Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

株式会社ウエディングパーク会社紹介資料|Weddingpark introduction

株式会社ウエディングパーク会社紹介資料|Weddingpark introduction

株式会社ウエディングパークの会社説明資料です。(2025年5月更新)

【応募する】採用ページ(全職種共通)
https://www.weddingpark.co.jp/recruit/

【カジュアル面談する】Wantedly
https://www.wantedly.com/companies/weddingpark
※Wantedlyでは、社員インタビューや制度・社内イベントの紹介などもしています

▼関連リンク
エンジニアブログ
https://engineers.weddingpark.co.jp/

公式note
https://note.com/weddingpark_note

More Decks by 株式会社ウエディングパーク

Other Decks in Business

Transcript

  1. ©WEDDING PARK CO., LTD. アジェンダ ウエディングパークを取り巻く環境 ウエディングパークの事業のこと 会社のこと 働く環境のこと 働く人のこと

    ※詳しい事業や体制については面談などでお話しさせてください 公式キャラクター『ウエパ』
  2. ©WEDDING PARK CO., LTD. マーケットについて ウエディング業界の市場規模は約1.8兆円※1 急拡大するインターネット広告業界で サービスも常に成長中※2 結婚のセレモニーの形は変容し、 新しいビジネスチャンスも誕生している。

    ※1 出展:矢野経済研究所「ブライダル市場に関する調査を実施(2025年)」      ※2 出展:電通「日本の広告費 2019年/2021/2022年/2023年/2024年」 インターネット広告費市場は 2018年から現在まで、右肩上がりに成長中。 結婚式 フォト ウエディング ハネムーン 会食 ジュエリー
  3. ©WEDDING PARK CO., LTD. 人材不足 ブライダル業界の状況 結婚や結婚式に対する価値観は多様化し インターネットを活用した情報収集が中心 お金を かけたくない

    自分たち らしさを 表現したい 写真だけ 撮りたい 業界全体のデジタル化がまだまだ必要で 伸びしろのある領域が多くある 直接会って 接客 紙帳票で 管理 広告は 紙媒体が主 結婚関連サービス企業 結婚を考える人
  4. ©WEDDING PARK CO., LTD. オンライン ツールで デジタル化 ウエディングパークがあると 価値観に合わせてアプローチ 課題解決

    最新の トレンド情報を 知れる クチコミ などでベストな 結婚式場が 見つかる 求めるお祝いの 形やアイディアが 見つかる 結婚関連サービス企業 結婚を考える人 業界のデジタルシフトを 牽引 自社集客強化で マッチ率向上 ギャップを埋めて ユーザーとクライアントを つなげる データを 活用したマーケ ティングで 効率化
  5. ©WEDDING PARK CO., LTD. ウエディングパークの歴史 当社は「サイバーエージェントグループ」として、2004年に日本初・結婚式場のクチコミサイトをリリース、世の中にイノ ベーション起こしました。その後も、デジタル×ウエディングの領域で、常に新しい技術や領域にチャレンジし続けています。 6月 結婚準備クチコミ情報サイト「Wedding Park」オープン 2004

    7月 アドテクノロジー専門部署「WedTech推進室」   (現デジタルマーケティング本部)を設立 2014 3月 海外・リゾートウエディングのクチコミ情報サイト「Felicita」   (現Wedding Park海外)オープン 2009 1月 フォトウエディング・前撮りのクチコミ情報サイト「Photorait」オープン 6月 データ分析プラットフォーム「DAP」スタート 9月 婚約・結婚指輪のクチコミ情報サイト「Ringraph」オープン 2015 10月 「データ推進室」設立 2018 5月 DX専門部署「DX推進室」(現DX本部)設立 2020 4月 「Wedding Park D-Creative School」プロジェクト発足 2021 10月 カップル向け満足度調査サーベイ「survox」リリース 2022 2024 11月 結婚式費用の超リアルなシミュレーションサービス「mieruupark」リリース
  6. ©WEDDING PARK CO., LTD. 高付加価値の新規サービス 集客課題の解決支援 体験価値向上満足度 サーベイツール 専門メディアだけではない価値提供 業界特化型のデジタルマーケティング支援やDX推進事業

