Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ICH M4 CTD 3 M4S
Search
xjorv
October 28, 2020
Education
0
400
ICH M4 CTD 3 M4S
ICH M4はCTD(Common Technical Document)についてのガイドラインです。M4Sは非臨床研究に関する記載事項についてのガイドラインとなっています。
xjorv
October 28, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
2026 g0v 零時政府年會啟動提案 / g0v Summit 2026 Kickstart
rschiang
0
340
吉岡研究室紹介(2025年度)
kentaroy47
0
320
生成AI活用セミナー/GAI-workshop
gnutar
0
120
Introduction - Lecture 1 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
5.6k
Web Architectures - Lecture 2 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
3.2k
~キャラ付け考えていますか?~ AI時代だからこそ技術者に求められるセルフブランディングのすゝめ
masakiokuda
7
500
Презентация "Знаю Россию"
spilsart
0
260
Test-NUTMEG紹介スライド
mugiiicha
0
230
2025年度春学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証する ー 仮説検定(1) (2025. 7. 10)
akiraasano
PRO
0
160
日本の情報系社会人院生のリアル -JAIST 修士編-
yurikomium
1
130
HCI and Interaction Design - Lecture 2 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
1.3k
ハッカソンを活用したモノづくり教育について
yusk1450
PRO
2
110
Featured
See All Featured
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
19
1.2k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
139
7.1k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Transcript
ICH M4 CTD 3 M4S 2020/10/19 Ver. 1.0
ガイドラインの概要 CTDのModule2, 4の非臨床試験の結果の記載法 • Module2に非臨床試験の概要 • Module4に非臨床試験の情報 をそれぞれ記載する
CTDの概要 5つのモジュールからなる 地域行政の 情報 1 品質情報 3 非臨床試験の情報 4 臨床試験の情報
5 品質全体の 要約 非臨床試験の 概要 臨床試験の 概要 臨床試験の 要約 非臨床試験の 要約 2 • Module 2は結果の要約 • Module 3はQualityの情報 • Module 4は非臨床試験 • Module 5は臨床試験
Module 2.4 Nonclinical Overview • Module4の内容を要約したもの • 薬理学・薬物動態学・毒理学的評価についてまとめる • ガイドラインからの逸脱について述べる
• 文書は30ページまで
Module 2.4 Nonclinical Overview • 不純物の評価についても説明する • 検証内容・方法・結果・矛盾点をまとめて述べる • ヒトと動物の結果の比較について考察する
Module 2.6 文書と表による要約 • 動物種・投与経路は指定された順に記載する • 100-150ページでまとめる • 薬理学・薬物動態学・毒理学の順に記載する
Module 2.6の内容 序文・薬理・動態・毒理の順に記載 2.6.1 2.6.2 序文 薬理学の要約 2.6.3 2.6.4 1.
短い要約 2. 分析方法 3. 吸収 4. 輸送と分布 5. 代謝 6. 排出経路 7. 動態学的相互作用 8. その他の動態学 9. 結論 10.表と図 1. 短い要約 2. 一次薬力学 3. 二次薬力学 4. 安全性薬理学 5. 薬力学的相互作用 6. 結論 7. 表と図 薬理学の要約(表) 薬物動態学の要約 2.6.3 2.6.4 1. 短い要約 2. 単回投与毒性 3. 多回投与毒性 4. 遺伝毒性 5. 発がん性 6. 生殖・発生毒性 7. 部分耐性 8. その他の毒理学 9. 結論 10.表と図 動態学の要約(表) 毒理学の要約
Module 4 Nonclinical Study Reports • 目次を始めに作成する • 2.6と同様、薬理学・動態学・毒力学について記載する 地域行政の
情報 1 品質情報 3 非臨床試験の情報 4 臨床試験の情報 5 品質全体の 要約 非臨床試験の 概要 臨床試験の 概要 臨床試験の 要約 非臨床試験の 要約 2