Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
部屋とコーヒーと私
Search
Satoru Takeuchi
PRO
December 19, 2020
Education
1
630
部屋とコーヒーと私
kanazawa.rb #100の懇親会LT資料です。
Satoru Takeuchi
PRO
December 19, 2020
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
13
7.1k
メモリマップトファイル
sat
PRO
1
80
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
190
APIとABIの違い
sat
PRO
5
160
ファイルシステムへのアクセス方法
sat
PRO
0
59
ファイルシステム
sat
PRO
1
61
低レイヤソフトウェア技術者が YouTuberとして食っていこうとした話
sat
PRO
7
6.2k
ポーリングと割り込み
sat
PRO
1
110
Rook: Intro and Deep Dive With Ceph
sat
PRO
1
150
Other Decks in Education
See All in Education
フィードバックの伝え方、受け身のココロ / The Way of Feedback: Words and the Receiving Heart
spring_aki
1
170
Ch1_-_Partie_1.pdf
bernhardsvt
0
410
SISTEMA DE MEMORIA Y SU IMPACTO EN LAS DECISIONES.
jvpcubias
0
180
Avoin jakaminen ja Creative Commons -lisenssit
matleenalaakso
0
2k
2025年度春学期 統計学 第15回 分布についての仮説を検証する ー 仮説検定(2) (2025. 7. 17)
akiraasano
PRO
0
120
(2025) L'origami, mieux que la règle et le compas
mansuy
0
150
日本の情報系社会人院生のリアル -JAIST 修士編-
yurikomium
1
130
[FUN Open Campus 2025] 何でもセンシングしていいですか?
pman0214
0
250
中間活動報告会 人材育成WG・技術サブWG / 20250808-oidfj-eduWG-techSWG
oidfj
0
740
the difficulty into words
ukky86
0
140
尊敬語「くださる」と謙譲語「いただく」の使い分け
hysmrk
0
110
高校におけるプログラミング教育を考える
naokikato
PRO
0
160
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
12
900
Transcript
部屋とコーヒーと私 Dec 19, 2020 Satoru Takeuchi Twitter: satoru_takeuchi, EnSatoru
2018年冬 • コンピュータ以外に趣味がない • これではいけない、何か趣味を探そう • その時コーヒーがいい気がした
2019年1月: スモールスタート
カリタ コーヒーミル ネクストG 電動ミル 61090 • 自動コーヒーミル • 粒度の調整もできる •
静電気除去機能付きで豆が容器にひっつきにくい • かっこいい
ハリオ V60 ドリップスケール • 豆の量を計る • 一度につかうぶんだけ挽いている • 抽出時にはタイマーにもなる
ハリオ V60 ドリップトレイ ティーバッグ置き • 豆を計るときの容器 • ドリップ後のドリッパー置きとしても使う • かっこいい
ハリオ V60 温度調整付き パワーケトル ヴォーノ • 電気ケトル • 温度調整できるので珈琲の味を微調整できる •
時間が経つと再加熱もしてくれる • ドリップ用に先が細い • かっこいい
ハリオ V60 オリーブ スタンド セット • サーバとドリッパーのセット • スタンドが木なのでかっこいい •
ドリッパーがガラスなのでかっこいい
ハリオ V60 透過 コーヒードリッパー クリア • 定番ドリッパー • 安い •
1~2人用と2~4人用の2つを使い分ける
ハリオ ホーロー ティー&コーヒーキャニスター ボナ • 豆を保存しておく容器 • ある程度密閉できる • 普段豆を買うときは3種類買うので容器も3つ
• かっこいい
一か月後: 出張先でも飲みたくなった
ステンレスのドリップケトル • 軽くて小さい • 1,2回入れるには最適 • 家でも1人で飲むときに使っている • あとかっこいい
ポーレックス コーヒーミル セラミック ミニ • 1,2回分挽ける • 挽いていると心が落ち着く • 粒度の調節もできる
• ハンドルが取り外し可能で持ち運びが便利 • かっこいい
ユニフレーム コーヒーバネット sierra(シエラ) • 普段はコンパクトに収納可能 • ペーパーフィルタを乗せて使う
スノーピーク チタンダブルマグ • 持っても熱くない • 取っ手を畳めるので持ち運びが楽 • 軽い • かっこいい
miyoshi co., LTD 折りたためるトラベルケトル • 軽い • 水色部分が蛇腹になっていて折りたためる • 海外のホテルはポットがついてないことが多いのでよい
1ヶ月前: 屋外で飲みたくなった
SOTO ST-330 • ガスストーブ • 専用燃料ではなくCB缶が使える • 火力強い
キャプテンスタッグ M-3713 • アルミテーブル • ガスストーブをここに置いて加熱 • 折りたたんで持ち運べる
モンベル アルパインケトル 0.6l • ガスでお湯を沸かす • かっこいい
二週間前: フレンチプレスってどんな味なんだろう
BODUM COLUMBIA 1303-16 • フレンチプレスコーヒーメーカー • コーヒーの味がまったく変わる • とにかくかっこいい
次に欲しいもの • サイフォン • ウォータードリッパー • 焙煎機 • 焙煎小屋
おわり