Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

株式会社Hajimari_新卒エンジニア職向け説明資料

hajimari
October 04, 2024

 株式会社Hajimari_新卒エンジニア職向け説明資料

hajimari

October 04, 2024
Tweet

More Decks by hajimari

Other Decks in Business

Transcript

  1. 「Haji mari(ハジマリ) 」という名前には、 「 一歩踏み出す覚 悟がある限り、人はいつでも何 度でも、新しい人生を始めるこ とができる 」 という私たちの信念を込めています。

    組織に依存するのではなく自分の足で立ち、 誰かが敷いたレールではなく自分の人生を生きようとする方々を支援してきた私たちは、 これからも、そしてこれまで以上に、 知恵や技術、安心や勇気、つながりやチャンスを届けていくことで、 人生の新しいハジマリを いくつも創り出していきたいと考えています。
  2. 会 社 概 要 と 創 業 者 紹 介

    木村 直人 代表取締役 Naoto Kimura 神奈川県出身(42歳) 妻と子供が二人(娘9歳,息子6歳) 早稲田大学卒業後、大手損害保険会社を経て、I&G Partners(現アト ラエ)入社。成功報酬型求人サイト「Green」の、立ち上げから関わ り、仕組みを作る。その後人材系ベンチャー企業に参画し、取締役 COOに就任。2015年2月26日、株式会社Hajimari(旧:ITプロパート ナーズ)を創業。代表取締役に就任。 会社名 所在地 代表取締役 資本金 設立 スタッフ数 株式会社 Hajimari 渋谷区道玄坂一丁目16番10号 渋谷DTビル8階 木村直人 1億円 2015年2月26日 155名( 正社員のみ ) 株式会社Hajimari(旧ITプロパートナーズ)を創業
  3. 私 た ち の ビ ジ ョ ン V I

    S I O N 自 立 し た 人 材 を 増 や し 、 人 生 の 幸 福 度 を 高 め る 。
  4. 私たちのビジョン 自 分 の 意 志 や 価 値 観

    で 道 を 決 断 し 決 断 し た 道 を 正 解 に す る べ く 、 日 々 前 に 進 ん で い る 姿 私たちの考える自立の姿
  5. 沿 革 と 事 業 成 長 Release! Release! 4月

    2月 4月 2月 株式会社ITプロパートナーズ設立 「ITプロパートナーズ」 「ITプロクラウド」 人形町オフィスから渋谷幸和ビルへ 移転 2015 2月 バリューの制定 10月 「ITプロカレッジ」 Release! 2016 2017 6月 「intee(インティ)」 Release! 6月 渋谷幸和ビルから渋谷DTビルへ 12月 「PIECE」 Release! 2018 ユーザコミュニティ「Prolabo」開始 6月 渋谷DTビル6F 1月 12月 「Graspy(グラスピー)」 増床 2019 4月 大阪支社 設立 12月 「人事プロパートナーズ」 2020 3月 エン・ジャパン社含む数社より 4月 社名、バリューの変更 10 億円 資金調達 2021 1月 「ファイナンスプロパートナーズ」 6月 「マーケプロパートナーズ」 1 年 に 1 つ 新 規 事 業 が 立 ち 上 が る 環 境 で 、 事 業 を 伸 ば す エ ン ジ ニ ア に ! 2022 8月 「メンタープロパートナーズ」 6月 「HR University」 Release! サ ー ビ ス 拡 大 に つ き 仲 間 を 募 集 中 ! 移転 Release! Release! Release! Release! Release! Release! 「TUKURUS」 4月 Release! 2 0 2 3 〜 2 0 2 4 N e w R e a l e a s e ! ・ITプロ グローバル ・営業プロパートナーズ ・Chat GPT プロダクト
  6. 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 3.4億

    7.3億 13.8億 20.1億 23.5億 31億 54億 77億 100億 急成長フェーズ 売 上 従 業 員 1 0 0 名 で 1 0 0 億 を 売 り 上 げ て い る 。 業 界 平 均 約 5 倍 の 生 産 性 。
  7. 「 自 立 を 支 え る サ ー ビ

