Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
キャリコンブリーフセラピー研修「ミラクルクエスチョン」
Search
PPi, LLC
September 03, 2021
Business
0
300
キャリコンブリーフセラピー研修「ミラクルクエスチョン」
2021年に実施する「ビリーフセラピーでキャリコンの支援力アップ(基礎編)」の資料
第4回 ミラクルクエスチョン
YouTube:
https://youtu.be/WYfxZNFCj9A
PPi, LLC
September 03, 2021
Tweet
Share
More Decks by PPi, LLC
See All by PPi, LLC
AI時代を生き抜くためのコーチとしての戦略を考えよう!
ppillc
0
7
ブリーフセラピーにおける生成AI活用の可能性と課題
ppillc
0
59
認知行動療法(REBT)事例検討―REBTぼっと♪の実践
ppillc
0
40
児発&放デイで働く心理職のためのセルフケアに活かす認知行動療法
ppillc
0
120
キャリコンに活かすCBT(1)行動
ppillc
0
170
キャリコンに活かすCBT(2)認知
ppillc
0
160
キャリコンに活かすCBT(3)マインドフルネス
ppillc
0
190
キャリコン向けブリーフセラピー研修(基礎編)6「リフレーミング」
ppillc
0
260
デモとキーワードから学ぶブリーフコーチング入門
ppillc
0
270
Other Decks in Business
See All in Business
【Gen-AX】Gen-AX株式会社_採用カンパニーデック
genax
0
2.1k
LW_brochure_business
lincwellhr
1
56k
Unito_COMPANY DECK_2025
unito
0
110
ABテスト入門
shinu
PRO
0
990
JMDC 会社紹介資料 /About JMDC
jmdc
6
370k
LayerX AI・LLM Division Deck
layerx
PRO
1
34k
一人目PdMとして、まず"自分"をPMFさせることから考える
nealle
0
370
別業種から医療業界に入ったPMの悩みと歩き方 / healthtech meetup-vol.1
medley
0
320
Micoworks Recruitment Materials
micoworks
PRO
0
2.5k
アジャイル・スクラム研修2025
pokotyamu
0
230
コーポレートストーリー(新規投資家様向け会社説明資料)
gatechnologies
1
12k
Micoworks株式会社 採用Deck
micoworks
PRO
0
73k
Featured
See All Featured
A better future with KSS
kneath
239
17k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
56
9.4k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
470
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
245
12k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
159
23k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.4k
Transcript
ブリーフセラピーで キャリコンの支援力アップ! (基礎編) 第4回 ミラクルクエスチョン 講師 元木 敬太 合同会社実践サイコロジー研究所 代表
医学博士、キャリアコンサルタント、公認心理師
[email protected]
2 Practical Psychology Institute, LLC ® 2021
[email protected]
全7回の基礎コース 7月24日(土)
MRI(悪循環)モデル 悪循環モデルの紹介と コミュニケーションの拘束 8月7日(土) 解決志向モデル 解決志向アプローチの概要と 核となるポイント 8月21日(土) 歴史と基礎理論 (システム論と社会構成主義) ブリーフセラピーの歴史と、システム論、 社会構成主義の考え方の解説 9月4日(土) ミラクルクエスチョン ミラクルクエッションの効果機序とコツ 9月18日(土) 逆説的介入 逆説的介入の効果機序とコツ 10月2日(土) リフレーミング リフレーミングの解説とコツ 10月16日(土) 実践応用 ブリーフセラピーの実事例への応用
3 Practical Psychology Institute, LLC ® 2021
[email protected]
自己紹介 元木敬太
• 合同会社実践サイコロジー研究所・代表 • 修士(心理学)・博士(医学) • キャリアコンサルタント、公認心理師、臨床心理士 • 2010年より心理職として心理カウンセリングの実践を行っており、 2017年にキャリアコンサルタントを取得。学校や産業領域で、 メンタルヘルス、コーチング、キャリア開発に関連した実践と研究を行っている。 • 共著書・訳書: コーチング心理学概論(ナカニシヤ出版) ポジティブ心理学コーチングの実践(金剛出版)
4 Practical Psychology Institute, LLC ® 2021
[email protected]
本日の内容 1.
解決志向の第2(第1)セッション with ミラクル 2. ミラクルクエスチョン 3. ミラクルの話の最中 4. ミラクルクエスチョンの後 5. ミラクルクエスチョンのコツ 6. 演習:ミラクルを使ってみる
5 Practical Psychology Institute, LLC ® 2021
[email protected]
解決志向の第2セッション 1.
