらすぐに使える • buildはできない → Buildahにおまかせ こっちを使う理由はブログを見てね
ありがとうございました より詳しい内容はこちらのブログ⇓ Dockerから替わる?次世代のコン テナ管理ツールPodmanとBuildah https://qiita.com/Yuhta/items/c2597bef7a5eb3bb6c53