Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
弥生開発本部のキャリアってエンジニアだけ?~わたしがサブPMになるまで~ / Career ...
Search
yayoi_dd
February 09, 2023
Technology
0
3.1k
弥生開発本部のキャリアってエンジニアだけ?~わたしがサブPMになるまで~ / Career Paths Beyond Engineering at Yayoi's Development Department
弥生株式会社 もくテク
就活生必見! 弥生の新卒エンジニアってどうなの?(2023/02/09)
https://mokuteku.connpass.com/event/267479/
yayoi_dd
February 09, 2023
Tweet
Share
More Decks by yayoi_dd
See All by yayoi_dd
“お客さま視点”を手に入れろ!! / Get the Customer’s Perspective!!
yayoi_dd
0
91
プロジェクト改善、まずは“ネタ出しの文化”から / Improving Projects Starts with a Culture of Idea Generation
yayoi_dd
0
89
使いにくい仕様を改善した件 / How We Improved a Difficult-to-Use Feature
yayoi_dd
0
88
弥生のQAエンジニア 品質保証活動と今後の課題 / Yayoi QA engineers, Quality assurance activities and future challenges
yayoi_dd
0
110
【弥生】20250130_AWSマルチアカウント運用セミナー登壇資料
yayoi_dd
2
3.5k
Amazon OpenSearchのコスト最適化とZeroETLへの期待 / Amazon OpenSearch Cost Optimization and ZeroETL Expectations
yayoi_dd
1
96
フロントエンドとバックエンド非同期連携パターンのセッションを見てきた話 / Talk about seeing a session on front-end and back-end asynchronous coordination patterns
yayoi_dd
0
81
reInventで学んだWebシステム運用のBadDayへの備え方 / How to Prepare for BadDay in Web System Operations Learned at reInvent
yayoi_dd
0
61
AWS reInventで感じた世界に見る生成AIの競争 / Competition in Generative AI as Seen Around the World at AWS reInvent
yayoi_dd
0
73
Other Decks in Technology
See All in Technology
衛星運用をソフトウェアエンジニアに依頼したときにできあがるもの
sankichi92
1
250
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
180
AWS CDK 入門ガイド これだけは知っておきたいヒント集
anank
5
680
伴走から自律へ: 形式知へと導くSREイネーブリングによる プロダクトチームの信頼性オーナーシップ向上 / SRE NEXT 2025
visional_engineering_and_design
3
260
Introduction to Sansan for Engineers / エンジニア向け会社紹介
sansan33
PRO
5
39k
Autify Company Deck
autifyhq
2
44k
NewSQLや分散データベースを支えるRaftの仕組み - 仕組みを理解して知る得意不得意
hacomono
PRO
3
230
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
4.5k
LLM時代の検索
shibuiwilliam
2
660
AI エージェントと考え直すデータ基盤
na0
18
7.5k
推し書籍📚 / Books and a QA Engineer
ak1210
0
120
Copilot coding agentにベットしたいCTOが開発組織で取り組んだこと / GitHub Copilot coding agent in Team
tnir
0
160
Featured
See All Featured
Visualization
eitanlees
146
16k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
KATA
mclloyd
30
14k
Transcript
LT4 弥生開発本部の キャリアって エンジニアだけ? ~わたしがサブPMになるまで~ 1
自己紹介 • 松坂 莉奈(まつざか りな) • 弥生に2019年に新卒入社し、現在4年目 • 所属チーム:データAPI •
入社してからエンジニアとして働き、昨年10 月からサブPMと人事リーダーを担当 • 旅行と犬が好き 2
本日のLTでは・・・ 弥生で働く未来を少しでもイメージできるようになってほしい 開発本部でのキャリアはエンジニアだけでなく、他にも選択肢があるということ 3
弥生の開発本部って どんな役割があるの? 4
2つのラインがある • 開発本部として必要な機能に関するライン • ファンクション目標の達成にフォーカスしたマネジ メントを実施 CTO・CTL PM(★)
QL QA TechL・PL エンジニア セキュリティエンジニア UXデザイナー 5 ファンクションライン 人事ライン • 評価、勤怠のライン • 人にフォーカスしたマネジメントを実施 人事リーダー(★) サブリーダー (メンバー)
6 入社してからどのような ことをやってきたの?
1年目 認証関連のAPIを 作成/保守運用 2年目 メッセージ関連の APIを作成/保守 運用 3年目 チームで管理して いる複数のシステ
ムの保守運用案 件などを実施 4年目 4年目の10月~現在 新卒研修 テストの自動化/ 実施 データAPIチーム のサブPMとして 日々奮闘中・・・ 7
プロジェクトマネージャーの略 プロジェクト全体の管理者 プロジェクトの運営、品質、納期等に責任を持ち プロジェクトが円滑に進むようやりくりする 8 そ も そ も P
M と は
9 エンジニアから サブPMになったきっかけ
上司 私 10 松坂さんは将来どうなりたいとかある? んー、エンジニアよりはPMに興味があります まずは自分のチームのサブPMからやってみる? (急展開…!不安だけどやりたい!) はい、やりたいです! 数週間後・・・
11 まだまだ駆け出し! サブPMになってから 数ヶ月経ってみて
データAPIはどんなチーム? 基盤となるチームなので、管理しているシステムも関連チームも多い! 複数のプロジェクトがいくつも並行で動いていてリリースも多い! 12 バックエンド データAPI フロントエンド ユーザーが利用
しているサービス ユーザーの契約 などを管理
どんなプロジェクトがあるの? 例) javaのバージョンアップ、ログ改善対応 etc… 運用保守系のプロジェクト チームで計画されているプロジェクト 13 例) XXの法令改正に向けて◦◦機能提供 etc…
今取り組んでいること 14
常に壁にぶつかっている… 情報量も一気に増え、関連チームの理解も必要 とにかく考えることがいっぱい! 15
私が大事にしていること 時には エンジニアの経験も活かし 協力を得る 自分だけで 頑張ろうとしない 16 判断軸を作る PMは常に判断を求められる もし失敗しても
次への糧を得る 考えることを 楽しむ 最も最適な選択が できるように 投げやりにならない
17 キャリアを描くうえで 弥生はこんな良いところがある!
自分がやりたいことを受け止めてもらえ、挑戦する機会を与えてくれる 18 チーム弥生!挑戦するうえでサポートしてくれる 開発本部でのキャリアはエンジニアだけではない!
19 T H A N K Y O U ご清聴ありがとうございました