前回から今回までの間、どんないい変化がありましたか? すごく良い→良かったです。ただ、うまくいきすぎ。場合によっては揺れ戻しがある。ショックを受けないで 良い変化はない、問題の話が多い→まずは、受容的・共感的に聞く →そんな大変な中、何とかやってこれたのはどうして?(コーピングクエスチョン) 毎回質問することで、良い変化の情報を集めてきてくれる 課題の話も効果を実感していればここで出る。出なければ、「あまりうまくいかなかったですか?」と確認 する→ノーマライズと利用(申し訳ない。話しにくいことを伝えてくれてありがとう) 2. 目標が達成された状態を10点として、現在は何点? 3. ポジティブなフィードバック(ねぎらい、賞賛、尊敬、驚き、励まし…) 4. 課題の提案とその根拠の説明(Do more 課題と Do different 課題)
6 Practical Psychology Institute, LLC ® 2021
[email protected]
解決志向の第2セッション with
ミラクル 1. 前回から今回までの間、どんないい変化がありましたか? すごく良い→良かったです。ただ、うまくいきすぎ。場合によっては揺れ戻しがある。ショックを受けないで 良い変化はない、問題の話が多い→まずは、受容的・共感的に聞く →そんな大変な中、何とかやってこれたのはどうして?(コーピングクエスチョン) 毎回質問することで、良い変化の情報を集めてきてくれる 課題の話も効果を実感していればここで出る。出なければ、「あまりうまくいかなかったですか?」と確認 する→ノーマライズと利用(申し訳ない。話しにくいことを伝えてくれてありがとう) 2. 目標が達成された状態を10点として、現在は何点? 2. ミラクルクエスチョン 3. ポジティブなフィードバック(ねぎらい、賞賛、尊敬、驚き、励まし…) 4. 課題の提案とその根拠の説明(Do more 課題と Do different 課題) (30分程度)
7 Practical Psychology Institute, LLC ® 2021
[email protected]
解決志向の第1セッション 1.
概要(年齢、性別、登場人物等)と主訴を聞く 2. どうなったらいいか?(いつ、どこで、誰が、何を、どうする)、それが実現したらどういい? 3. 2に向けて今日は何について話し合うといいか? 4. これまでの経過を聞く(簡単に) 5. 少しでもうまくいっていることは?問題が多少ましなことは?他には? 6. 活用できそうな資源は? 7. 目標が達成された状態を10点として、現在は何点? 8. ポジティブなフィードバック(ねぎらい、賞賛、尊敬、驚き、励まし…) 9. 課題の提案とその根拠の説明(Do more 課題と Do different 課題)
8 Practical Psychology Institute, LLC ® 2021
[email protected]
解決志向の第1セッション with
ミラクル 1. 概要(年齢、性別、登場人物等)と主訴を聞く 2. どうなったらいいか?(いつ、どこで、誰が、何を、どうする)、それが実現したらどういい? 3. 2に向けて今日は何について話し合うといいか? 4. これまでの経過を聞く(簡単に) 5. 少しでもうまくいっていることは?問題が多少ましなことは?他には? 6. 活用できそうな資源は? 6. ミラクルクエスチョン(30分程度) 7. 目標が達成された状態を10点として、現在は何点? 8. ポジティブなフィードバック(ねぎらい、賞賛、尊敬、驚き、励まし…) 9. 課題の提案とその根拠の説明(Do more 課題と Do different 課題) やってもいいが 時間的に厳しい
9 Practical Psychology Institute, LLC ® 2021
[email protected]
ミラクルクエスチョン 簡単なやり取り:今日家に帰ったらいつも通りすごしますよね?何時ごろ寝ますか?
こういうことを考えてもらいたいと思います。 今夜奇跡が起きます。奇跡というのは、夜眠りについた後に、天使がやってきて、「あなたは これまでよく頑張ってきましたね」と、キラキラ輝く奇跡の粉をあなたにふりかけます。そうす ると、今日ここに相談に来た困りごとがすべて解決してしまいます。翌朝、あなたはまだ奇跡 が起きたことに気づいていません。 そこで質問です。あなたは、いつ、どんなところから、奇跡が起こったことに気づくでしょう? それはその日かもしれないし、数日たった後かもしれません。 奇跡を実感した日は、どんな一日になりそうですか?朝から夜寝るまでの様子を聞かせて ください。
10 Practical Psychology Institute, LLC ® 2021
[email protected]
ミラクルの話の最中 •
時系列に沿って、奇跡の一日がどのように普段と違うか確認してく 何時ぐらいに起きますか?そのあと何をしますか?周りの人は、どんな所から奇跡が 起きたことに気づくでしょう?そのことに気づいて、その人はあなたに何と言う? • 気づくのが遅い時間だったら、気づいた場面の話を聞いた後に、一旦朝まで戻って、何か 変化がないか確認していく • 適宜、他者との関係性の変化、他者がどのように奇跡に気づくかなど確認する • ミラクルの話と現実の話を区別し、現実の話に行ったら、ミラクルに戻す そうですか。今は~だけど、奇跡が起きたら~なんですね。奇跡の一日では他に…? 今は~でも困っているんですね。奇跡の一日だとどうですか? • どんな風に眠りにつきますか?普段と違う所はありますか?などで終わるとよい
11 Practical Psychology Institute, LLC ® 2021