    ス 」 を 続 々 と そ れ ぞ れ の 「 ステ ージ 」 、 多 様 な 「 生 き方 」 、 多 彩 な 「 領 域 」 で 自 分 の 価 値 観 を 信じ 、 自 身 の 可 能 性 を 最 大 化 で き る サ ー ビ ス を 創り 続 け て い ま す 。
  8. 優秀な IT人材と 成長企業の マ ッ チ ン グ サ ー

    ビ ス 挑 戦 者 の 自 立 を 支 え 、 自 己 実 現 に 溢 れ た 社 会 を 創 る 「 成長企業 」 「 優秀な IT 人材 」 (IT 起業家・フリーランス) 働き方を選択いただいています。 起業の新たな選択肢 することが可能です。 即戦力 人材を圧倒的 なスピード で 利 用 者 か ら ク ラ イ ア ン ト へ 特徴 01 特徴 03 特徴 02 近年、 優秀なIT人材は、 自己実現に向けて独立する ケースも増加傾向にあります。 事業の立ち上げ時はマ ネ タ イ ズ と 自己実現の 両立 に苦しむ人が多く、 新た な 選択肢として週2~3日の 変化のスピードが速いIT業界における人材採用は 非常に重要。 一方、 優秀な人材を獲得する難易度は高くリードタ イムも長くなりがち。 業務委託という形でのご支援 により、 ス ピ ー ド 感を 持っ て 企業様のニーズに対応 ご登録者から無事自社事業を軌道に乗せ、 卒業さ れるプロフェッショナル人材も多数。 その後、 更なる事業拡大に伴い、 クライアントとし て弊社へ人材のご相談をいただき、 お取引をさせて いただくケースも。 異なる立場で起業家と長 い お 付 き 合い が 可能です。
  9. 人事の プ ロ フ ェ ッ シ ョ ナ ル

    と 成長企業の マ ッ チ ン グ サ ー ビ ス 日 本 に 新 し い 人 事 の 働 き 方 を 創 る 「 成長企業 」 「 人 事 の プ ロ フ ェ ッ シ ョ ナ ル 」 (フリーランス・副業) 人事のプロフェッショナル同士が 「学び」 「交流」するコミュニティ 新しい文化の創生 人事の自立支援 したいと考えております。 企業の成長支援 特徴 01 特徴 03 特徴 02 を支える、そういった新たな文化を創造したいと考 えています。 今の日本において、人事は社内の人がやるものとい う文化があります。 その文化を変え、外部の人事が活躍し、企業の成長 人事が人事らしい仕事をできるように、 人事のプロ フェッショナルが企業の人事を支援します。 それと 同時に、 人事のプロフェッショナル自身が様々な企 業で働くことで、 自身の 成長、 ひいては自立に 貢献 したいと考えています。 昨今、 社会構造の変化に伴い、 人事の業務が非常に 複雑化しています。 そのなかで事業運営と密接に関 わる人事領域の重要性は増す一方。 自社内の人事だけでは解決できない課題も多く、 そ の問題を 外か ら 解決す る ことで、 企業の成長に貢献
  10. 財 務 の プ ロ フ ェ ッ シ ョ

    ナ ル と 成 長 企 業 の マ ッ チ ン グ サ ー ビ ス 財務の力で、企業・社会を支える 「 成長企業 」 「 財 務 の プ ロ フ ェ ッ シ ョ ナ ル 」 (現役 CFO・経理財務の即戦力人材) オーバースキルな正社員のCFOがコストセンターになる 場合もあります。 社外CFOという役割の提案を通して、 企業にとって最適かつ必要十分な人材を紹介します。 社外 CFO とい う選 択 肢 を フ ァイ ナ ン ス人 材の 自 立支 援 経営者の相談役に 特徴 01 特徴 03 特徴 02 近年、 CFOという役割の認知度が広まり、 正社員のCFO を雇用するケースが増えてきています。 一方、 CFOに 求 めら れる ス キ ル は、 企 業のフ ェ ー ズ に よっ て 様々です。 経理・財務領域の業務は、属人的かつ秘匿情報を扱 う傾向があるため、正社 員のみの組 織で業 務を行 うことが一般的です。 業務委託の経理財務という新たな働き方を作り、 ファイナンス人材の自立を支援していきます。 経営者は、「事業・経営のプロフェッショナル」であり、 ファイナンスについては詳しくありません。 また、経営者の「ファイナンスが分からない」が、企業の 成長に歯止めをかけます。 「財務のプロフェッショナル」の紹介を通して、経営者 のファイナンスの悩みを解決し、企業の成長に貢献します。
  11. マ ー ケ テ ィ ン グ の プ ロ

