Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
初めてのPodman
Search
YouYou
October 14, 2020
Technology
0
4.3k
初めてのPodman
YouYou
October 14, 2020
Tweet
Share
More Decks by YouYou
See All by YouYou
AWSマネコンに複数のアカウントで入れるようになりました
yuhta28
2
200
今インフラ技術をイチから学び直すなら
yuhta28
1
230
AWSに詳しくない人でも始められるコスト最適化ガイド
yuhta28
3
610
Datadog外形監視基盤をEC2から ECSへ移行してみた
yuhta28
0
1.6k
アウトプット頑張ったら企業からLT登壇の依頼がきた話
yuhta28
1
1.5k
小さなことから始めるAWSコスト最適入門
yuhta28
1
1.2k
Datadogのコストも監視しよう
yuhta28
1
930
Rcloneを使った定期的なストレージ同期
yuhta28
0
690
Pulumiを触ってみよう
yuhta28
1
2.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
LinkX_GitHubを基点にした_AI時代のプロジェクトマネジメント.pdf
iotcomjpadmin
0
170
GitHub Copilot の概要
tomokusaba
1
130
エンジニア向け技術スタック情報
kauche
1
250
Amazon S3標準/ S3 Tables/S3 Express One Zoneを使ったログ分析
shigeruoda
3
460
CI/CD/IaC 久々に0から環境を作ったらこうなりました
kaz29
1
160
Claude Code Actionを使ったコード品質改善の取り組み
potix2
PRO
6
2.2k
Clineを含めたAIエージェントを 大規模組織に導入し、投資対効果を考える / Introducing AI agents into your organization
i35_267
4
1.5k
2年でここまで成長!AWSで育てたAI Slack botの軌跡
iwamot
PRO
4
670
Wasm元年
askua
0
140
Welcome to the LLM Club
koic
0
160
Prox Industries株式会社 会社紹介資料
proxindustries
0
270
Snowflake Summit 2025 データエンジニアリング関連新機能紹介 / Snowflake Summit 2025 What's New about Data Engineering
tiltmax3
0
310
Featured
See All Featured
A designer walks into a library…
pauljervisheath
206
24k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
KATA
mclloyd
29
14k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.4k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
124
52k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Transcript
はじめてのPodman
Name:ユータ Occupation:SRE Twitter:@Y0u281 (オーでなくゼロです) ブログ:https://zenn.dev/yuta28 → 普段触るもの:AWS Ansible Linux Mint
自己紹介 Twitter
目次 • 自己紹介 • Podmanとは • 感想
Podmanとは Red Hat社が開発したコンテナ管理ツール → Podman.io • デーモンレス • 一般ユーザで起動可能 •
dockerと互換性有り
感想 • dockerを触っているなら問題なく扱える • インストールしたらすぐに使える • buildはできない → Buildahにおまかせ こっちを使う理由はブログを見てね
ありがとうございました より詳しい内容はこちらのブログ⇓ Dockerから替わる?次世代のコン テナ管理ツールPodmanとBuildah https://qiita.com/Yuhta/items/c2597bef7a5eb3bb6c53