Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
愚痴や不満を力に変えよう! 関係性の四毒素の活用ワークショップ / 4 Toxins Beha...
Search
Aki
January 09, 2025
Business
1
46
愚痴や不満を力に変えよう! 関係性の四毒素の活用ワークショップ / 4 Toxins Behaviors of Relationships and the Wishes Behind Them
関係性における4つの毒素とその背後にある願い
/ 4 Toxins Behaviors of Relationships and the Wishes Behind Them
Aki
January 09, 2025
Tweet
Share
More Decks by Aki
See All by Aki
チーム活動とコミュニケーションと自分の気持ちに気づくこと / Listening Beyond Words: Emotions, Confusion, and Connection in Teams
spring_aki
0
28
フィードバックの伝え方、受け身のココロ / The Way of Feedback: Words and the Receiving Heart
spring_aki
0
72
無自覚なランクとその影響を紐解くワークショップ / Unpacking Unconscious Privilege Workshop
spring_aki
4
370
スキルをさらに活性化させる智慧 メタスキル体験ワークショップ #RSGT2024 / Wisdom to Further Activate Skills: Meta-Skill Experience Workshop
spring_aki
1
470
コミュニティ、人、関係性 / Community, The Inner World, Relationships
spring_aki
2
2k
"わからない" は難しい / wakaranai wa muzukashii / I know that I know nothing
spring_aki
0
200
CQ x Agile で価値観の違いを紐解き、人と組織の関係性に橋をかける #RSGT2023
spring_aki
1
7.4k
沈黙 30sec LT
spring_aki
0
120
CQ (カルチュラルインテリジェンス) イントロダクション / CQ Introduction
spring_aki
0
850
Other Decks in Business
See All in Business
新規投資家向け資料20250815
junkiogawa
0
1.6k
ブラインドスクエア&キーパンチ
chibanba1982
PRO
0
140
フルカイテン株式会社 採用資料
fullkaiten
0
72k
広報もすなるVibe Codingといふもの /
kai_pn
0
110
Smart相談室 カルチャーデック
smartsoudanshitsu
2
64k
うまく伝わらない「当事者意識」という期待 / Fuzzy ownership
taguchimasahiro
1
110
Strh株式会社 採用資料
strh
0
150
OSAKA WEB SUMMIT #06 企画書
so_kotani
0
110
株式会社TSIホールディングス会社案内
tsi_saiyou
1
17k
merpay-Overview
mercari_inc
8
180k
Tech Culture Deck
takuyasaga
0
540
行動指針
fint_recruit
0
490
Featured
See All Featured
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
830
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
284
13k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Transcript
© Co-llie. 愚痴や不満を力に変えよう! 関係性の四毒素の活用ワークショップ Regional Scrum Gathering℠ Tokyo 2025 at
2025.1.9
© Co-llie. 原口唯(ぐっさん) • CRR Global認定システム・コーチ(ORSCC) • 長崎大学FFGアントレプレナーシップセンター准教 授 •
株式会社Bizdone 代表取締役 • 九州大学科学技術イノベーション政策教育研究セン ター客員准教授 • 九州大学地域政策デザインスクールディレクター Aki (spring_aki) • CRR Global認定システム・コーチ(ORSCC) • 組織変容コーチ • エグゼクティブコーチ • Management 3.0 ファシリテータ • Certified Scrum Professional(CSP®) • リーダーシップ・サークル・プロファイル/集合的 リーダーシップアセスメント 認定プラクティショナー 九州大学芸術工学府修了後、都 市開発コンサルティング会社・ 自治体シンクタンクを経て、 2017年に株式会社YOUIを設 立。 多様な主体の働きかけによるプ ロジェクトのデザインとマネジ メントを通じて、人間と都市の 魅力が最大化されることを目標 に活動。アントレプレナーシッ プ教育にも従事。 co-llieのご紹介 組織変容コーチ、チームコー チやパーソナルコーチ、エグ ゼクティブコーチとして、現 場も経営層も人と組織が関わ るすべてのレイヤで活動。 アジャイルコミュニティや技 術系コミュニティも運営し、 コミュニティ活動を通して 「よりよいプロダクトづくり と楽しく学習できる場や組織 作り」を目指す。