    フ ェ ッ シ ョ ナ ル人材と 成長企業の マ ッ チ ン グ マ ー ケ テ ィ ン グ の ス キ ル シ ェ ア を 実 現 す る 「 事業課題に悩む成長企業 」 「 上 流マ ー ケ タ ー ・ C MO 」 ( IT 起業家・フリーランス) マ ー ケ テ ィ ン グ を シ ェ ア す る 社 会 へ マ ー ケ タ ー の 自 立 支 援 事業課題を即戦力人材で解決 特徴 01 特徴 03 特徴 02 「マーケティング=ノウハウ」 であり、 まだまだ正社 員での採用がマジョリティとなっています。 世の 中のマーケターが様々な業界やビジネスモデルで 経験を積むことで、 自身の成長、 そして社会への還 元に繋がると考えています。 マーケターが多様な 働き方の”選択”ができる社会を実現します。 ビジネスにおいて培われた個人が持つマーケティ ングのスキルが、 限られた範囲のみでの活用される ことは社会全体にとって損失だと考えています。 そのス キ ル や 経験を 様々な 企業で シ ェ ア するこで、 より合理的で 生産性の高い 社会を 創る ことを目 指します。 「マーケティ ング」 とは単なる集客やプロモーションだけで なく、 顧客が真に求めるプロダク ト作りとその価値を届け るといった、 事業における最も重要かつ本質的な活動だ といえます。 そのマーケティング領域におけるプロフェッ ショナル人材が即座に参画することで、 スピードの早い市場 変化に対応しながら事業グロー ズにコミ ッ トします。
  12. ス キ ル ア ッ プ 型 フ ァ ー

    ス ト キ ャ リ ア 支援サ ー ビ ス 仕 事 と 人 生 に 熱 中 す る 20 代 を 「 企業 」 「 優秀な学生 」 ワ ク ワ ク す る 毎 日 キ ャ リ ア 教 育 int eeでは学生1人1人に対し、 専属の社会人メン ターをアサインします。 キャリア教育において教えただけ変化が起きると 思っていないためです。 メ ン タ ー が 個々人に 合っ た 形の 課題を課し、 彼らの アウトプットまでを実績として残します。 精神そして行動変異 特徴 01 特徴 03 特徴 02 1年という長い就職活動をしたにもかかわらず、 半 数以上の新入社員がキャリアの決断に後悔する現 実があります。 そして94%の日本人は仕事にやる気がありません。 この日本人の働く こ と に 対す る マ イ ン ド セ ッ ト を 変え、 熱意にあふれた20代を増やします。 大学においてキャリア教育は機能していません。 「やりたいこと」とは「社会人の成長」とは。などの問 いに対して社会人の答えと、学生のそれでは大きな差が あります。この差を埋めるキャリア教育を施 し、育て あげた学生を企業とマッチングします。
  13. VC シ ニ ア 海外 ファイナンス 教育 コ ー チ

    ン グ 保育 園 家事 ジ ェ ン ダ ー 「自立を支えるサービス」を創り続けます。
  14. H a j i m a r i の エ

    ン ジ ニ ア は 事 業 を 伸 ば す と い う 目 的 で 日 々 開 発 に 向 き 合 っ て い ま す 。 ス キ ル セ ッ ト は 手 段 で あ り 、 社 会 の た め に 、 事 業 の た め に 個 人 と し て 、 チ ー ム と し て 何 を 開 発 し て い く べ き な の か 本 気 で 向 き 合 え る メ ン バ ー を 求 め て い ま す 。 グリット力 ビジョンへの共感 プロダクト思考 求める3つの素養 Hajimariエンジニア求められるモノ 事業を伸ばすエンジニアに
  15. Hajimariエンジニア5つの行動指針 Think outside the box Life is what you make

    it Lead the way One, Two, Hello, World! Always 'We are'
  16. 自 分 の 枠 を 定 め る の は

