Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
問題解決の促進-New Relicの導入から全社活用までの道のり- / Facilitate ...
Search
yayoi_dd
May 23, 2023
Technology
0
710
問題解決の促進-New Relicの導入から全社活用までの道のり- / Facilitate problem solving
弥生株式会社
オブザーバビリティ最前線 〜 事例LTから学ぶ、オブザーバビリティの成熟度〜(2023/05/23)
https://findy.connpass.com/event/281991/
yayoi_dd
May 23, 2023
Tweet
Share
More Decks by yayoi_dd
See All by yayoi_dd
プロンプトエンジニアリングに触れてみよう / Let's try prompt engineering!
yayoi_dd
1
1.1k
ChatGPTによるお手軽データ分析 / Easy data analysis with ChatGPT
yayoi_dd
1
1.1k
ChatGPTでお手軽エンジニアライフハック / Easy engineer life hacks with ChatGPT
yayoi_dd
1
1.1k
ChatGPT APIを使ったツール作成日記 / Diary of tool creation using ChatGPT API
yayoi_dd
1
1.1k
スクラムに出会って「できた」を実感できるようになってきた話 / Scrum makes me feel like I can do it
yayoi_dd
2
2.5k
CDKでの自動構築が超簡単で感動した話(超初心者向け) / Automated construction using CDK was easy, impressed
yayoi_dd
0
2.3k
IaCがない環境でインフラ担当じゃない人がAWS触ってみた話 / I tried using AWS in an environment without IaC
yayoi_dd
0
2.2k
CDKの実装のススメ方 / How to proceed with CDK implementation
yayoi_dd
1
2.2k
AWS初心者が苦労してCDKカスタムリソースを作った話 / AWS beginners struggled to create CDK custom resources
yayoi_dd
1
2.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
[JAWS-UG GameTech] 第6回 各種事例紹介_18TRIPにおけるAWSサービスを活用した負荷テスト・障害テスト
naoto_yasuda
0
140
Oracle GoldenGate 23ai 導入Tips
oracle4engineer
PRO
1
250
スタサプ ForSCHOOLアプリのシンプルな設計
recruitengineers
PRO
2
270
VS CodeでF1〜12キーつかってますか? / Do you use the F1-12 keys in VS Code?
74th
2
290
エムスリー全チーム紹介資料 / Introduction of M3 All Teams
m3_engineering
1
270
クレジットカードを製造する技術
yutadayo
80
44k
Azure App Service on Linux の Sidecar に Phi-3 を配置してインテリジェントなアプリケーションを作ってみよう/jazug-anniv14
thara0402
0
340
【shownet.conf_】ShowNet伝送改めShowNet APN 2024
shownet
PRO
0
420
【インフラエンジニアbooks】30分でわかる「AWS継続的セキュリティ実践ガイド」
hssh2_bin
4
1.6k
【shownet.conf_】ネットワークテストの最適化と利便性の追求
shownet
PRO
0
310
Pythonを活用したLLMによる構造的データ生成の手法と実践
brainpadpr
3
290
KDD2024参加報告
cyberagentdevelopers
PRO
1
300
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
268
27k
From Idea to $5000 a Month in 5 Months
shpigford
380
46k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
31
2.8k
5 minutes of I Can Smell Your CMS
philhawksworth
202
19k
Building Applications with DynamoDB
mza
90
6k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
174
9.3k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
272
40k
Design by the Numbers
sachag
278
19k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
364
22k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
130
8.8k
Clear Off the Table
cherdarchuk
91
320k
Transcript
問題解決の促進 New Relicの導入から全社活用までの道のり 牛尾 哲朗
自己紹介 牛尾 哲朗 弥生株式会社(2016年3月~) 開発本部 次世代プロダクト開発 テックリード Windowsネイティブアプリ(前職) → ML系
→ 新サービス(クラウド)のアーキテクチャ検討・開発 ラーメン二郎が大好き!!
