Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プロセスの生成 exec編
Search
Satoru Takeuchi
PRO
December 29, 2024
Technology
1
71
プロセスの生成 exec編
以下動画のテキストです。
https://youtu.be/0qsIC-lpP8E
Satoru Takeuchi
PRO
December 29, 2024
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
APIとABIの違い
sat
PRO
5
54
ファイルシステムへのアクセス方法
sat
PRO
0
24
ファイルシステム
sat
PRO
1
23
低レイヤソフトウェア技術者が YouTuberとして食っていこうとした話
sat
PRO
7
6.1k
ポーリングと割り込み
sat
PRO
1
78
Rook: Intro and Deep Dive With Ceph
sat
PRO
1
140
会社員しながら本を書いてきた知見の共有
sat
PRO
3
880
デバイスにアクセスするデバイスファイル
sat
PRO
1
60
ファイルシステムのデータを ブロックデバイスへの操作で変更
sat
PRO
1
48
Other Decks in Technology
See All in Technology
【Grafana Meetup Japan #6】Grafanaをリバプロ配下で動かすときにやること ~ Grafana Liveってなんだ ~
yoshitake945
0
400
研究開発と製品開発、両利きのロボティクス
youtalk
1
500
開発者を支える Internal Developer Portal のイマとコレカラ / To-day and To-morrow of Internal Developer Portals: Supporting Developers
aoto
PRO
1
410
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
1
210
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
180
なぜスクラムはこうなったのか?歴史が教えてくれたこと/Shall we explore the roots of Scrum
sanogemaru
5
1.5k
20250903_1つのAWSアカウントに複数システムがある環境におけるアクセス制御をABACで実現.pdf
yhana
3
500
「全員プロダクトマネージャー」を実現する、Cursorによる仕様検討の自動運転
applism118
0
440
Snowflakeの生成AI機能を活用したデータ分析アプリの作成 〜Cortex AnalystとCortex Searchの活用とStreamlitアプリでの利用〜
nayuts
1
430
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
10
3.2k
シークレット管理だけじゃない!HashiCorp Vault でデータ暗号化をしよう / Beyond Secret Management! Let's Encrypt Data with HashiCorp Vault
nnstt1
3
230
落ちる 落ちるよ サーバーは落ちる
suehiromasatoshi
0
150
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Transcript
プロセスの生成 exec編 Dec. 29th, 2024 Satoru Takeuchi X: satoru_takeuchi 1
exec関数とは • Linuxで新しいプログラムを実行する関数 • forkと似て非なるもの ◦ fork: プロセスを複製して新しいプロセスを作成する ◦ exec:
同じプロセス上で新しいプログラムを実行する 2
exec(): CPU上で動作する処理の観点 1. CPU上で動くプロセスがexec()を呼ぶ 2. exec()後にプロセスはexecで指定したプログラムを実行する 3 CPU exec()呼び出し exec()から復帰
プロセス (プログラムA) カーネル プロセス (プログラムB)
exec: 物理メモリの観点 4 プロセスの メモリ (プログラムA) (1) exec()呼び出し時 カーネルの メモリ
プロセスの メモリ (プログラムA) カーネルの メモリ プロセスの メモリ (プログラムB) カーネルの メモリ CPU上で 実行中のコード (2) カーネルによるexec()の処理 (3) exec()復帰後 CPU上で 実行中のコード CPU上で 実行中のコード (プログラムBの エントリポイント) プロセスの メモリ (プログラムB) 新規割り当て 後で解放
コード #!/usr/bin/python3 import os print(f"プログラムA(exec前): pid={os.getpid()}") os.execve("./b.py", ["b.py"],{}) print("この業は実行されないはず") 5
プログラムA(a.py) プログラムB(b.py) #!/usr/bin/python3 import os print(f"プログラムB(exec後): pid={os.getpid()}")
実行結果 • プログラムAをするとexec呼び出しによってプログラムBが実行される • execの後のprint()文は実行されない • execによってpidは変わらない 6 $ ./a.py
プログラムA(exec前): pid=135225 プログラムB(exec後): pid=135225
まとめ • 新しいプログラムを実行する際はexec関数を呼び出す • forkと似て非なるもの ◦ fork: プロセスを複製して新しいプロセスを作成する ◦ exec:
同じプロセス上で新しいプログラムを実行する • 📝 ひとくちにexecといっても“man 3 exec”を見るとexecl,execlp…など似たような ものがたくさんあるが、全部ただの変種なので気にしなくていい 7