Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ICH Q12 ライフサイクルマネジメント (2)
Search
xjorv
September 26, 2020
Education
0
250
ICH Q12 ライフサイクルマネジメント (2)
ICH Q12はライフサイクルマネジメントに関するガイドラインです。主に承認後の変更管理について述べたものとなっています。(2)は(1)の続きとなります。
xjorv
September 26, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.6k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
440
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.5k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.1k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.8k
皮膜5
xjorv
0
2.3k
皮膜4
xjorv
0
2.2k
皮膜3
xjorv
0
2.2k
Other Decks in Education
See All in Education
質のよいアウトプットをできるようになるために~「読む・聞く、まとめる、言葉にする」を読んで~
amarelo_n24
0
140
技術文章を書くための執筆技術と実践法(パラグラフライティング)
hisashiishihara
19
6.7k
GitHubとAzureを使って開発者になろう
ymd65536
1
150
Interaction - Lecture 10 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2k
2025年度春学期 統計学 第6回 データの関係を知る(1)ー相関関係 (2025. 5. 15)
akiraasano
PRO
0
160
人になにかを教えるときに考えていること(2025-05版 / VRC-LT #18)
sksat
4
1.1k
2025年度春学期 統計学 第9回 確からしさを記述する ー 確率 (2025. 6. 5)
akiraasano
PRO
0
130
Course Review - Lecture 12 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.8k
2025年度春学期 統計学 第3回 クロス集計と感度・特異度,データの可視化 (2025. 4. 24)
akiraasano
PRO
0
200
社外コミュニティと「学び」を考える
alchemy1115
2
170
[FUN Open Campus 2025] 何でもセンシングしていいですか?
pman0214
0
160
検索/ディスプレイ/SNS
takenawa
0
11k
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Designing for Performance
lara
610
69k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
332
22k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
540
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
410
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Transcript
ICH Q12 ライフサイクルマネジメント(2) 2020/9/19 Ver. 1.0
PLCM document ライフサイクルマネジメントの計画を記載した文書 • ECsのリスト • 実施した変更とカテゴリのリスト • 実施したPACMP •
承認後のコミットメント *Product lifecycle management documentのこと 4つの要素を含む
PLCM documentの取り扱い PLCMは提出・更新を必要とする • 新規承認申請、もしくはその付録として提出する • 承認後変更申請時に更新し、申請時に提出する • 文書には要素をテーブルとして表記する
医薬品品質システムと変更 Q10には変更管理を含む 知識管理 変更提案 変更評価 内部承認 変更実装 開発情報 マネジメント レビュー
CAPA モニタリング 変更履歴 品質レビュー 承認前審査 変更連絡 変更 承認取得者の活動 規制の過程
サプライチェーン 承認取得者・研究開発・製造・委託製造・原料供給者を指す • ステークホルダー間の変更情報共有が重要 • 変更・GMP情報の共有方法を設定する必要がある
高頻度の変更に対するアプローチ スケールや包装資材を度々変更する場合に適用 • Q9、Q10の遵守が必要 • 条件はAnnex IIに記載* • 条件に適合すれば、即時/変更連絡で実施できる *試験方法の変更についてのみ書かれている。理由はよくわからない
変更評価のための安定性試験結果 変更評価項目として安定性試験結果が求められる • 変更後も保管条件・有効期限を維持できることを説明する • 変更前後の安定性比較が必要 • 変更後に長期試験結果提出するコミットメントも使用できる