Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ふりかえりをいい感じにやるために

いも
March 12, 2019

 ふりかえりをいい感じにやるために

社内LTのやつです

いも

March 12, 2019
Tweet

More Decks by いも

Other Decks in Business

Transcript

  1. Good to Keep を考える 実装がいい感じにできたことはよかったこと(Good) ではなぜそれがいい感じにできたのか、 後ろにあるものを掘り下げるこ とで継続すべきこと(Keep) になる。 なのでGood

    なものこそ積極的に出せるような空気を心がけていく 実装がうまくできた! => なぜうまくできたのか? Dとの認識の齟齬もなく実装できたから => どうやったの? 朝夕に顔合わせて話すようにした -> めっちゃいいやん、Keep で! Jikai Lightning Talks #13 2019/03/12
  2. 他人のGood を積極的に書く ◦◦ さんの進め方がよかった、 このアクションがよかったなど 積極的に他人を褒めていくことで認め合う( 他己承認) 繰り返せば他人を褒めあう正のルー プが発生するのでモチベー ショ

    ンが上がる。 褒めたところから背景を掘り下げてKeep を生み出していく。 個々 人が 持つノウハウをチー ムに還元していくことが理想的なGood to Keep に なる。 これを実現するためには、 チー ムメンバー がそれぞれの動きを見れる状 態でなければならない。 Jikai Lightning Talks #13 2019/03/12
  3. Problem の大変さ 特定の人、 職種への批判となりそうなP が出る 自分のここが良くなかったと懺悔タイムとなる いっぱい出てきて気が滅入る( 大量に出るのは悪いことではない) Problem =

    悪いことという空気になってしまいがちなので、 慣れるまで 反省会みたいになってしまう。 Jikai Lightning Talks #13 2019/03/12
  4. それはProblem なのか考える 「 調べながらやってて実装が間に合わなかった」 はProblem なのか 個人の能力に起因するものをチー ムのP とするのは危うい 人の否定に近いので、

    反省会となる一因 人間はすぐには変えられない 背景にあるチー ムのシステムを考える 調査と実装が一つのタスクになっていなかった? 調べてわからないことを確認する場があったか? 意識的に要因を人間から切り離していく Jikai Lightning Talks #13 2019/03/12
  5. Try の大変さ Try 出すけど実行できない 「 できたらやる」 になりがち ゴー ルが見えなかったり 自分たちでできることなのか?

    決裁権限が必要とか・・ そもそも数が多すぎて捌けない Jikai Lightning Talks #13 2019/03/12
  6. Try を必ずやるために 実行可能な状態にする やるぞ! となった時に行うべきアクションが見えている どうなったら完了なのかゴー ルが明確になっている 優先順位を明確に決める Try はできれば最優先が望ましい(

    絶対ではない) つまりタスクリストに入れる必要がある Try でタスクが生まれて、 それを行うということがチー ム全体or タス ク決める人に伝わらないと難しい Jikai Lightning Talks #13 2019/03/12
  7. Try を必ずやるために 全てのProblem にTry を出さない やらなければならないクリティカルなものに絞り込む 数よりも確実にこなすこと そのためにはProblem の深掘りが必要 権限を明確にする

    会社的に自分たちにできることなのかを考える できる人に事情を話して空気感を共有するのもれっきとしたTry Jikai Lightning Talks #13 2019/03/12
  8. ふりかえり時間は大きく取りましょう 時間が足りないとTry が削られがち 最悪Try 出せずとかある 想定の1.5 倍くらい取ると体感いい感じ 10 人でだいたい90 分取ってた

    Try が出せないことは改善の機会を失うので、 何が何でも避けるぞ! と いう気持ちで動くと楽 Jikai Lightning Talks #13 2019/03/12