Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
日本薬局方-経口投与する製剤 錠剤以外の製剤
Search
xjorv
May 04, 2020
Education
0
290
日本薬局方-経口投与する製剤 錠剤以外の製剤
経口投与する製剤には、錠剤の他にカプセル剤、顆粒剤、散剤、経口液剤、シロップ剤、経口ゼリー剤などがあります。
xjorv
May 04, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
AWSと共に英語を学ぼう
amarelo_n24
0
170
とある長岡高専卒のおっさんがIT企業のマネージャーになるまで / journey-from-nagaoka-kosen-grad-to-it-manager
masaru_b_cl
0
110
EVOLUCIÓN DE LAS NEUROCIENCIAS EN LOS CONTEXTOS ORGANIZACIONALES
jvpcubias
0
180
20250910_エンジニアの成長は自覚するところから_サポーターズ勉強会
ippei0923
0
280
20250830_MIEE祭_会社員視点での学びのヒント
ponponmikankan
1
170
ÉTICA, INCLUSIÓN, EDUCACIÓN INTEGRAL Y NEURODERECHOS EN EL CONTEXTO DEL NEUROMANAGEMENT
jvpcubias
0
120
尊敬語「くださる」と謙譲語「いただく」の使い分け
hysmrk
0
100
生態系ウォーズ - ルールブック
yui_itoshima
1
270
SISTEMA DE MEMORIA Y SU IMPACTO EN LAS DECISIONES.
jvpcubias
0
180
フィードバックの伝え方、受け身のココロ / The Way of Feedback: Words and the Receiving Heart
spring_aki
1
160
QR-koodit opetuksessa
matleenalaakso
0
1.7k
情報科学類で学べる専門科目38選
momeemt
0
620
Featured
See All Featured
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Docker and Python
trallard
46
3.6k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
51k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Building an army of robots
kneath
306
46k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
9k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Transcript
日本薬局方-製剤各条 経口投与する製剤 2020/4/16 Ver. 1.0
錠剤以外の経口投与する製剤 • カプセル剤 • 顆粒剤 • 散剤 • 経口液剤 •
シロップ剤 • 経口ゼリー剤 錠剤以外にもたくさんある
1.2 カプセル剤 有効成分を硬い・柔らかいカプセルに充填した製剤 • 硬カプセル剤 • 軟カプセル剤 の2種類がある • 試験として、製剤均一性試験・溶出試験又は崩壊試験を行う
• 容器は密閉容器で、必要に応じて防湿する
1.3 顆粒剤 有効成分と添加剤を混ぜて粒状に成型した製剤 18号ふるい(850 mm)を全通 30号ふるい(500 mm)に残留するものが10%以下 顆粒剤・細粒剤があり、より細かいものを散剤という のものを細粒剤と呼ぶ •
試験として、製剤均一性試験・溶出試験又は崩壊試験を行う • 容器は密閉容器で、必要に応じて防湿する
1.3.1 発泡顆粒剤 顆粒剤のうち、水中で発泡する製剤 酸性物質+炭酸塩(炭酸水素塩)でCO 2 が発生する
1.4 散剤 粉末状の製剤のこと 18号ふるい(850 mm)を全通 30号ふるい(500 mm)に残留するものが5%以下 • 試験として、製剤均一性試験・溶出試験を行う •
容器は密閉容器で、必要に応じて防湿する
1.5 経口液剤 経口投与する、液状または流動性のゲル状の製剤 • エリキシル剤 • 懸濁剤 • 乳剤 •
リモナーデ剤 の4種類ある • 変質しやすい場合は用時調製する • 試験として、製剤均一性試験を行う • 容器は気密容器で、水分が飛ぶのを防ぐ必要がある
1.5.1 エリキシル剤 甘味・芳香のあるエタノール入りの液剤 • エタノールと糖類・甘味料を含む、透明な液体
1.5.1 懸濁剤 有効成分を微粒子化し、懸濁した液剤 • 微粒化した有効成分に精製水と油を加え、懸濁する • 製剤均一性だけでなく、溶出試験が必要
1.5.3 乳剤 有効成分を微粒子化し、乳化した液剤 • 微粒化した有効成分に精製水と乳化剤を加え、乳化する
1.5.4 リモナーデ剤 エタノールを含まない透明な液剤のこと • 甘味と酸味がある透明な液体
シロップ剤 糖類・甘味料を含む、粘調の液体または固体の製剤 • 固体のもの(1.6.1 シロップ用剤)は水に溶かして使用する (ドライシロップ剤とも呼ぶ) • 変質しやすい場合は用時調製する • 試験として、製剤均一性試験を行う
• 容器は気密容器で、水分が飛ぶのを防ぐ必要がある
1.6.1 シロップ用剤 固体のシロップ剤のこと • 試験として、製剤均一性試験・溶出試験又は崩壊試験*を行う • 容器は密閉容器で、必要に応じて防湿する • 製造方法は顆粒剤や散剤と同じ *30号ふるいに残留するものが10%以下なら崩壊試験はやらなくてよい
1.7 経口ゼリー剤 流動性のない成形したゲル状の製剤のこと • 製造時にゲル基剤を入れてゼリー状にする • 試験として、製剤均一性試験・溶出試験を行う • 容器は気密容器で、水分が飛ぶのを防ぐ必要がある