© Co-llie. システムコーチングとは 出典 CRR Global Japan ORSC®プログラム システムコーチング(関係性コーチング、ORSC:Organization &
Relationship Systems Coaching)は、複数人の人の関係性に対して行 うコーチングのことを指します。
© Co-llie. このセッションはシステムコーチング®(ORSC®)の智慧をお借りして、関係性のト ピックのひとつである、4毒素を体験するワークショップです。システムコーチン グ自体をトレーニングすることを目的としたワークショップではありません。 関係性についてより理解していく為には、カップル、家族、チームやグループで関 係性について対話してみることや、体験セッションを受けたり、システムコーチン グセッションを受けたりすることは有効かと思います さらに詳しく実践的に理解を深めたい方は、システムコーチングのトレーニング コースを受講することもより関係性について知るよいきっかけになると思います。
システムコーチングのトレーニングはCRR Grobal Japan でしか行われませんの で、CRR Grobal Japanのコースへどうぞ ! http://www.crrglobaljapan.com 関係性について学んでいくことについて
ライセンス 以下のものは、CRR Global Japan 合同会社の登録商標です。 http://www.crrglobaljapan.com • ORSC®(Organization & Relationship
Systems Coaching®) • システムコーチング® • 第三の存在® • ランズ・ワーク® • 関係性システムの知性® • RSI® (Relationship Systems Intelligence™) • Right Relationship™(正しい関係) • 関係性システム™
© Co-llie. • このセッションで行われるワークのやり方や手順などをブログやSNSで公 開することは、システムコーチングに関する知的財産保護の観点からお 控えください。 • 他の誰かが話していたことを「あの人がこんなコトを言っていたよ」と 語るのはご遠慮ください。その人のことはその人の口から語られるとい いなと思っています。そして話したくないことは、促されても話さなく
て大丈夫です。ご無理のないように過ごしてください。 • 一方でご自身の体験はぜひ人に話したり、発信していただければと思い ます。人に伝えることでより理解が深まりますし、他の人の感想とも混 じり合うとより理解が深まると思います。 このセッションで語られることの取り扱い
© Co-llie. 関係性の4毒素とは? 関係性の4毒素とは心理学者ジョン・ゴットマン博士によって提唱さ れた、関係性における有害な行動パターンを指すものです。 これらの毒素はコミュニケーションの質を低下させ、信頼、尊敬、相 互理解の土台を壊します。 良好な関係は、お互いの感情を尊重し、オープンで建設的な対話を通 じて築かれますが、これらの行動はそのプロセスを妨害し、関係を悪 化させる原因となります。
そして毒素はニーズ(願い)の不器用な表現であると言われています。
© Co-llie. このワークの趣旨 チームビルディングや日々のマネジメントのなかで、 毒々しいコミュニケーションに疲れかけている方、 そして自分の毒素に振り回されて自己嫌悪が止まらない方… 皆さんが関係性の4毒素という視点を学ぶことによって、これまで とは違う受け取り方・声かけの選択ができるのではないかと考え ています。そしてそのことが新たな関係性を拓く可能性になると も信じています。
© Co-llie. 関係性の4毒素 非難 無視 ・逃避 防御 侮辱 「あいつのせいだ」 乱暴な攻撃、弱いものイジメ、
とげとげしい始まり、恒常的な 厳しい批判、マウンティング、 断定的に押し付ける… 「私のせいじゃない」 責任を取ることを拒む、長々と 言い訳をする、静かに攻撃的、 相手からのフィードバックをき ちんと受け止めない、話をそら す… 「黙っておこう、忘れていよう」 離脱、非協力/消極的、丸投げする、 引きこもる、回避、追従、上の空、 他者からの影響に心を閉じる、 すぐに呼びかけに応えない… 「ほんとバカだな !」 こき下ろし、敵意あるうわさ、 間接的攻撃、無礼、軽んじる、 相手をたらい回しにする、屈辱 的な言葉/皮肉、侮辱のまなざし … 出典 CRRGlobalJapanORSC®プログラム を参考に一部改変
© Co-llie. 非難への解毒剤 •穏やかな切り出し •相手の否定的な行動に焦点を当てるのでな く、自分が求める肯定的な変化を要望する。 •「あなたがXXしていたらよかったのに…」 ではなく「私は△△してほしい」 •COINで話す(Context:背景・状況、 Observation:観察、Impact:影響、Next:次なる
行動) 防御への解毒剤 •2%の真実(相手の言っていることが2%だけ 正しいとすると、どこを認めることができる か?) •相手に好奇心をもって接する 無視/逃避への解毒剤 •仲裁役を立てる •相手からの影響を受け入れる •自分が本当は何を伝えたいか、考えを整理 する •自分の声はシステムの声として、声を出し てみる 侮辱への解毒剤 •自己成長:侮辱は言う人にも言われる人にも ダメージが大きいため。 •COIN(Context:背景・状況、Observation:観 察、Impact:影響、Next:次なる行動)など、相手 を尊菫するコミュニケーションを練習する。 関係性の4毒素の解毒剤(の未完成のリスト) 出典 CRRGlobalJapanORSC®プログラム を参考に一部改変
© Co-llie. その毒素には 願いがある