Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

OZVISION会社紹介資料

Avatar for OZvision OZvision
April 20, 2020

 OZVISION会社紹介資料

Avatar for OZvision

OZvision

April 20, 2020
Tweet

More Decks by OZvision

Other Decks in Business

Transcript

  1. 会社名
 株式会社オズビジョン
 代表者
 鈴木 良
 設立
 2006年5月26日
 事業内容
 cNPSとeNPS双方を高水準で維持する事業の開発と運営
 ・ポイントモール事業(ハピタス運営)
 ・トークンペイメント事業(Pollet)


    社員数
 
 資本金
 80名(正社員51名)
 
 3000万円
 関連会社
 
 所在地
 
 
 URL
 Pollet株式会社(100%子会社)
 
 東京都千代田区神田錦町2-2-1 WeWork KANDA SQUARE 11F https://www.oz-vision.co.jp/
 
 © copyright OZVISION inc. (2020年3月1日時点の正社員)
  2. 鈴木 良 Ryo Suzuki 
 
 株式会社オズビジョン 代表取締役
 Pollet株式会社  代表取締役
 JIPC(日本インターネットポイント協議会)理事


    
 1981年山梨県生まれ。年間1,000億円のEC流通総額を生み出す業界トップのポ イントモール「ハピタス」を運営する株式会社オズビジョンを24歳で創業。
 
 推奨意向度を測るNPSを経営指標の中心に置き、「顧客と社員の双方に熱がこ もる事業会社」の創出を目指す。 
 
 創業以来13期連続成長を実現しながら、組織面においても、世界的ベストセラー となったビジネス書「ティール組織」にて日本企業で唯一取り上げられたほか、経 済誌Forbesでも紹介されるなどしている。
 
 © copyright OZVISION inc. 代表
  3. 執行役員 ハピタス事業部長 
 西 ふみ
 執行役員 事業推進部長 
 松田 光憲


    2017年入社
 コーポレート部門の責任者。
 正社員とフリーランスの間である
 ”ハーフランス”という契約形態など、常に新し い働き方を追求する。
 2009年 入社
 新規事業開発担当やハピタスの事業責任 者を経たのち、2018年に海外事業室を経て 現在ハピタスの事業責任者を務める。
 R&D室長
 入江 崇広
 2008年入社
 ハピタスの広告営業やマーケティングを 経た後、ソーシャルギフトの新規事業責 任を担当。
 2017年にR&D室を設立し、現在室長を務 める。
 © copyright OZVISION inc. 経営陣
  4. © copyright OZVISION inc. 経営基本方針 人の幸せに貢献し、自己実現する集団で在る。
 人は幸せになるために生きている。私たちに関わる人々が幸せになるように全方位的に貢献する。そしてそのこと自体を 私たち自身の自己実現の源泉としてゆく。この理想を不朽の理念として私たちは掲げてゆきます。 
 理念


    使命
 Be a big fan
 人が夢中になれるものを生み出そう。単なるユーザーではなく、その人がファンになれるものを。 
 自分が夢中になれることをやろう。単なる仕事ではなく、自分自身がファンになれることを。 
 誰もが夢中になる世界を創ろう。 
 
 
 

  5. © copyright OZVISION inc. 経営基本方針 経営指標
 cNPS・eNPS・利益の3つに絞る
 NPSとは「Net Promoter Score(ネット・プロモーター・スコア)」の略で、


    推奨者の割合と批判者の割合の対比から
 顧客ロイヤルティ(企業やサービス等に対する愛着・信頼の度合い)を数値化させた指標です。
 
 私たちは、customer=cNPSと、employee=eNPSを経営の重要指標に設定しています。
 
 
 もちろん利益は大切です。それをもたらす顧客は重要です。
 では真の顧客とは何か。
 それはサービスなどの体験を経た受益を期待する以上に、感情的情緒的な価値、言い換えれば
 「好きだから」という気持ちをお持ちいただける方ではないか。
 私たちはそんな真の顧客をファンと定義し、ファンの創造に全精力を注いで参ります。
 

  6. © copyright OZVISION inc. 経営基本方針 我々は何屋か?
 - グループ事業ドメイン -
 


    ショッピングテイメント企業グループ
 
 
 可処分所得や可処分時間の問題を解決し、 お買物やお出かけをもっと楽しくするショッピ ングテイメント事業開発を
 推進していきます。
 その結果、日々の彩りが増えていく
 世の中を創ります。 
 
 無駄遣いという 罪悪感 手間・時間 リスク
  7. ハピタスのビジネスモデル 
 © copyright OZVISION inc. Service ハピタスに会員登録 
 ハピタス経由で


    お買い物・サービス利用 
 広告宣伝費
 広告宣伝費の
 一部
 広告宣伝費
 ポイントとして
 報酬の一部を還元 
 この差が 収益
  8. ハピタスでのお仕事 
 © copyright OZVISION inc. Service ハピタスに会員登録 
 ハピタス経由で


