Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Blynk と Raspberry Pi Pico W で IoT 〜 MQTT・HTTPリク...
Search
you(@youtoy)
PRO
August 24, 2024
Technology
0
2.6k
Blynk と Raspberry Pi Pico W で IoT 〜 MQTT・HTTPリクエストの組み合わせも 〜 / IoTLT vol.114
you(@youtoy)
PRO
August 24, 2024
Tweet
Share
More Decks by you(@youtoy)
See All by you(@youtoy)
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
100
ブラウザで CircuitPython の開発:公式の「CircuitPython Code Editor」を試した / 【屋形船開催】IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.126 @東京湾
you
PRO
0
110
公開初日に個人環境で試した Gemini CLI 体験記など / Gemini CLI実験レポート
you
PRO
3
2.6k
Webの技術とガジェットで那須の子ども達にワクワクを! / IoTLT_20250720
you
PRO
0
140
公開初日に Gemini CLI を試した話や FFmpeg と組み合わせてみた話など / Gemini CLI 初学者勉強会(#AI道場)
you
PRO
0
2.5k
Node-REDのFunctionノードでMCPサーバーの実装を試してみた / Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
you
PRO
0
170
総額200円の入力インターフェースで年齢問わず楽しめる体験型展示 / エンジニアの自由研究発表会vol.10
you
PRO
0
310
Node−RED で Ollama を使ったローカルLLM(node-red-contrib-ollamaを利用) / ビジュアルプログラミングIoTLT vol.20
you
PRO
0
230
AIエージェント開発や最新の生成AIのAPI利用などJavaScriptで色々やってみる / IoTLT vol.123
you
PRO
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
700
Rustから学ぶ 非同期処理の仕組み
skanehira
1
130
Django's GeneratedField by example - DjangoCon US 2025
pauloxnet
0
120
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
2
400
ハードウェアとソフトウェアをつなぐ全てを内製している企業の E2E テストの作り方 / How to create E2E tests for a company that builds everything connecting hardware and software in-house
bitkey
PRO
1
120
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
190
なぜSaaSがMCPサーバーをサービス提供するのか?
sansantech
PRO
8
2.7k
Function Body Macros で、SwiftUI の View に Accessibility Identifier を自動付与する/Function Body Macros: Autogenerate accessibility identifiers for SwiftUI Views
miichan
2
180
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
440
大「個人開発サービス」時代に僕たちはどう生きるか
sotarok
20
9.7k
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
140
Autonomous Database - Dedicated 技術詳細 / adb-d_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
4
10k
Featured
See All Featured
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Side Projects
sachag
455
43k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Docker and Python
trallard
45
3.6k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Transcript
2024年8月24日 (土) 【屋形船開催】IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.114 @東京湾 豊田陽介( ) @youtoy Blynk
と Raspberry Pi Pico W で IoT 〜 MQTT・HTTPリクエストの組み合わせも 〜
自己紹介 豊田陽介( ) @youtoy ▶ IT系イベント主催、 登壇や運営なども ▶ 機械学習・IoT関連
の書籍を出版 ▶ 子ども向けのIT関連活動 (ITが関係しない活動も) プライベートでの活動 ▶ ガジェット ▶ 描画系/IoT/AI・機械学習系 ▶ ビジュアルプログラミング ▶ JavaScript 好きな技術など
今回の話: Blynk について 少なくとも 5年くらいは 積みネタにしてた...
•Blynk: a low-code IoT software platform for businesses and developers
https://blynk.io/ Blynkとは? IoT を実現するのに便利なプラット フォーム、デバイスの制御やデータ のモニタリング等が簡単に 界隈で既に知っている方・使っている方も多そう
スマホからRaspberry Pi Pico Wの内蔵LEDを制御
費用(無料・有料のプランとそれぞれの制約) 無料プラン あり
MQTTやHTTPリクエストも扱える
詳細はQiitaの記事に •Blynk の「Device HTTPS API」を使って デバイスの接続状態・ピンの値を取得する https://qiita.com/youtoy/items/497264 27bf3797fcf518 •Blynk の「Device
MQTT API」を試す: プレイグラウンドでアプリ上の操作の 結果を得る https://qiita.com/youtoy/items/624e08e 5d5e00293f7f6
UIFlowにBlynk用のブロックも
いろいろ便利に使えそう! (まだ試したいことが色々)
宣伝:スピンオフとヒーローズ・リーグ関連 9/19(木) オンライン開催
終わり!