    業界特化型 インターネット広告 代理事業 動画クリエイティブ 作成ツール 式場見学前に 費用のシミュレーションが できるサービス 広告効果を可視化・ 分析ダッシュボード ウエディングパークのサービス その他
  7. ©WEDDING PARK CO., LTD. 社内制度・人事制度 その年の新入社員が経営陣に対して、社内制度を新規で提案できる制度 「挑戦」をつくるもの 社員全員が一堂に会し「会社の未来」について熱くディスカッションを行う制度 事業と人材の成長を促進する独自プログラム 会社と事業の継続的成長のための提案・決議の場

    専門職の社員が会社の成長を促すための挑戦を提案・実行する制度 新規事業創出プログラム。全社員が提案し、1案が事業化される制度 社員と経営が一体となって、時流・社流に合った会社づくりを推進していく制度 せどつく キャンプファイヤーデー J’sリーグ 10X会議 F1 N1 ウエパ総選挙
  8. ©WEDDING PARK CO., LTD. 「会社のカルチャーを圧倒的競争力にする」をミッションに掲げる、全社横断のカルチャーづくり推進部門 各部署の業務やミッションの相互理解を促すための、社内イベント型の制度 カルチャー推進室(WPPJ) けっせつ10 入社3年以内の社員が企画者(結節点)となり、入社年次を足して合計で10年になる社員を集め交流会を開催する制度 部署トーク

    雑談を通して社員同士の相互理解や新しい関係性構築を促すことを目的とした制度 ふれあどDAY 出社時の社内コミュニケーション活性化のため、カフェでのコーヒー代を支給する制度 コーシー こころび 社員それぞれがオリジナルの記念日をつくり、その記念日をお互いに祝い合う制度 社内制度・人事制度 「協調」をつくるもの
  9. ©WEDDING PARK CO., LTD. 社内制度・人事制度 長く安心して働き続ける環境をつくるもの エンジニア・クリエイター職の技術力向上のために、勉強会参加や資格取得を費用面で援助する制度 勤続10年を迎える社員に、お祝いと感謝の気持ちを込めて10万円分の旅行券・食事券などを贈呈 働い10(てん) 結婚記念日(1周年、10周年、25周年)に、お祝い金が2人分付与

    祝って22(ふうふ) 結婚休暇5日、結婚準備休暇1日の合計6日間の休暇を取得可能 結婚休暇 年次有給休暇のほか、①毎年7月に3日間、②入社3年目以上の正社員は毎年5日間の有給休暇を付与 有給休暇 自分の家族へ感謝の気持ちを伝える特別休暇(1日)を取得可能 家族へありが10 勤続5年以上の社員に家賃補助として、月額5万円を支給 どこでも5(ファイブ) 全社員に対して、月4000円の在宅ワークの手当を支給 在宅ワーク手当 社員の運動不足解消とメンタルヘルス向上を目指し毎月の歩数目標の達成状況に応じて四半期(Q)ごとに インセンティブが付与される 歩いてQ(キュー) 誰でも自由に使えるFree休として、毎月1日間の休暇を取得可能 エフ休 Let’s 5 out !(レッツゴーアウト)
  10. ©WEDDING PARK CO., LTD. 評価制度 ・定量と定性、行動規範に沿った行動がとれているかで評価されます ・数字面での功績だけでなく、会社づくり・組織づくりも評価されます ・給与は年俸制(半期ごとに見直し)となります ・1on1 ・ウエパーソン

     (自社開発の表彰投稿システム) ・締め会(月次表彰) ・目標設定面談(Q初め) ・振り返り面談(Q終わり) ・査定(目標設定と振り返り面談     ×2回を踏まえて) ・社員総会 毎月 Q(四半期) 半期
  11. ©WEDDING PARK CO., LTD. 数値から見るウエディングパーク ※2024年6月時点 営業 46% バックオフィス 10%

    広告運用 3% 企画・開発 41% 職種 年代 26% 30% 29% 9% 6% 中途/新卒 新卒 49% 中途 51%