    お買い物・サービス利用 
 マーケティング ・新規ユーザー獲得 ・既存ユーザーにもっと使ってもらうための利用促進
  9. ハピタスでのお仕事 
 © copyright OZVISION inc. Service 新規ユーザー獲得 既存ユーザーの利用促進 ・広告出稿・CM

    ・クチコミ/友達紹介 ・SEO対策 ・PCサイト施策 ・メルマガ ・ランク制度 ・利用動向分析 ・アクセス解析 ・NPS戦略 マーケティングの主な業務 調査分析
  10. ハピタスでのお仕事 
 © copyright OZVISION inc. Service 広告宣伝費
 広告宣伝費の
 一部


    広告宣伝費
 ポイントとして
 報酬の一部を還元 
 この差が 収益 セールス(メディア営業) ・クライアントの課題を解決するための施策 ・より良い条件や広告案件を掲載するための提案、交渉
  11. ハピタスでのお仕事 
 © copyright OZVISION inc. Service 似て非なる自社メディア営業と広告代理店営業 自社メディア営業 広告代理店

    ・「ハピタス」内の広告枠が商材 ・自社メディアやコンテンツを自ら作っていく  情報発信者としての役割もある。 ・ユーザーの反応やメディアの成長がダイレクト ・ユーザーファーストの考えをもって本質的に  取組み、サービスを作っていきたい方 ・商材は様々。クライアントの広告戦略に  応じた広告媒体を扱う( H+もその一部) ・広告戦略に応じ規模感も様々 ・クライアントの課題解決を目的とし、  成果至上主義で戦い・幅広い業界と接し  経験を積みたい方
  12. クレド
 Best Work
 •顧客がファンになってしまうほどの感動を生む仕事
 •自分もそれを実現させることに夢中になってしまう仕事
 •家族や取引先含め関わる人たち360度に誇れる仕事
 Best Team
 •同じ目的に向かって高い熱量を持ったチーム
 •補完、相乗し合うチーム


    •状況に応じて全員がリーダーシップを発揮し合うチーム
 Best Self
 
 •自分の仕事に意義と理想を持ちやりきる自分
 •他責でとどまらない自分
 •身の丈を超える挑戦をし続ける自分
 © copyright OZVISION inc. クレド
  13. © copyright OZVISION inc. POINT
 
 Face to Face
 顧客と直接お会いするという選択を地道に継続


    当社のサービスのユーザー様をお招きし、すべての業員 が直接お会いしコミニケーションする会を定期開催してい ます。
 私たちはユーザー様との深い相互理解をも重視していま す。
 
 
 顧客がファンになってしまうほどの感動を生む仕事 
 
 BEST WORK
  14. © copyright OZVISION inc. 自分もそれを実現させることに夢中になってしまう仕事 
 
 POINT
 
 OKR


    人を鼓舞し、効果が測定できるようなゴール設定
 (叶うであろうこと以上の)ムーンショットを狙い、  最大の 力を発揮するための目標設定
 どうせヒリヒリするくらい
 高い目標やるなら
 月まで届きそうな高い目標を立てて
 ワクワク、楽しくやっていきましょう!
 
 
 BEST WORK
  15. © copyright OZVISION inc. 同じ目的に向かって高い熱量を持ったチーム 
 
 POINT
 
 チームビルディング


    チームで在り続けるために膨大な投資を費やす
 一人が加わることによる変化とその価値。
 私たちはチームが変化するたびに相当の時間を費やして チームビルディングを実施しています。
 時にはまる2日、完全に仕事を離れてチームになるため の時を過ごし、とことん議論しチームレベルを高めます。
 
 
 BEST TEAM
  16. © copyright OZVISION inc. 補完、相乗し合うチーム POINT
 
 ビアバッシュ
 OKRの成果を確認してチームメンバー同士が称え合う
 トラブルでもない限りは金曜は18時で終わり


    みんなでウィンセッション!
 
 今週の成果物(ドヤ!と思う成果ならなんでもOK)を
 事業部メンバーへシェア
 とにかく盛り上がり、とにかく褒め合う事で
 遥か高い目標に向かい全員の座視を高め合う
 
 BEST TEAM
  17. © copyright OZVISION inc. 状況に応じて全員がリーダーシップを発揮し合うチーム 
 
 POINT
 
 状況的リーダーシップ


    誰が何をどうリードするのかは全て状況による
     ・新卒3年目で新規事業発足
     ・入社半年でプロジェクトオーナー
     
 状況に即した縦横無尽な変化が求められています。
 誰がいつどのようなリーダーシップを発揮するか。
 状況に応じて昨日のメンバーが今日のリーダーに、
 昨日のリーダーが今日のメンバーになる。
 そのような行動を歓迎します。
 
 
 
 
 
