Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Timeeさん LeSS講演 「LeSSを始めてから軌道に乗せるまで」 / How to start LeSS
Yuichi Tsunematsu
April 27, 2022
Business
1
54
Timeeさん LeSS講演 「LeSSを始めてから軌道に乗せるまで」 / How to start LeSS
Timeeさんの社内勉強会でLeSSの基本的な考え方・ハマりポイントについて講演した際の資料です。
Yuichi Tsunematsu
April 27, 2022
Tweet
Share
More Decks by Yuichi Tsunematsu
See All by Yuichi Tsunematsu
アウトプットが当たり前の文化をつくる / Create a culture where output is the norm.
tunepolo
0
820
3年がかりのQA組織立ち上げ / 3 years of work to set up a QA organization
tunepolo
1
500
アジャイルに向き合うソフトウェア開発の技術面 "ライトウィング" / Technical aspects of software development towards agile
tunepolo
8
7.2k
「Goで画像合成!」OGP画像の動的生成 / Dynamic generation of OGP images by Golang
tunepolo
0
470
スクラムマスターの育て方 / Training Scrum Master
tunepolo
9
5k
"これから学ぶ" システム思考 / System thinking introduction
tunepolo
3
3.5k
ユニコーン企業の働き方を目指して - Rettyでの2年間の取り組みをギュッと紹介 / Toward a Unicorn Company Way of Working
tunepolo
1
1.4k
自律するチームとそれを支えるマネジメント / Management that supports self-management team
tunepolo
2
150
LeSS導入からじき2年、Rettyが経験した改善と悩みについて / Introduction of LeSS in Retty
tunepolo
2
1.8k
Other Decks in Business
See All in Business
Think Bic. for Your wellness
takayuki_emura
0
170
PoliPoli会社概要資料
polipoli
0
1.5k
Recruitment_information2
reviewmaster
0
200
エムスリープロダクトマネージャー関連組織紹介資料 / Introduction of M3 Product Manager
m3_engineering
3
790
Resilire Company Deck
daigo_isamatsu
0
280
1day仕事体験カレンダー
fukushima_nissan
0
950
DX実現のための5つのステップ
aces
0
130
株式会社クロスビット_culture deck
xbit
1
240
AniCure動物病院/株式会社 紹介資料
anicure
0
290
株式会社ZELXUS:会社紹介
zelxus
0
520
株式会社ラジコード 会社説明資料
radicode
0
550
SQUEEZE会社紹介資料 / we-are-hiring
shin1
0
480
Featured
See All Featured
Music & Morning Musume
bryan
35
4.2k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
196
16k
Art Directing for the Web. Five minutes with CSS Template Areas
malarkey
196
9.4k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
34
6.5k
ParisWeb 2013: Learning to Love: Crash Course in Emotional UX Design
dotmariusz
100
5.9k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
498
130k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
16
8.3k
The Invisible Side of Design
smashingmag
290
48k
Building an army of robots
kneath
299
40k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
319
19k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
68
4.8k
Optimizing for Happiness
mojombo
365
63k
Transcript
Timeeさん LeSS講演 LeSSを始めてから軌道に乗せるまで 常松祐一 2022/4/27
自己紹介 • 常松祐一 (つねまつ ゆういち) • SNSアカウント ◦ tunepolo
: ◦ tune : • Retty シニアマネージャー • アジャイルの取り組みは6年目、LeSS導入の取り 組みは5年目 • LeSS導入は2社目 • Certified LeSS Practitioner(多分失効)
LeSSとは?
