Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GMP省令-変更とバリデーション
Search
xjorv
April 04, 2020
Education
0
1.6k
GMP省令-変更とバリデーション
GMPでは、変更を管理し、変更後に変更時の再バリデーションを実施する必要があります。管理すべき変更と変更時の再バリデーションについてまとめました。
xjorv
April 04, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
2025年度春学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る ー 不偏分散とt分布 (2025. 7. 3)
akiraasano
PRO
0
140
ÉTICA, INCLUSIÓN, EDUCACIÓN INTEGRAL Y NEURODERECHOS EN EL CONTEXTO DEL NEUROMANAGEMENT
jvpcubias
0
120
Online Privacy
takahitosakamoto
1
120
20250830_本社にみんなの公園を作ってみた
yoneyan
0
130
授業レポート:共感と協調のリーダーシップ(2025年上期)
jibunal
0
120
Test-NUTMEG紹介スライド
mugiiicha
0
230
2025年度春学期 統計学 第15回 分布についての仮説を検証する ー 仮説検定(2) (2025. 7. 17)
akiraasano
PRO
0
110
Padlet opetuksessa
matleenalaakso
4
14k
「実践的探究」を志向する日本の教育研究における近年の展開 /jera2025
kiriem
0
110
Web Application Frameworks - Lecture 3 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
3k
【Discordアカウント作成ガイド】
ainischool
0
210
QR-koodit opetuksessa
matleenalaakso
0
1.7k
Featured
See All Featured
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
19
1.2k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Transcript
GMP省令-変更とバリデーション 2020/3/22 Ver. 1.0
変更とは? 製法・試験法に関して、手順を変えること • 製法、試験方法は承認書に通常記載されている • 変更について製造販売業者に連絡する必要がある • 変更の度合により、審査が異なる • 変更後にはバリデーションが必要
承認書とは? 医薬品の製造販売には、厚生労働大臣の承認が必要 承認内容を記載した書類を 医薬品の製造販売承認書 と呼ぶ
承認書に書かれていること • 厚生労働大臣の承認 • 製造業者、製造場所 • 出発物質(原薬)、原薬の製造元(医薬品) • 原料の規格、試験方法 •
製造工程、工程パラメータと規格 • 製品の規格、試験方法
変更の承認 変更を実施するときには、製造販売業者への連絡が必要 起案者 変更の管理責任者 製造管理者 起案者 製造販売業者 変更を提案・起案する 変更を管理・承認する 変更を承認・連絡する
変更を実施する
変更の度合・程度 何をどの程度変更するのかによって、対応が異なる 経口固形製剤の製法変更の生物学的同等性試験に係る考え方等について https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00tb9283&dataType=1&pageNo=1 軽微な変更 中程度の変更 大きな変更 品質に与えない程度の変更 品質に与えうる変更 品質に大きな影響を与える変更
変更への対応・申請 軽微な変更 中程度の変更 大きな変更 変更を書面で報告し、バリデーションを行う 承認書記載事項一部変更承認申請を提出し、 承認後、バリデーションを行う 生物学的同等性試験(治験)を行い、 承認書記載事項一部変更承認申請を提出し、 承認後、バリデーションを行う
(軽微変更届)
承認書記載事項一部承認申請(一変) 承認書に記載されている内容を変更するには、一変承認が必要 申請 調査 照会 回答 調査結果 変更承認を依頼する 書面で調査を受ける 問題点などについて指摘を受ける
指摘に対して対応する 結果の報告を受ける 承認 承認を受けて、変更を行う 1年後
変更時の再バリデーション 3ロット以上の製造で品質が安定していることを確認する • 製造機器に異変はないか • 製造のパラメータにばらつきがないか • 製造中間品の質にばらつきはないか • 製品品質・試験結果にばらつきはないか
などを確認し、文書とする 変更時にもバリデーションが必要である
まとめ • 手順・方法を変えることを変更と呼ぶ • 変更は変更の管理責任者が管理する • 変更の度合いによって、対応が異なる • 承認書記載事項を変えるときは、一変承認が必要である •
変更時にはバリデーションが必要である