Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Why I became a Business Architect?

Why I became a Business Architect?

2020年4月に「業務設計士」というタイトルを商標登録しました。税理士資格は持っているが、税理士とは違う活動がメインの中で、自分らしいタイトルとはなんなか、という中で見つけた思い入れのあるものです。
今回のマジカチJAPAN TOUR2020のLTでは自分の唯一無二の価値として「業務設計士」というものを見いだした背景と、これから経理をどうやってアップデートしていくか、という話をさせていただきました。

Shunsuke Takeuchi
PRO

November 06, 2020
Tweet

More Decks by Shunsuke Takeuchi

Other Decks in Business

Transcript

  1. by Libero Consulting Co.,Ltd.
    2020/11/06 @MAJIKACHI JAPAN TOUR2020
    私が業務設計⼠®
    になった理由

    View Slide

  2. 代表プロフィール
    ©Libero Consulting Co.,Ltd. 1
    ⾦融のシステム企画部⾨、会計事務所、ベンチャーのバックオフィスを経て、独⽴。
    現在の業務やシステムの使⽤⽅法を徹底的にヒアリングしながら、
    最適な業務フローとシステムの構成を設計し、業務からシステムまでの再構築した実績多数。
    業務設計のノウハウをパッケージ化したバックオフィスサービス「Brownies Works」をリリース。
    リベロ・コンサルティング代表
    業務設計⼠®、税理⼠
    武内 俊介
    TAKEUCHI SHUNSUKE
    @Libero_shunsuke

    View Slide

  3. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 2
    税理⼠業界を取り巻く状況
    • 単価の低下と⼈件の費増
    • 作業はAI・海外⼈材に
    代替可能
    • クラウド会計の台頭
    • 新型コロナウィルスによる
    社会構造の変化
    • 「地元の税理⼠」を必要と
    しない世代の増加
    • 全国レベルでの競争に
    ⽣き残らないといけない
    情報化社会による
    競争の激化
    記帳代⾏ビジネスの
    限界
    デジタル化の波

    View Slide

  4. コンサル
    税の専⾨家
    ⾦融の専⾨家
    導⼊⽀援者
    業務設計⼠
    相談役
    ©Libero Consulting Co.,Ltd. 3
    税理⼠に求められる付加価値
    税務申告
    記帳
    事務処理

    View Slide

  5. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 4
    税理⼠に求められる付加価値
    会計
    税務
    +αの

    ⾼度な
    専⾨性
    唯⼀無⼆の価値になる

    View Slide

  6. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 5
    業務設計⼠®

    View Slide

  7. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 6
    キャリアの変遷
    • 年商数億円前後の中⼩企業を中⼼に
    税理⼠補助業務を担当。
    • 仕事以外の時間はすべて税理⼠試験
    の勉強にあてる。
    • バックオフィスの設計と構築を複数社で担当。
    • SFDCの導⼊や会計ソフトの変更、請求システムの再構
    築、IPO準備などを⾏う。
    • 副業としてコンサルタント業を複数社に提供。
    • 働きながら⼤学院を修了し、税理⼠登録
    ベンチャー企業
    会計事務所
    2004 2009 2012
    • 新商品についての業務フロー構築やシス
    テムの要件定義を担当。
    • 主に交通系(⾶⾏機、⾞、電⾞)の提携
    クレカの開発を⾏う。
    ⾦融系企業
    2004年 2012年
    2009年
    2016
    税理⼠登録を機に
    独⽴
    2016年

    View Slide

  8. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 7
    キャリアの変遷
    ⼀晩で業界内の有名⼈に
    税理⼠+業務委託(主に経理部)
    「MFクラウドとfreee」のスライドがバズる
    2018
    2016
    起業
    2016〜2018年
    2018年10⽉
    2018年12⽉
    あ!
    あの武内さん!
    名刺交換すると…
    2017
    • 依頼があればSalesforce構築なども⼿
    掛けていた
    • 税理⼠だけで続けていけるイメージが
    もてなかった
    先輩経営者の⾔葉で
    起業に踏み出した
    もう武内さんは
    履歴書作らなくていいですよ
    武内さん、
    いつまで⽉次決算対応とか
    やってるんですか?
    先輩経営者

    View Slide

  9. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 8
    「freee MF」で検索すると・・・
    https://kigyolog.com/tool.php?id=94
    まったく本質的でない⽐較ばかり

    View Slide

  10. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 9
    もっと伝えるべき
    情報があるのでは?

    View Slide

  11. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 10
    伝えるべき内容
    会計処理をするの
    最適なものはどれか
    SaaS時代において
    最適なものはどれか

    View Slide

  12. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 11
    https://speakerdeck.com/shunsuke_takeuchi/mfkuraudotofreee
    予想を遙かに超える
    ⼤きな反響が!

    View Slide

  13. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 12
    SaaS活⽤
    業務の再構築
    本当に必要なのは
    良い会計ソフトではない!
    この専⾨家になろう!

    View Slide

  14. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 13
    業務設計⼠®

    View Slide

  15. 全体最適に必要な要素
    ©Libero Consulting Co.,Ltd. 14
    ビジネス全体を
    俯瞰的に⾒る⽬
    システムの得意領域や限界に
    精通したITリテラシー
    会計処理をスムーズに
    ⾏うための事前整理
    かつてないほどに最適化・効率化の難易度が上がってきている
    上流 下流

    View Slide

  16. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 15
    バックオフィスは3階建て
    フロント業務
    経理業務
    経営管理業務
    請求
    管理
    ⽀払
    管理
    給与
    計算
    経費
    精算
    その他
    経理処理
    管理会計 資⾦繰り 税務
    1F
    2F
    3F
    ほとんどの経理処理の問題は
    フロント業務に原因がある

    View Slide

  17. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 16
    経理とは情報を扱う仕事である
    請求管理
    (売上)
    ⽀払管理
    (原価、販管費)
    経費精算
    (販管費)
    給与計算
    (原価、販管費)
    その他
    在庫, 固定資産,経過勘定など
    会計
    データ
    会計データの前の
    鮮度の⾼い情報を
    どれだけ把握するか
    伝票処理だけで
    良かった時代は
    終わった!!!

    View Slide

  18. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 17
    経理をアップデートする。
    そのために情報発信を続ける。

    View Slide

  19. 会計や税務の
    知識と経験
    従来の経理 次世代の経理
    ©Libero Consulting Co.,Ltd. 18
    次世代の経理に必要なスキル
    会計や税務の
    知識と経験
    ITリテラシー
    ビジネスの
    理解度(解像度)

    View Slide

  20. ©Libero Consulting Co.,Ltd. 19
    会計を軸にビジネスとITに精通し
    経理の仕組みを再構築する
    それが業務設計⼠®である。

    View Slide