    や め よ う 。 " エ ン ジ ニ ア " と い う 役 割 に 囚 わ れ ず 、 職 能 や 職 域 を 超 え て 、 事 業 成 長 に 貢 献 し よ う 。 チ ー ム や 職 域 を 超 え て 刺 激 し 合 う 文 化 が 、 互 い の 成 長 を 促 し 、 組 織 を 強 く す る 。 "エンジニア"という 枠を越えて巻き込もう。
  17. 人 任 せ に す る の で は な

    く 、 嫌 な 仕 事 ほ ど 自 分 が 巻 き 取 っ て 挑 戦 し よ う 。 経 験 は 何 に も 変 え が た い 自 分 の 財 産 に な る 。 目 の 前 の こ と か ら 逃 げ ず に 、 や り 切 っ た 先 の 成 果 が 自 信 に な る 。 そ し て 周 り か ら の 評 価 に 繋 が る 。 そ の 先 に 自 由 が あ り 、 エ ン ジ ニ ア と し て も 豊 か に な れ る 。 僕 ら 自 身 も 自 立 を 目 指 し 、 成 長 し よ う 。 人生は自分の行動次第でどうとでもなる。 人任せにするのではなく主体的に行動しよう。 is what you ma fe is what you make it Life is what you make it Life is what you make it Life is you make it Life is what you make it Life is what you make it Life
  18. ビ ジ ネ ス サ イ ド と エ ン

    ジ ニ ア サ イ ド は 相 反 す る も の で は な い 。 「 エ ン ジ ニ ア だ か らで き な い 、 や ら な い 」 と い う 目 線 で 見 る の は や め て 、 周 り の 仲 間 と 一 緒 に 事 業 成 長 を 考 え る エ ン ジ ニ ア に な ろ う 。 そ して 開 発 と い う 貢 献 で 事 業 の 成 長 を リ ー ド し よ う 。 時 に 衝 突 して も 、 乗 り 越 え ら れ る 力 と 信 頼 関 係 を 築 こ う 言われたことをやるのではなく、 プロダクトの成長と開発を リードするエンジニアでいよう。
  19. 常 に 学 び 続 け 、 新 し い

    こ と に も 挑 戦 し よ う 。 ど ん な プ ロ で も 最 初 は 世 界 を 、 知 る こ と か ら 始 ま る 。 道 の り は 遠 く と も 、 少 し ず つ 前 に 進 ん で い け ば い い 。 初心のワクワクを忘れず、 とりあえずやってみよう。 One, Two, Hello, World! One, Two, Hello, World! One, Two, Hello, World! One, Two, Hello, World! One, Two, Hello, World!
  20. 常 に チ ー ム で 最 大 限 の

    成 果 を 目 指 し て い る こ と を 忘 れ ず 、 協 力 し 補 い 合 う 関 係 で い よ う 。 事 業 部 や 技 術 ス タ ッ ク の 違 い が あ っ て も 、 同 じ エ ン ジ ニ ア と し て 自 身 と H a j i m a r i の 成 長 の た め に 働 い て い る の だ か ら 、 ス キ ル は 共 有 し 合 い 、 壁 は 協 力 し て 乗 り 越 え よ う 。 常に一人称は私達 A lway s “ W e are ” A lway s ” W e are ”
  21. 2つの開発環境 開 発 に つ い て 自社サービス開発 ラボ型開発・SES 様々な開発言語や環境で開発することにより、

    開発スキルだけでなく多様な事業のしくみに ついて知ることができる。 プログラミングを手段として、事業部をリード するエンジニアに。開発スキルに加えて、ドメ イン知識を身につけることができる。 ※SES:クライアントに技術者を派遣し特定の業務に対して労働力を提供する ※ラボ型開発:一定期間オフショア開発企業に「専属の開発チーム」を設けて開発を行う
  22. Application & data 使用言語 / 技術 / ツール 開 発

    に つ い て Tools Lang DevOps Infra, DB, Others Library, Framework
  23. 開発事例(自社サービス) 開 発 に つ い て プ ロ パ