 BEST TEAM
  18. © copyright OZVISION inc. 自分の仕事に意義と理想を持ちやりきる自分 
 POINT
 
 個人の成長を促す取組
 【気づき場】


    毎月1回ゲストスピーカーをお招きしたセミナーを自社開催
 <これまでのゲストスピーカー>
 ▪ザ・メンタルモデル著者 由佐美加子さん
 ▪日本ラグビーフットボール協会     
 コーチングディレクター 中竹竜二さん
 【キャリアカウンセリング】
 過去から現在のプロセスを通じての資質や強みを
 カウンセラーと共に深堀し、過去の経験を振り返り
 現在の自分の資質や強みを発見する支援プログラム
 BEST SELF
  19. © copyright OZVISION inc. 身の丈を超える挑戦をし続ける自分 
 POINT
 
 CHAIN制度
 挑戦(CHAllenge)と革新(INnovation)


    の連鎖を生むために
 ChallengeとInnovationの頭文字を組み合わせた
 「CHAIN」という造語。
 
 挑戦と革新の「連鎖」というコンセプトも内包させ様々なイ ベントの軸としています。
 一年に2回の成果発表会や、100万円単位の投資を可能 にするプログラムなどを実施しています。
 
 
 BEST SELF
  20. R&D室
 事業研究開発
 事業推進部
 人事/総務/法務/経理/情シス/経営企画
 プロダクト 開発部 アライアンス 事業部 新規事業 推進部

    H+ コミック 開発G ┗SRE ┗運用 ┗施策開発 ┗オフショア施策開発 ┗オフショア改善開発 セールスG ┗メディア営業 ┗広告管理 CX ┗CTS ┗マーケティング ┗デザイン CRT ┗カスタマー  リレーション  チーム © copyright OZVISION inc. Pollet株式会社
 組織
  21. 産前産後・育児休暇 完備 
 
 世界中にあるWeWork拠点利用可 
 カジュアル服装OK
 フリードリンク
 フリーアルコール 


    WKWKパーティー(社内イベント) 
 
 • 基本制度 • コミュニケーション活性  • 育児サポート • 健康 • スキルアップ 
 ・インフルエンザ予防接種  
 ・人間ドック受診(35歳以上) 
 ・オンライン健康相談(Carely) 
 各種育成制度(リーダー/マネージャー/若手) 
 個別キャリア支援 
 新規事業立案制度
 書籍購入/研修参加費 補助 
 ・土日祝日休み
 ・自律型勤務制度※ 次ページ
 ・社会保険/労働保険 完備 
 ・選択制確定拠出年金 
 ・通勤手当(月4万円まで) 
 ・各種手当 支給
 © copyright OZVISION inc. 福利厚生
  22. 個人を最大限に開花させるため 
 あらゆる制約を撤廃する 
 
 POINT
 
 完全自律型勤務制度
 成果獲得のために、働く場所、時間、休暇を自ら自由に設定する 


    いつどこで何時間働くか。いつ働きいつ働かないか。会社とどんな契約形態 で関わるか。あらゆる条件を個人が自分の意志で決め、成果を出していれ ば報酬に影響はないという制度を採用しています。 
 (適用可否には審査あり) 
 
 © copyright OZVISION inc. 働き方について
  23. © copyright OZVISION inc. 休暇と残業
 
 『自律型勤務制度』を導入しているオズビジョンでは、年間の休日も個人の目的・楽しみに応じて自由に設計 することができます。 
 会社指定の夏季・年末年始休暇を設定せず

    年間有給日数を20日と設定。自由なタイミングで長期休暇 を取得出来ます
 
 業務効率を高める事を目的とした社員の働き方については基本的に自由としています。 
 しかし無理は厳禁。勤務状況は産業医の指導を導入の元、持続可能な働き方を支援します 。
 
 年間平均 有休取得日数  15.7日
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 年間 有休取得率  71.22% 
 
 1日当たりの平均残業時間約 1.02時間
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 1か月あたり20.4時間 
 
 働き方について  日本の平均有給消化率 51.1%              日本の平均残業時間 47時間
 (2020年3月1日時点の正社員)
  24. © copyright OZVISION inc. 年齢分布 女性 30人 男性 28人 男女比

    社員データ  20代         30代   
  50代
 平均年齢 33.8才 動物占いキャラBEST3 15.7%   11.8%   9.8% (2020年3月1日時点の正社員) 40代 
  25. © copyright OZVISION inc. J1等級
  (11人)
 J2等級
  (7人)
 S1等級
  (12人)


    S2等級
  (13人)
 M1等級
  (3人)
 平均年収:¥5,381,000 
 等級 年収(万円) 給与テーブルと比率 M2等級(1人)
 (2020年3月1日時点の正社員)
  26. 2020.3.1 オフィス移転 
 © copyright OZVISION inc. wework      新橋          →

     wework  KANDA SQUARE
 固定席を大幅に削減し、コワ―キング スペースでの業務を推進。
 オフィスの概念にとらわれないフレキシブルなワークスタイルへのさらなる進化。
 新橋850名に対し、神田錦町は2,900名の大型拠点へ。
 他社さんとの交流がもっとしやすく。
 他拠点のWeWork使い放題だからリモートワークがもっと身近に。
 オフィス