1チームスクラム プロダクトバッ クログ (=取り組むこと) プロダクト オーナー (=意思決定者) スクラム マスター 開発
チーム ステーク ホルダー スクラムチーム
複数チームスクラム プロダクトが部品に別れてしまう。 チーム間での調整が困難
1チームスクラムで開発人数が増えた プロダクトバッ クログ (=取り組むこと) プロダクト オーナー (=意思決定者) スクラム マスター 開発
チーム ステーク ホルダー スクラムチーム
LeSSの一番シンプルな形 プロダクトバッ クログ (=取り組むこと) プロダクト オーナー (=意思決定者) スクラムマスター & 開発チーム
ステーク ホルダー スクラムチーム スクラムマスター & 開発チーム
LeSS 1つの大きなプロダクトを想定し、 1 つのスクラムチームが開発すると考 える。 その上でボトルネックとなる箇所を スケールさせる。
LeSSの原理原則
プロダクト全体思考 https://less.works/jp/less/principles/whole-product-focus.html
システム思考 https://speakerdeck.com/tunepolo/system-thinking-introduction
LeSS導入時に注意すること
1チームスクラムがうまくいってから • 「1チームスクラムがうまくできてから」2チーム体制にする。 • 上手くできた状態がわかっていないと、「1チーム内でスクラム が上手くできてないのか」「2チームでのスクラムが上手くでき てないのか」の区別がつけられない。
徐々に広げていく • チームが関与するサービス・プロダクトの範囲が広がるため、 習熟の期間が必要である。 ◦ 新しい領域を学ぶため、パフォーマンスが落ちる。 ◦ 2〜3ヶ月ぐらいは普通にかかると思った方が良い。 • RettyでもtoC
Webの立ち上げに3ヶ月、スマホアプリチームを 入れて3ヶ月、toB Webの立ち上げはさらに3ヶ月の期間を置い た。
開発の優先順位をきちんと議論して決める • 「全体として1つのスクラムを回す」意識を持つことが大事。 • 2〜3の開発項目を並行して作る誘惑が起きやすいので、ス テークホルダー含めて認識を揃えていく必要がある。 • この議論が自然にできるのがLeSSの長所とも言える。 ◦ SpotifyモデルやScrum@Scaleはチームの裁量という名目
で誤魔化しやすいのではないか?
Retty導入時に苦労したこと
想定していた難しさ、想定外だった難しさ • 想定していた難しさ ◦ かつてのエンジニアリソースを持っていたマネージャー(PO)、営業、エンジニ アの反発 小さく導入したチームの成果を見せながら、徐々に話しながら解決 していきました。 • 想定外の難しさ/現在直面している課題
◦ エンジニア-PMのコミュニケーションやリファインメントの質の向上 ◦ よりアウトカムを上げるために、エンジニアとPMでいかにユーザーストーリーを ブラッシュアップしていくか https://engineer.retty.me/entry/RSGT2021
まとめ
まとめ • LeSSは一番シンプルなスクラムのスケーリングフレームワー クです。 • LeSSで特に意識すべきポイント ◦ プロダクト全体思考 ◦ システム思考
• うまくいけば成果が2〜3ヶ月で感じられ始めますが、長期で取 り組む必要があります。
LeSS以外のスケーリングフレームワーク
Spotifyモデル プロダクトを独立してデリバリーでき る単位で区切り、裁量を持たせる。 【Good】 チームごとの高い自律性 【Bad】 アジャイルの深い理解がないと 実践が難しい。
Scrum@Scale スクラムチームの代表者でスクラムを 実施し、同期を取る。 【Good】 チーム間の繋がりが緩やか 【Bad】 “スクラムをやっている感 ”になりやすい のでは?
SAFe 経営層からのトップダウンによるアジャ イル。 【Good】 超大企業でも導入できる。 【Bad】 これはアジャイルなのか ?
おまけ
Less.works https://less.works/
LeSS (大規模ス クラム)概要〜図 解 https://youtu.be/1BZf_ Oa7W94
認定LeSS実践者研修 https://training.odd-e.jp/course-detail/16
書籍 大規模スクラム Large-Scale Scrum(LeSS) ア ジャイルとスクラムを大規模に実装する方法 榎本 明仁 (監修, 翻訳),
木村 卓央 (翻訳), 高江 洲 睦 (翻訳), 荒瀬 中人 (翻訳), 水野 正隆 (翻 訳), 守田 憲司 (翻訳) 出版社: 丸善出版 (2019/1/30)