    ー ト ナ ー ズ 事 業 本 部 社内向け稼働管理ツールの開発 i n te e 事 業部 システム保守・運用 開発人数 6 名 サービス内容 フリーランス向け 稼働管理システム 開発内容 稼働記録(打刻データ・稼働データ) 申請・承認(ワークフロー) 請求書・支払通知書の自動生成 使用技術 Vue3(TS) NestJS PostgreSQL Node Vite 開発人数 3 名 サービス内容 就活支援サービス 開発内容 学生画面のUX向上 管理画面の業務フロー効率化 企業画面のUX向上 データ分析 / 保守運用 使用技術 Cak ePHP Lara ve l Nuxt2, 3 ScrumMaster JOIN
  24. 開発事例(TUKURUS) 開 発 に つ い て オンラインでレッスン動画を視聴できる Webアプリケーション Golfのマッチングアプリ

    Webサービス(PWA) バーチャルオフィスサービス事業 開発人数 8 名 開発内容 ・会 員管理 ・動 画視聴 、購入 ・サ ブスク 決済 ・お 知らせ ・そ の他企 画 (ク イズ機 能 / ガチ ャガチ ャ機能 ) 使用技術 Lara ve l jQuery 業務形態 準委任 契約 開発人数 3 名 開発内容 ・マ ッチン グ機能 ・メ ッセー ジ機能 ・決 済機能 使用技術 Nest.js G rapfQ L Mong oDB Next.js Nuxt.js 業務形態 準委任 契約 開発人数 5 名 開発内容 ・顧客向けオプション サービスの追加 ・申し込み・決済機能 ・管理・運用向けページ の改修 使用技術 Node.js TypeScript G raphQ L 業務形態 準委任 契約
  25. 研修制度 エ ン ジ ニ ア カ ル チ ャ

    ー TECH CAMP Twitter クローン Laravelを用いてTwitterのク ローンを作成します 業務効率化アプリ 1からアプリを作成します。 ( Slackアプリ等 ) 実務へ参画 実際の案件や事業部ごとの 業務へ参画します。 技術面 ソフト面 基本的にOJTで社員の一人が メンターとしてサポート ・課題解決 ・マインドセット SUPPORT
  26. 社内カルチャー エ ン ジ ニ ア カ ル チ ャ

    ー Chat GPT研究会 nowチャンネル ツキイチLT会 TenaPoint シャッフルランチ バーチャルオフィス 交流文化 アウトプット文化 オフラインでのコミュニケーションを活性化 テックブログ ランチ雜壇会 Qiita(133社中5位)をはじめとした社内外へ のアウトプット促進 ※2023 年/7/18現在の順位
  27. 社内カルチャー エ ン ジ ニ ア カ ル チ ャ

    ー - GoogleCloud, Gemini, Vertex AI - プロンプトエンジニアリング - コンテナ/GKE/Cloud Run 勉強会 週次 Google Cloud 勉強会 CTO/現役Google社エンジニアが講師 となりエンジニア勉強会を実施
  28. 新 卒 イ ン タ ビ ュ ー @ TUKURUS事業部