[email protected]
ミラクルクエスチョンの後 •
話してみてどうでしたか? • 今でもできていること、普段と奇跡の一日で変わらないことは、何かありましたか? ちょっ とでも? 本人から出なかったら、面接者が指摘、質問する (・ 奇跡の一日を100点満点として、今は何点ですか?それはどうして?1点上がると?) ミラクルは、クライアントにとっての「現実」を変えるのが目的 現在の認識の枠組みからいったん飛ばす(ミラクルの話の最中) 次に、今とのつながりを確認し、実感を持たせ、日常生活でも維持させる
12 Practical Psychology Institute, LLC ® 2021
[email protected]
ミラクルクエスチョンのコツ •
いつミラクルを起こすか(平日?休日?将来の特定の日?)。迷ったら今夜 • ミラクルクエスチョンの後の展開を意識して、使えそうな情報を、ミラクルの話の中で収集 普段と同じところはどこか(起床時間、すごし方、活動内容、就寝時間、食事等) 関係性の変化、他者から見た変化(行動面に表れる変化) • 何があってもノーマライズと利用 よくわかりません→そうですよね。皆さんそうです。ゆっくり考えてみてください。 落ち込みます→そうですよね。そういう方も結構います。ただ、多くの場合は、だんだんと、今できているこ とにも気づいて、奇跡と現在のつながりを感じられるようになります。 • エリクソン催眠を意識してみる(例:質問ー応答、 Yesセット、ゆっくり話す) • 「ちょっと変な質問をします。大事なことなのでよく考えてください」と事前に伝えることも
13 Practical Psychology Institute, LLC ® 2021
[email protected]
ミラクルと相性のいい課題 •
Do more 課題:奇跡の一日の中で今でもできていることを意識的に行う 例:週3日は朝ごはん、目玉焼きにしてみてください • プリテンド(装い)課題 特定の日を決めて、あたかも奇跡が起こって問題が解決したかのように振舞う • 奇跡の一日の話をしてみて、何かやってみたいと思ったことはありますか? • 前日の夜に翌日◦◦ができるかどうか予想してください。的中率を教えてください とりあえず何かやってみることが大事 基本的には、早急に成果を求めるものではない(成果があってもいい) 変化はすでに起きているので、ミラクルの気分を維持させるだけで良い
14 Practical Psychology Institute, LLC ® 2021
[email protected]
演習:ミラクルを使ってみる •
3人組か2人組:カウンセラー役、クライアント役、観察者 「10分面接、5分振り返り」×3セット ※2人組の場合は適宜調整 全体の振り返り15分 ※クライアント役はできれば実際の困りごとについて話す • カウンセラー役 スターティングクエスチョン:面接の中で、どんなことが起こったら、あるいは、知れたら、 今日相談に来たかいがあったと思えそうですか? ミラクルクエスチョン:いつ気づく?他の人は?寝るときは?どうでした?例外は? 課題設定
15 Practical Psychology Institute, LLC ® 2021
[email protected]
振り返り(1) •
一問一答ではない クライアントの返答に対して、聞き返し • ミラクルの最中 重要なポイントはどこから気づくか(自分と他者)、それ以外は補足 どこから気づくかは特に細かく聞く • 例外とミラクルのつながりを強調 朝早く起きるのは大事ですね!それができればプレゼンもうまくいくかも!意識的に 続けてみてください • カウンセラーのミラクル慣れが重要
16 Practical Psychology Institute, LLC ® 2021
[email protected]
振り返り(2) •
「奇跡が起きます…」は、ゆっくり話す。文の間に一呼吸 録音して聞いてみてもいいかも • ミラクルの実現が必ずしも主訴でないこともある ミラクルやってみたら、今のままでいいのかもと葛藤が生まれた 意外と起こりそうだなと楽観的 • 朝に戻る→「戻る」という表現は、混乱させるかも 奇跡に気づく前のその日の朝はどんなふうに過ごしますか? なぜ効くか:普段と同じという情報を得る。実はここで気づくかも
17 Practical Psychology Institute, LLC ® 2021
[email protected]
振り返り(3) •
「奇跡が起きます…」は、ゆっくり話す。文の間に一呼吸 録音して聞いてみてもいいかも • ミラクルの実現が必ずしも主訴でないこともある ミラクルやってみたら、今のままでいいのかもと葛藤が生まれた 意外と起こりそうだなと楽観的 • 朝に戻る→「戻る」という表現は、混乱させるかも 奇跡に気づく前のその日の朝はどんなふうに過ごしますか? なぜ効くか:普段と同じという情報を得る。実はここで気づくかも
18 Practical Psychology Institute, LLC ® 2021
[email protected]
まとめ •
ミラクルクエスチョンはいつ入れてもいいが(困ったらミラクル)、第2セッションが無難 • ミラクルの目的は、クライアントの認識としての「現実」を変えること • ミラクルの世界に飛ばすという催眠的な要素は多分にある • ミラクルから戻った後に、現実との接点を模索する点も重要 • 「ミラクルを起こす」のではなく「すでにミラクルに向かっている」というカウンセラーの マインドセットが重要 • 課題はミラクルの影響を実生活に流し込むための ある種「おまけ」。遂行することに大きな意味があるわけではない
お疲れさまでした!次回もお楽しみに!