Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Blynk と Raspberry Pi Pico W で IoT 〜 MQTT・HTTPリク...
Search
you(@youtoy)
PRO
August 24, 2024
Technology
0
2.5k
Blynk と Raspberry Pi Pico W で IoT 〜 MQTT・HTTPリクエストの組み合わせも 〜 / IoTLT vol.114
you(@youtoy)
PRO
August 24, 2024
Tweet
Share
More Decks by you(@youtoy)
See All by you(@youtoy)
総額200円の入力インターフェースで年齢問わず楽しめる体験型展示 / エンジニアの自由研究発表会vol.10
you
PRO
0
57
Node−RED で Ollama を使ったローカルLLM(node-red-contrib-ollamaを利用) / ビジュアルプログラミングIoTLT vol.20
you
PRO
0
150
AIエージェント開発や最新の生成AIのAPI利用などJavaScriptで色々やってみる / IoTLT vol.123
you
PRO
0
100
ChatGPT からモックサーバー宛(Beeceptor宛)の HTTPリクエストを試す / IoTLT 202504
you
PRO
0
93
デモをまじえつつの生成AIの話題 / 横須賀プログラミング“夢”アカデミー発表会(2025年3月)
you
PRO
0
49
もくはりでのモノ作りと自身のモノ作り活動 / もくはり文化祭2024 オープン記念イベント
you
PRO
0
52
"かわいい" がテーマのハッカソンでWebの技術を使って魔法の世界を作った話など / HTML5 10th Anniversary
you
PRO
0
110
ブラウザで AI・機械学習が扱える TensorFlow.js が使われているライブラリなどの話 / #さくらのAI Meetup vol.4「ブラウザ」
you
PRO
0
230
AIを活用したWebアプリのプロトタイプを作ってコンテストや展示に出してみた話 / 大阪工業大学 ネットワークデザイン学科 LT大会 2024v2
you
PRO
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
Tensix Core アーキテクチャ解説
tenstorrent_japan
0
360
「どこにある?」の解決。生成AI(RAG)で効率化するガバメントクラウド運用
toru_kubota
2
390
ObsidianをMCP連携させてみる
ttnyt8701
2
110
TerraformをSaaSで使うとAzureの運用がこんなに楽ちん!HCP Terraformって何?
mnakabayashi
0
120
"SaaS is Dead" は本当か!? 生成AI時代の医療 Vertical SaaS のリアル
kakehashi
PRO
3
190
QAはソフトウェアエンジニアリングを学んで実践するのが大事なの
ymty
1
390
成立するElixirの再束縛(再代入)可という選択
kubell_hr
0
250
Agentic DevOps時代の生存戦略
kkamegawa
0
190
AIエージェントの継続的改善のためオブザーバビリティ
pharma_x_tech
6
1.1k
Tenstorrent 開発者プログラム
tenstorrent_japan
0
310
讓測試不再 BB! 從 BDD 到 CI/CD, 不靠人力也能 MVP
line_developers_tw
PRO
0
160
DB 醬,嗨!哪泥嘎斯基?
line_developers_tw
PRO
0
150
Featured
See All Featured
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
350
20k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
480
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
123
52k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.8k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Transcript
2024年8月24日 (土) 【屋形船開催】IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.114 @東京湾 豊田陽介( ) @youtoy Blynk
と Raspberry Pi Pico W で IoT 〜 MQTT・HTTPリクエストの組み合わせも 〜
自己紹介 豊田陽介( ) @youtoy ▶ IT系イベント主催、 登壇や運営なども ▶ 機械学習・IoT関連
の書籍を出版 ▶ 子ども向けのIT関連活動 (ITが関係しない活動も) プライベートでの活動 ▶ ガジェット ▶ 描画系/IoT/AI・機械学習系 ▶ ビジュアルプログラミング ▶ JavaScript 好きな技術など
今回の話: Blynk について 少なくとも 5年くらいは 積みネタにしてた...
•Blynk: a low-code IoT software platform for businesses and developers
https://blynk.io/ Blynkとは? IoT を実現するのに便利なプラット フォーム、デバイスの制御やデータ のモニタリング等が簡単に 界隈で既に知っている方・使っている方も多そう
スマホからRaspberry Pi Pico Wの内蔵LEDを制御
費用(無料・有料のプランとそれぞれの制約) 無料プラン あり
MQTTやHTTPリクエストも扱える
詳細はQiitaの記事に •Blynk の「Device HTTPS API」を使って デバイスの接続状態・ピンの値を取得する https://qiita.com/youtoy/items/497264 27bf3797fcf518 •Blynk の「Device
MQTT API」を試す: プレイグラウンドでアプリ上の操作の 結果を得る https://qiita.com/youtoy/items/624e08e 5d5e00293f7f6
UIFlowにBlynk用のブロックも
いろいろ便利に使えそう! (まだ試したいことが色々)
宣伝:スピンオフとヒーローズ・リーグ関連 9/19(木) オンライン開催
終わり!