    23卒 江 端 凌 23卒 入社2年目(インターン1年経験) 1年半PMを経験後、自社の新規事業のプロダクト開発に携わる インターンから現在までの 業務内容について教えてください! 新卒入社ですが、 何が決めてだったのでしょうか? 入社してから現在まで、 どんな成長を実感できているでしょうか? Hajimariの魅力は何でしょうか? Hajimariは挑戦・成長できる環境だと思いますか? 会社のビジョンと自分のビジョンが合っていたことが 大きな決め手でした。自分が「楽しいことを選択でき る自分でいたい」というビジョンを持っていたので、 自分がやりたいことをやるのが「自立」だと思ってい て。そのビジョンがHajimariのビジョンと一致してい たので、入社を決めました。 1人では何も為せぬこと、良い意味で等身大の自分を 知ることができました。 どれだけ優秀な人でも、ただ1人で大きなことを為す には時間を要します。達成可能かもしれないですが、 時間は確実にかかります。 そのためには当然ですが、多くの同じ志の社員を巻き 込んだ方が、確実に大きな成果が出せます。 この前提を持って自身の行動や発言を省みると、 「愚痴を言うのは仲間を作るための言動か?」、 「頼りきりになって、信頼を得られるか?」と、 その軸で行動できるようになりました。 ビジネス側とのやりとりが多いところです。エンジニ アとビジネス側との関わりが密接です。ただのエンジ ニアではなくビジネスの観点のスキルもつけることが できます。 また、個人個人が人生でやりたいことを持っていて、 それをみんなが認め合っている点も魅力的です。みん なが同じ方向へ向かっているところも好きです。 はい、思います。 ただし、成長は自分自身で取り組むものだと思ってい ますので、成長意欲や挑戦する気持ちがあれば成長で きると思います。抜擢文化やボトムアップが実践され ているので、挑戦は可能で、その中で成長もできます。 そして、自分が挑戦するときには、背中を押してくれ たり、サポートもしてもらえます。 インターン開始時は、Twitter クローンの作成を行いました。 その後、PHP/LaravelのPJにジョインし、同年度の3月にPM になりました。 正社員入社後も同案件でPMとして従事。業務内容としては、 レッスン動画を視聴できるWebアプリケーション開発を行っ ていました。 その後1年半ほどPMを続け、案件終了のタイミングでITPro Partners事業部に異動し、TypeScript/Next.js/NestJSの自社 プロダクト開発を行っています。
  29. 新 卒 イ ン タ ビ ュ ー @ intee事業部

    LDR 植 本 圭 祐 新卒3年目 エンジニアとしての開発業務、チームのリーダや採用活動を担当 インターンから現在までの 業務内容について教えてください! 新卒入社ですが、 何が決めてだったのでしょうか? 入社してから現在まで、 どんな成長を実感できているでしょうか? Hajimariの魅力は何でしょうか? Hajimariは挑戦・成長できる環境だと思いますか? インターン時代はクローンアプリ開発から始まりました。入 社後は、受託・準委任の案件に入りフルスタックに開発を1 年程していました。その後、自社サービスにLDRとしてチー ムを持ちながらPM兼開発者として従事しています。他にも、 社内外に向けた生成AIサービスの開発やエンジニアの新卒・ 中途採用、エンジニア組織運用などにも携わっています。 決め手は二つあります。一つ目は、私が目指している自分の 世界観とHajimariのビジョンが似ていたことです。もう一つ は、働いている人たちの存在でした。同じ方向を目指してい る人たちと働きたい思いがあり、同じ思い・熱量の人がこの 会社にいると感じたからです。 課題があった際にそれを解決するプロダクトを開発・ 提供していく中で、関わる全ての人にとってより効果 的な方法を常に模索するようになりました。技術的な 課題解決においては、日々自分の無知と向き合い続け ることで、出来ないことが出来るようになっていき、 よりインパクトの大きい課題解決に貢献できるように なったと実感しています。 会社のビジョンに強く共感している人が多いことが 一番の魅力です。 会社のビジョンに価値を感じ、それが自分自身の ビジョンと重なる人にとっては、働きやすい環境だと 思います。そのため、同じ熱量で、同じ目標に向かっ て働くことができます! ビジョン実現のための挑戦を応援してくれる点も魅力 です。自主性が強く、新たな挑戦・成長を求めて、積 極的に手を挙げる人にとってはとても魅力的な環境だ と思います。 Hajimari では、ビジョン実現のための挑戦を応援する "ナイストライ"の精神が根付いています! はい。挑戦と成長ができる環境だと思います。 今までの業務経歴の通り、様々な案件を経験させてい ただきましたし、各業務で結果を出し、信頼を得るこ とで、自分が望むリーダー業務や、採用担当を任せて もらえています。 私が積極的に手を挙げて挑戦し、成長を遂げられたの も、この環境があってこそだと思っています!
  30. エ ン ジ ニ ア イ ン タ ビ ュ