弥生株式会社 弥生会計などの業務ソフトを開発・販売
弥生株式会社 日本の小規模企業、中小企業の事業を支えることが弥生のミッション
弥生株式会社 会計ソフト、クラウド会計ソフト市場でシェアNo.1 登録ユーザー 250万以上 会計ソフト販売本数 シェアNo.1 クラウド会計ソフト 利用シェアNo.1 ※1 ※2
※3 ※1 2021年9月現在 ※2 業務ソフト市場における弥生製品のシェア:第三者による市場調査をもとに独自集計(対象期間:2020年10月1日~2021年6月30日) ※3 MM総研「クラウド会計ソフトの利用状況調査(2021年4月末)」
「監視」から「オブザーバビリティ」へのステップアップ 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023
• New Relic 導入 • 全社利用の 開始 • 利用推進チームの 立ち上げ Getting Started: 計測を始める Reactive: 受動的対応 Proactive: 積極的対応 Data Driven: データ駆動
監視 サーバー監視の目的で「Zabbix」や「Mackerel」を利用 監視の主体はサービスの開発チームではなく、運用チーム 障害発生時は、運用チームから開発チームに情報が連携される 2015 2016 2017 2018 2019 2020
2021 2022 2023
導入:計測を始める 2016年から、一部のサービスに「New Relic」を導入 New Relicの日本法人がまだ設立されていなかった時代 導入と運用の主体は開発チーム 利用していたのは「APM」と「Browser」 成熟度モデルでいう「0: 計測を始める」の段階 2015
2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023
導入:計測を始める 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023
認証認可システム 基幹システム New Relicを導入していたのは極一部のサービスのみ
導入:計測を始める 開発チームを跨るAPIの呼び出しについては、Traceできていなかった 自チームが開発・保守しているAPIのTrace 他チームが開発・保守しているAPIはTraceできない 2015 2016 2017 2018 2019 2020
2021 2022 2023
全社利用の開始:受動的対応、積極的対応 認証認可システム 基幹システム 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021
2022 2023 New Relic社の協力のもと、弥生全体のサービスや基盤への導入開始
全社利用の開始:受動的対応、積極的対応 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023
開発チームを跨るAPIの呼び出しについても、Traceできるようになった 自チームが開発・保守しているAPIのTrace 他チームが開発・保守しているAPIのTrace
全社利用の開始:受動的対応、積極的対応 「APM」や「Browser」に加え、 「Infrastructure」や「Synthetics」、「Alerts&AI」の活用も徐々に進めた 成熟度モデルでいう「1: 受動的対応」や「2: 積極的対応」の段階 2015 2016 2017 2018
2019 2020 2021 2022 2023
利用促進チームの立ち上げ:積極的対応、データ駆動 New Relic TFC(Technical Field Community) New Relic利用のコアメンバー会 New Relic社から勉強会等の支援を受けて、
弥生内でNew Relicの利用を推進するSpecialist集団 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023
利用促進チームの立ち上げ:積極的対応、データ駆動 役割 New Relic社と弥生のエンジニアの間に立って、 New Relicに関する情報の集約と展開を行う メンバー 各製品サービスや基盤系システムのチームから1~2名程度選出 2015 2016
2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 New Relic社 New Relic TFC 弥生のエンジニア
利用促進チームの立ち上げ:積極的対応、データ駆動 活動実績 New Relic社と合同でキックオフを実施 2015 2016 2017 2018 2019 2020
2021 2022 2023
利用促進チームの立ち上げ:積極的対応、データ駆動 活動実績 全開発者向けに New Relic説明会を実施 2015 2016 2017 2018 2019
2020 2021 2022 2023
まとめ サービスを導入するだけでは、成熟度は進まない 関連するサービス全体で、オブザーバビリティを高める必要がある 2015 2016 2017 2018 2019
2020 2021 2022 2023 • New Relic 導入 • 全社利用の 開始 • 利用推進チームの 立ち上げ
オブザーバビリティを高めて サービスの改善を加速させましょう
弥生株式会社では一緒に働く仲間を募集しています https://www.yayoi-kk.co.jp/company/recruiting/engineer.html