Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
18行のLinuxカーネルモジュールを 作ってみる
Search
Satoru Takeuchi
PRO
November 28, 2023
Technology
1
370
18行のLinuxカーネルモジュールを 作ってみる
以下動画のテキストです
https://youtu.be/U6cCXndBDVU
Satoru Takeuchi
PRO
November 28, 2023
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
Rook: Intro and Deep Dive With Ceph
sat
PRO
1
110
会社員しながら本を書いてきた知見の共有
sat
PRO
3
790
デバイスにアクセスするデバイスファイル
sat
PRO
1
38
ファイルシステムのデータを ブロックデバイスへの操作で変更
sat
PRO
1
32
デバイスドライバ
sat
PRO
0
49
マルチスレッドの実現方法 ~カーネルスレッドとユーザスレッド~
sat
PRO
2
120
共有メモリ
sat
PRO
3
71
マルチスレッドプログラム
sat
PRO
3
59
Linuxのブートプロセス initramfs編
sat
PRO
2
89
Other Decks in Technology
See All in Technology
ゼロからはじめる採用広報
yutadayo
3
970
開発生産性を組織全体の「生産性」へ! 部門間連携の壁を越える実践的ステップ
sudo5in5k
3
7.4k
United airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
unitedflyhelp
0
330
freeeのアクセシビリティの現在地 / freee's Current Position on Accessibility
ymrl
2
230
NewSQLや分散データベースを支えるRaftの仕組み - 仕組みを理解して知る得意不得意
hacomono
PRO
3
180
Lakebaseを使ったAIエージェントを実装してみる
kameitomohiro
0
140
ネットワーク保護はどう変わるのか?re:Inforce 2025最新アップデート解説
tokushun
0
210
AI専用のリンターを作る #yumemi_patch
bengo4com
6
4.3k
ビジネス職が分析も担う事業部制組織でのデータ活用の仕組みづくり / Enabling Data Analytics in Business-Led Divisional Organizations
zaimy
0
130
第4回Snowflake 金融ユーザー会 Snowflake summit recap
tamaoki
1
300
[ JAWS-UG千葉支部 x 彩の国埼玉支部 ]ムダ遣い卒業!FinOpsで始めるAWSコスト最適化の第一歩
sh_fk2
2
110
american airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
supportflight
1
110
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
610
69k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Transcript
18行のLinuxカーネルモジュールを 作ってみる Nov. 28th, 2023 Satoru Takeuchi X: satoru_takeuchi 1
今回話すこと • Linuxのカーネルモジュールを作ってカーネル開発の入口の入口に立つ • Ubuntu 22.04.3で実験 2
そもそもカーネルモジュールとは • Linuxカーネルの機能の一つ • システムの動作中にカーネルに機能を組み込む • 組み込まれた機能はlsmodコマンドでリストできる • カーネル本体を拡張するのは大変 •
単純なカーネルモジュールを作るくらいなら簡単 3
カーネル開発にはお作法がある • Kbuildという独自のビルドフレームワークに沿ったMakefileを書く ◦ 頑張ってKbuildを理解する必要はなくてコピペでいい ◦ Building External Modules ▪
https://github.com/torvalds/linux/blob/master/Documentation/kbuild/modules.rst • モジュールの作者、ライセンス、簡単な説明などを書く • カーネルモジュールのコードを書く ◦ 所定のシグネチャを持つ初期化関数と終了関数を書く ◦ あとは自由 ◦ C言語なのでちょっと大変かも ▪ 最近はRustで書ける(そのうち紹介するかもしれない ) 4
この動画で作るもの: helloモジュール 1. ロード時に”Hello world!\n”という文字列をカーネルログに出力 2. たった18行 5
まとめ • Linuxのカーネルモジュールは凄く簡単なものならすぐ作れる • ソース ◦ https://github.com/satoru-takeuchi/youtube-sample/0061-linux-kernel-module 6