    ー 事業課題をジブンゴト化 し 解決していく 新 卒 4 年 目 、 現 在 は プ ロ パ ー ト ナ ー ズ 事 業 本 部 全 体 の シ ス テ ム 統 括 責 任 者 で す 。 特 に IT プ ロ パ ー ト ナ ー ズ (※ 以 下 IT プ ロ ) の 事 業 部 課 題 を エ ン ジ ニ ア リ ン グ か ら 解 決 し て い ま す 。 ま た 、 社 内 の フ リ ー ラ ン ス 稼 働 管 理 サ ー ビ ス の 内 製 化 を 進 め て い る 一 方 、 IT プ ロ のto C 側 の マ ー ケ テ ィ ン グ ・ S E Oの 施 策 を マ ー ケ 担 当 と 推 進 し て い ま す 。 サ ー ビ ス や プ ロ ダ ク ト を 作 る 上 で 大 切 に し て い る こ と は 、 会 社 や 事 業 の 成 長 で す 。 エ ン ジ ニ ア と し て の 視 点 も 大 切 に は し て い ま す が 、 そ れ だ け に 偏 る と 視 点 が 短 期 的 に な る た め 、 会 社 ・ 事 業 が 伸 び る こ と を 軸 に 考 え て い ま す 。 一 緒 に 働 き た い 人 は 、 自 分 の や り た い こ と や 目 指 し て い る こ と が あ る 人 で す 。 我 々 の ビ ジ ョ ン で あ る 「 自 分 で 選 ん だ 道 を 正 解 す る 」 を 大 切 に し 、 自 分 の 人 生 を 主 導 し て 生 き て ほ し い と 思 い ま す 。 ま た 、 私 自 身 が 野 球 の 経 験 か ら 学 ん だ チ ー ム 感 も 大 切 に し て お り 、 同 じ 目 標 に 向 か っ て 熱 量 高 く 向 か っ て い け る 人 と も 働 き た い で す 。 市 川 周 ITプロパートナーズ事業部 改善を繰り返して 生産性の高いチームを作る 2 02 2年 7 月 H a ji m ar i に 中 途 入 社し ま し た。 現 在 は 準 委 任 で 開 発 業 務 に 参 画 し 、 リ ー ダー業 務 も 行 な っ てい ま す 。 個 人 的 に 受 託 案 件が 好 き で 、 新 し い サ ー ビ ス を作 り た い と い う熱 意 を 持 つ 人 を サ ポ ー ト する こ と に 喜 び を 感 じ て い ま す。 自 分 の 持 っ て いる 技 術 や ス キ ル を用 い て ク ラ イ ア ン ト先 に 貢 献 し た い と思 っ て おり 、 キ ャ リ ア を 生 か して マ ネ ジメ ン ト 面 で も 会 社 に 貢 献 して い き た い と 考 えて い ま す 。 そ の 中 で 、 経 験 と 若 い 方 か ら 学 ぶ 新 し い こ と を活 か し 、 常 に 改 善 を 繰 り 返 して い ま す 。 TU KUR US事 業 部 の 魅 力 は エ ン ジ ニ ア集 団 で あ り 、 皆 が 改 善 活 動や 知 識 の 共 有 に 取 り 組 んで い る こ と で す。 さ ら に 地 方 拠 点の 長 野 で は 、 オ ン サイ ト で 自 社 メ ン バ や、 町 の 人 達 と も 交 流 が 生 ま れ る 環 境 が あ る 点 も 魅 力 で す 。 今 後 は 技 術 的 な 勉 強 を 続 け 、 地 方 で の 成 果 や 人 々 の 自 立 支 援に 取 り 組 む つ も り で す。 ま た 、 開 発 メ ン バ ー や ク ラ イア ン ト 、 関 係 者 を 巻 き 込 ん だ 高 生 産 性の チ ーム を 作 り た い と考 えて い ま す ! 草 野 典 浩 T U K U R U S 事 業 部 L D R
  31. 「はたらく」とは 「はた」を「らく」にすること 私たちが生きる現代社会は、様々な課題が複雑に絡み合い、従来のやり方では解 決が難しい時代です。 私たち株式会社Haji mariはテックの力で、誰もが自立して、幸福に、そしてよ り豊かに暮らせる未来を目指します。 ビッグデータを活用し、課題の根本原因の分析や将来の影響予測を行うことで、 複雑な課題解決への道を切り拓きます。 AIで生産性を高め、人々はより付加価値が高く、創造的な仕事に集中することが

