Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
日本薬局方-一般試験法 2.45 屈折率測定法
Search
xjorv
May 24, 2020
Education
0
1.7k
日本薬局方-一般試験法 2.45 屈折率測定法
屈折率とは、大気と物質の境界で、光が曲がる割合のことを指します。屈折率は等方性の物質で固有の値を示すため、物質の純度や2物質の混合物の組成などを調べる目的で用いられます。
xjorv
May 24, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.6k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
450
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.5k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.2k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.8k
皮膜5
xjorv
0
2.3k
皮膜4
xjorv
0
2.2k
皮膜3
xjorv
0
2.2k
Other Decks in Education
See All in Education
学習効果が高いフィードバックの仕方(ルース・バトラーの実験)
hysmrk
4
130
20250625_なんでもCopilot 一年の振り返り
ponponmikankan
0
320
自己紹介 / who-am-i
yasulab
PRO
3
5.3k
2025年度春学期 統計学 第10回 分布の推測とは ー 標本調査,度数分布と確率分布 (2025. 6. 12)
akiraasano
PRO
0
210
サンキッズゾーン 春日井駅前 ご案内
sanyohomes
0
720
ビジネスモデル理解
takenawa
0
13k
プレゼンテーション実践
takenawa
0
13k
生態系ウォーズ - ルールブック
yui_itoshima
1
230
2025年度春学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える ー 確率分布モデルと正規分布 (2025. 6. 19)
akiraasano
PRO
0
160
理想の英語力に一直線!最高効率な英語学習のすゝめ
logica0419
6
350
Open Source Summit Japan 2025のボランティアをしませんか
kujiraitakahiro
0
800
日本の情報系社会人院生のリアル -JAIST 修士編-
yurikomium
1
100
Featured
See All Featured
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Balancing Empowerment & Direction
lara
2
570
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Transcript
日本薬局方-一般試験法 2.45 屈折率測定法 2020/5/11 Ver. 1.0
屈折率とは? 大気と物質の境界で、光が曲がる割合のこと = sin sin n: 大気に対する物質の屈折率 • 光の波長と温度・圧力が影響する •
大気を真空にしたときのnを絶対屈折率と呼ぶ (Nであらわす)
測定する対象物質 屈折率は等方性の物質では固有の値を示す *等方性: 方向により物質の性質が変わらないこと • 物質の純度を調べる • 2物質の混合物の組成を調べる 場合に用いる
測定装置 アッベ屈折計を用いる • 臨界角法を用いた測定器 • 試料とプリズムの間に光を当てる • 試料・プリズムの屈折から求める = sin
∙ − sin + sin ∙ cos 島津製作所(株)臨界角法の原理 https://www.shimadzu.co.jp/products/opt/guide2/06.html
測定条件 局方の指定は以下の通り • ナトリウムスペクトルD線を用いる(590 nm) • 通常は20ºC、規定があればその温度の±0.2ºCで測定 • 白色光を用いたときには1.3~1.7、精密度0.0002で測定できる (通常販売されているアッベ屈折計の値。低・高屈折モデルでは値が変わるようだ)
株式会社アタゴ アッベ屈折計 https://www.atago.net/product/?l=ja&f=new/products-abbe-top.php