    できます。 また、インターネットの力で、時間や場所にとらわれない自由な働き方を可能に します。 「はたらく」という言葉の語源は、「傍(はた)」を「楽(らく)」にすること、 と聞いたことがあります。 自分のためだけではなく、周りの人々を幸せにするために、志を持って力を尽く すことができる、そんな仲間を探しています。 より良い未来を共に切り拓きましょう。 C T O 岡田 幸紀 2000年より複数のテック企業において、北米、インド、ドイツと のソフトウェア共同開発をリードした後に、 2014年に単身フィン ランドに渡り開発拠点を新規設立、誰も辞めない離職率ゼロの海 外チームを7年間運営し、日本や各国のメディアで取り上げられ た。 2022年に日本へ帰国、Googleへジョインし日本企業のDX支援に携 わる。 パラレルキャリアとして複数のスタートアップのCTOをつとめる中 で、Hajimariの代表木村と出会い、 「自立した人材を増やし、人生の幸福度を高める」というビジョ ンに深く共感し参画。
  32. TECHの力で人生の主導権を 握る人を増やしたい 株式会社 Haji mari の事業は全て、 ビジョンである「自立した人材を増やし、人生の幸福度を高める」を 実現するためにあります。 そして僕らはユーザーの自立を支援するとともに、 社員の自立もお互いにサポートする組織です。

    コロナ禍でリモートワークが進み働く自由度が増した今、 PCとインターネットさえあれば仕事ができる「ITエンジニア」は 時代ととても相性が良い職種です。 そこで求められるのは考えて能動的に動く力です。 言われたことをやるのが仕事、という時代は終わりました。 どう開発するのかではなく、何を開発するのかに拘って プロダクトに貢献するITエンジニアと一緒に働きたいと思っています。 C I O 柳澤 雄也 2001年4月、自由が丘のSI企業にてプログラマのキャリアスタート。 4年半在籍した後にフリーランスとして独立。生活の拠点を海外に 移し、現地の仕事を受けながら2年程過ごす。 帰国後は渋谷の大手IT企業にてスマートフォンアプリ開発、アドテ ク新規事業の開発(開発マネージャー)、海外事業の立ち上げ (事業マネージャー)を担当。海外事業では主にシンガポール・ インドネシア・ベトナムでの事業開拓に携わる。 その後、自分の夢を叶えるべく独立に向けて活動する中で代表の 木村が立ち上げた「ITプロパートナーズ事業」に出会う。自分の夢 と「ITプロパートナーズ事業」が提供するサービスの方向性が同じ であると感じ、参画。
  33. 自立を支える制度 働 く 環 境 ¥ 家賃補助制度 オフィスから3km圏内に住むと家賃補助が支給 勤続年数5年を超えるとどこに住んでも対象 社長ランチ会

    木村社長とランチ交流の場を設けておりさらなる 会社理解や自己成長に繋げている 半期 MVP 制度 半期で最もバリュー、 ビジョンを体現した人を 表彰する制度 365日リモートワークOK制度 自己のパフォーマンスが上げられるのであれば、働く場 所は問わない 社外研修制度 専門知識を身につけるために、 社外の研修を受けられる制度 部活動制度 社内の交流の活性化を目的に公認部活に 部費を支給する制度
  34. メンバー構成 働 く 環 境 平均 年齢 28.3 歳 リモートワーク

    可能日 365日 創 業 か ら の 事 業 立 ち 上 が り 個 数 14個 売上高の伸び率 (年間の伸び率平均) 156% 職 種 内 訳 ▪ビジネス 53% ▪マネジメント 12% ▪エンジニア 16% ▪カスタマー サクセス 10% ▪バックオフィス 3% ▪マーケティング 6%
  35. こ ん な 会 社 出 身 の 仲 間

    が 働 い て い ま す
  36. HajimariのBHAG 売上 1,000億円 粗利 300億円 営業利益 150億円 (国内人材企業TOP10レベル) 全てのメンバーが”自立”し、 ビジョンに心から共感しており、

    全てのサービスが “自立”創造につながっている 算盤 ロマン 2035年までに真に偉大な自立創造企業になる
  37. エンジニアインタビュー Enginee r Inte rv ie w 開発について About Deve

    lopme nt BHAG達成には、テックの力が必要不可欠です。